Re:内容証明付き手紙

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月31日(月)09時13分10秒
  某クレジットカード会社からの身に覚えの無い請求に内容証明付きの手紙を送っ
たことは前に投稿しましたが、26日に会社から電話がかかってき、状況をいろい
ろ尋ねられたあと、支払い請求を取り消します、という変事をもらいました。

皆さんもコロナ過の中、このような状況になって相手に連絡が取れないときは文
書で伝えることをお勧めします。
 

Re:めげずにまたテストをしてみます。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月31日(月)08時38分38秒
  私のパソコンのInternet ExplorerとGoogle Chromeの両方のブラウザでもk.miti
koさんのテスト投稿は見当たりません。

一度、談話室画面の空白の場所にカーソルを移動して右クリックし、「最新の情
報に更新」か「再読み込み」をクリックしてみてください。
 

めげずにまたテストをしてみます。

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月31日(月)07時56分18秒
  リワさん
貴方の「成田山不動尊へお散歩に  投稿者:リワキーノ」の
投稿の欄に私が使ったロミーシュナイダーの写真があるのですが、
今も載っています。貴方のパソコンの談話室にはありませんか。
めげずにまたテストをしてみます。
 

Re:申し訳ありませんでした

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月30日(日)22時31分2秒
  k.mitikoさん

ロミー・シュナイダーの写真が載っているというテスト投稿ですが見当たりません。
削除されているのではないですか?

また削除できな場合でも、問題のある内容でなければ放っておいたらいいですよ。

私も談話室を含めてネットに投稿するときはInternet Explorerを使うのですが、
Google Chromeで投稿が削除できるかどうか試したところ、削除できず、そのまま
放っています。
 

申し訳ありませんでした

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月30日(日)21時26分34秒
  リワさん
テスト中の写真が削除されてなくて申し訳
ありませんでした。こうした場合いはどうしたら
よいのでしょうか。

写真のロミーシュナイダーは好きな女優でしたので
テストに使ってしまいました。彼女はエリザベート王妃役で
大スターになりましたが、我が子が事故死し、彼女も自殺を
疑われる最後で、痛ましく思っているスターです。
 

成田山不動尊へお散歩に

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月30日(日)17時28分11秒
  私の住まいの近くに成田不動尊があります。
正式な名称は成田山大阪別院明王院。

5月16日、曇天の中、成田山全域を散歩してきました。
詳細は「サロン便り」をご覧ください。
http://hmpiano.net/riwakino/2021/naritasan/newpage1.html
 

Re:2010年にタイムスリップ!

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月30日(日)09時05分9秒
  萬凛さん

おはようございます。

>先ほど、談話室内にてタイムスリップして、ただ今戻って参りました。

何て貴女は面白い表現をされることでしょう!
しかもしばらくは気づかず、画像の人たちがマスクをしていないのに不審に思い
だしてやっと2010年5月のページにタイムスリップしたことに気づいたとは笑い
ました。

しかしどこをどうクリックしたらそんな11年前のページにジャンプできたのでし
ょうね。
伝言版に「前のページ」~「次のページ」という欄がありますが、そこの10の数
字をクリックしても今年3月の投稿に飛ぶだけですから10年前というとかなりの
数クリックし続けなければならないはずですから瞬時にたどり着けるはずは無い
です。

過去の投稿を見ようとするときは「談話室・会話録保存版」を開いて探すのが早
いですが、その場合、談話室から離れて一つ前のページに戻らなければなりませ
んから萬凛さんがやったようなワンクリックでは行けないはずです。
http://hmpiano.net/sub1.html

現在の投稿画面に戻る方法ですが、てっとり早いのはいったん私のホームページ
を閉じて再び開いて談話室をクリックすれば今の時点に戻れるはずです。
一度試してみてください。

それにしても萬凛さんはときおり、このような楽しい刺激的な投稿をしてくださ
るのでわくわくします。

2010年5月に載っていた2枚の写真はそれよりもさらに13年前のものです。
最初のは私が所属していたアルバトロスクラブのもの、2枚目は修猷館高校同窓
会のものです。
今から34年前の撮影ですから、私が異常に若いことに気づきませんでした?
 

2010年にタイムスリップ!

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月29日(土)23時35分7秒
  リキワーノさん

こんばんは。
先ほど、談話室内にてタイムスリップして、ただ今戻って参りました。

画面に出ている10件より前の投稿を見ようとしたら、2010年5月の投稿に飛んでいました。
最初は、気付かず短期間に、えらく盛り上がってたんだなぁ。。。と思いました。
それにしても、食事会の写真があったり、誰もマスクを付けていず…。
おかしいなぁ…と思い、日付を見てビックリ!!
なんと2010年に。。。

でも、懐かしい名前や写真があって、ちょっと得した気分♪

そんな訳で、前回の投稿のリキワーノさんのRe投稿読めていません。
どうやったら読めますか?

「前へ」のボタンをクリックして駄目で、「空欄にページ数」を入力しました。
そうしたら、2010年に飛んでいました。


 

Re:梅雨のつかの間の晴れ日

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)21時28分31秒
  家内と寝屋川公園に行ってきました。
コロナ過で駐車場が閉鎖されているのでほとんど人がいません。

6世紀あたりの古墳がある、なだらかな起伏のある緑地帯を歩きました。
ベンチでいつものとおり、唐揚げとおにぎりに缶ビールのランチを取りました。
そよ風が吹き続け、快適この上も無し、という感じでした。

帰宅してから中音部の狂いがめだってきた我が家のピアノの部分調律をしました。
狂っているピアノは弾く気になれないものなのです。


 

Re:ゲーム感覚では

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)21時07分22秒
  k.mitikokさん

ゲーム感覚で捉えられていようと私が喜ぶのは山中鹿之助の名が廃れず残ってい
ることなのです。ゲームそのものには何の関心もありません。

鹿之助は月山富田城で尼子氏が滅んだとき、毛利氏に大録で仕官するよう勧めら
れたのにそれを断り、尼子氏再興のために何度失敗しても挑戦し続け、最後には
上月城落城で毛利氏に捉えられて謀殺されるのですが、戦国時代の武将でこのよ
うな生き様をしたのは鹿之助以外、私は知りません。その二君に仕えずの忠節な
生き様が戦前では道徳の教科書に載るくらい尊敬され有名だった武将だったので
す。
彼に接したことのある織田信長、明智光秀、豊臣秀吉のいずれもが感銘を受けて
います。

しかし戦後のGHQの政策で忠君愛国の価値観が否定されたことで彼の名はほとんど
忘れ去られたため、私はゲームの世界でもその名が残っているのを喜ぶ次第です。

下記はウイキペディアに載っていた山中鹿之助評です。

吉川元長(毛利元就の孫、月山富田城、上月城で尼子氏滅亡に活躍した)
「鹿介は正真正銘、天下無双の武将である」

頼山陽
「勇名をはせた幸盛(鹿介)は、鹿という名前であるけれども、誰が鹿と呼べよ
うか。幸盛は戦国乱世(食うか食われるかの世界)の麒麟である」

勝海舟
「ここ数百年間の歴史を遡って見ても、本当の逆境に挑んで、慌てず落ち着いて
処理した者はほとんどいない。もしいるとするなら、山中鹿介と大石良雄(内蔵
助)だろう」

板垣退助
「私は常に山中鹿之介なるものを愛するのであります。彼は尼子の忠臣でありま
して、尼子の衰運回復すべからざる時に、身を致して顧みなかった男であります」

『名将言行録』
「主家再興を自らの使命とし、各地をさ迷いながらも幾度の苦難を乗り越え、兵
を起し戦い続けた。その道のりは厳しく、100度打ちのめされ、1,000回挫折を味
わうものであったが、進むことはあっても退くことはなかった。最後は志半ばで
倒れてしまったが、その義勇の名は一時天下に鳴り響いた」



ゲーム感覚では  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月29日(土)19時09分36秒
編集済
  山中鹿之助をゲーム感覚で捉えているようで
釈然としない感じがしますが、それを受け入れる
ことも必要なことなのでしょうね。
 

Re:風の子の記念の花

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)18時23分22秒
  画像添付ができるようになりましたね。

山中鹿之助がゲームのキャラクターになっていること、私も初めて知って驚きま
した。
もう忘れられた過去の人という思いがあったのですが、ゲームの世界に残ってい
るということは若い人たちも彼の名を知っているということですから、私にとっ
ては嬉しいことです。

そのゲームの世界に載っていた添付の鹿之助の肖像は私が少年時代から抱いてい
たイメージそのものです。
 

テスト

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)17時24分22秒
  テスト投稿です。
この投稿は削除できない可能性があります。
 

風の子の記念の花

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月29日(土)16時59分33秒
編集済
  コロナのために劇団の公演の中止が続き、
淋しい時に久しぶりに、公演先の小学校の
子供たちから劇団が花束をもらい、私もその
おすそ分けを頂きました。嬉しいことでした。
 

電話でお願いします

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月29日(土)15時43分17秒
  リワさん
月山富田城の動画をありがとうございました。
ジロウの断片的な写真が結びつき、あの歴史的な山城の
輪郭が理解できました。毛利氏については私も興味を覚え
ぜひ紹介してください。「山中鹿之助」については触れよう
かなと思っていましたら、現代では人気キャラクターのようで
諦めました。すべてがゲーム感覚の時代になったようですね。

画像の添付については電話で教えてください。
 

伝言版の画像の添付

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)08時38分59秒
  k.mitikoさん

画像の添付の方法です。

投稿欄を開くと上から
「投稿者」「メール」「題名」と項目がありますが、題名のすぐ下の「画像ファイル」
をクリックします。
そうしたら「ファイル1」「ファイル2」「ファイル3」と表示されるので「ファイル1」
の「参照」をクリック。
「アップロードされるファイルの選択」画面になるので画像を保存しているフォルダを
探し、画像ファイルをクリックすると投稿画面に掲載されます。
1つの投稿に3つの画像を載せることができます。

解りにくい点がありましたら電話でお尋ねください。
 

梅雨のつかの間の晴れ日

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)08時35分48秒
  今朝は素晴らしい晴れ日です。
31年前の6月14日に大峯で今上陛下(当時は皇太子)にお会いした日のことを思い
出します。
http://hmpiano.net/koharu/shuyu/moriwaki/myself/bunsho/prince.htm

このときも前後2日間を除いて他は雨でした。
本当に梅雨のつかの間の晴れ日でした。

昨夕、近くのマンションが翌日の快晴を約束してくれる夕焼けで赤くなってい
たのが印象的でした。

今日は仕事を入れていないので家内とランチを兼ねた散歩にいく予定です。
 

Re:コメントありがとうございました

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月29日(土)00時31分18秒
  k.mitikoさんの月山富田城の記事はとても刺激になり、同城と尼子氏と毛利氏に
関するいろんなことをネットで調べることになりました。
You Tube動画もたくさんアップされており、それらを見ると月山富田城が難攻不
落の城であることが実感できました。

https://www.youtube.com/watch?v=nacK6sPUwyU
https://www.youtube.com/watch?v=dR-tzgKOVF8

尼子氏を滅ぼした毛利氏は私にとって敵方ではあるのですが、戦国時代の中でも
傑出した一族です。
毛利氏の武将のこともいつか触れたく思います。
 

コメントありがとうございました

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月27日(木)20時34分36秒
  リワさん
「月山富田城」のブログへのコメントをありがとうございました。
貴方が提供してくださった「英雄の選択」はとても参考になりました。
尼子氏がなぜあれだけの山城が築けたのか、また毛利氏の周到な戦略、
それらに興味を感じ、一見変哲のない山城の背後に展開される人間ドラマが
私たちを惹きつけるのでしょうね。

紹介された今晩のNHKの番組録画しました。
 

今日のNHKクローズアップ現代

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月27日(木)19時19分23秒
  今日の午後10時からのNHKクローズアップ現代で山中伸弥教授とカタリン・カ
リコ博士の対談があります。

カタリン・カリコさんはハンガリー出身の医学者。
ファイザーとモデルナの両ワクチンは彼女が発見した特許を使用しているのです。
開発当初、国から研究費を獲得できず、大学でも降格の憂き目にあいながらも、
粘り強く研究開発を続けて画期的なコロナワクチンを誕生させた女性なのです。

これらのことを山中教授は讀賣新聞紙上で強調しており、私も注目していたのです。


七人山ではなく八人山でした。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月27日(木)18時48分2秒
編集済
  私、山の名前を勘違いしてました。
七人山ではなく八人山でした。
山の写真を見つけようとネット検索していて気がついたのです。
http://yamaaruki108.com/sub6/hachininyama19/hachininyama19.html

西八人、中八人、南八人、下八人、奥八人と5つものピークを持つ山で、誰もが
その形状と奇妙な名前に心引かれるものを感じるようです。
いつか行きたいと願っていて果たせなかった数多くの大峯の山々の一つです。
 

Re:ぷよぷよ君

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月27日(木)11時31分6秒
  萬凛さん

>ロシア民謡「カチューシャ」拝聴しました♪
> どこかで聴いたことのある懐かしい曲。

どこかで聞いたことのあるというお言葉に、私たち世代の人間からみると隔世の
感を感じます。
私たちの世代の人間はほとんどの人がカチューシャと聞くとロシア民謡を即座に
思い起こすでしょうし、メロディーも脳裏に流れてくるはずです。
考えてみれば萬凛さんはダークダックスも知らない世代なのでしょうね。

それだと萬凛さんはトロイカもカリンカも知らないのでは?
今日はカリンカを紹介しますね。
https://youtu.be/WP9a-OTn2QA

> ぷよぷよ君は、私のオリジナル。

そうなんですか。

>取り組みを見ていたら、スライムみたいだなぁ、と思って。
>ぷよぷよ~と、応援していました。

なんだかペットを応援している感じですね。

>貴景勝は、最初の一発で決めないと負けちゃいますね。
>でも、私なら、その一発で5メートルくらいは吹き飛ばされそう。。。

細身の萬凛さんだから確かに5メートルくらい飛ばされるでしょう。
私の一回り上の年輩の知人が大学時代に相撲部に入っていたのですが、当時現役
だった横綱栃錦にぶつかり稽古をしてもらったとき、頭からお腹にぶつかってい
ったらはじき飛ばされたそうです。それほど鍛えた力士のお腹って弾力性に富ん
でいるようで、その突っ張りなんかをもろに受けたら大怪我をするでしょうね。

>オカメちゃん始め、インコ達は、永遠の3歳児と言われています。
>年を重ねるごとに賢くなっていく様に感じました。

年を重ねるごとに賢くなるけれど可愛さは3歳児のままという意味でしょうか。

>飼い主も、ペットちゃんと一緒に成長です。
>結構、知恵比べです。

ペットを飼うのも奥深いものがあるのですね。

>オカメちゃんもだけど、「ワオキツネザル」もそうです。
>ずっと変わった名前だなぁ、と思ってました。
>そしたら、「尾(ワ)っぽに輪(オ)の模様があるから」と知り、拍子抜けしました。

ワオキツネザルなんて名、初めて知りました。
萬凛さんって本当に動物に詳しいのですね。
「尾(ワ)っぽに輪(オ)の模様があるから」って「尾(オ)っぽに輪(ワ)の模様があ
るから」では?
調べてみたら本当にそんなしっぽをしているのですね。

>もう、ちょこっと工夫があってもいいかも。ね。。。

確かに安易な名付け方だと思います。
私なんか「ワオー、キツネ(みたいな)サル」と解釈しそう。

山の名前でこんな経験がありました。
私が足繁く行った大峯山系に「七人山」という名の山があるのです。横にいくつ
もピークをもって延びた形が印象的で、名前も何か因縁めいたものがあるのでは
と思っていたのに、山の持ち主が7人いたからということを知ったときはがっか
りしたものでした。
 

「月山富田城に想う」

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月27日(木)10時51分54秒
  k.mitikoさん

「月山戸田城に思う」を拝見しました。
遠い祖先にゆかりがあり、幼いころから憧れの城でしたが、ジロー君が行ってくれ
たのですね。
NHK番組で同城が取り上げられたのを見てかなり詳しい様子は知っていたのですが、
城から眺めた風景は初めて見るものです。日本海まで見渡せるのですね。

少年時代に何度も見た、父が購入した「日本の名城」と「続・日本の名城」には月
山富田城の写真は平地から写したもの1枚きりで、山城のイメージは全然いだけず、
ある程度山城の輪郭が判るようになったのはインターネットが発達した20年ほど前
からでした。

月山富田城が正式な名称のようですが、少年時代に何度も読んだ山中鹿之助の少年
向け小説では月山富田城ではなく、月山城と記されていたので、私にとっては月山
城の方が馴染みが深いです。

山中鹿之助(鹿介)が尼子氏再興を目指して籠城し、最終的に尼子氏が滅亡した城
の名は上月城であり、鹿之助が「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と常に祈っ
た対象が三日月であることなど、尼子氏は月に縁があるように少年時代から感じ続
けたものでした。
鹿之助の冑は三日月の前立てに鹿の角の脇立てで描かれることが多いです。

なお、山中鹿之助の正しい名称は山中鹿介幸盛で歴史書にはみな鹿介と記されてい
ますが、幼いころから馴染んだ名ゆえに今でも私は鹿之助でないとイメージがしっ
くりこないのです。
 

ブログを更新しました

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月26日(水)16時50分16秒
  一足早くに受けたコロナワクチン接種の副反応も
納まり、リワさんのご協力を頂いた「月山富田城の」
ブログをアップしました。ここで写真を載せたい所
ですが、まだできませんので(いつか教えてください)
ご案内だけにします。
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
 

「ひかり うけて」

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月26日(水)14時36分0秒
  今日の「サロン便り」に表題の画集の紹介を載せております。
今年初めて調律に行った顧客のご子息の作品集です。

http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html
 

追記

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月25日(火)23時20分42秒
  そういえば、
動物の名前って、ビジュアル系が多いです。
オカメちゃんもだけど、「ワオキツネザル」もそうです。
ずっと変わった名前だなぁ、と思ってました。
そしたら、「尾(ワ)っぽに輪(オ)の模様があるから」と知り、拍子抜けしました。
もう、ちょこっと工夫があってもいいかも。ね。。。
 

ぷよぷよ君

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月25日(火)23時13分14秒
  リキワーノさん

こんばんは。
ロシア民謡「カチューシャ」拝聴しました♪
どこかで聴いたことのある懐かしい曲。
陽気なリズムと、暖かい雰囲気、そして美男美女。
女の子も可愛いですね。
髪型がオシャレでキュート!

ぷよぷよ君は、私のオリジナル。
取り組みを見ていたら、スライムみたいだなぁ、と思って。
ぷよぷよ~と、応援していました。
今場所は、たまたま優秀決定戦だけ観れました。ラッキー!
貴景勝は、最初の一発で決めないと負けちゃいますね。
でも、私なら、その一発で5メートルくらいは吹き飛ばされそう。。。

オカメちゃん始め、インコ達は、永遠の3歳児と言われています。
年を重ねるごとに賢くなっていく様に感じました。
ティアラちゃんは、ご褒美があれば、「お手」と「おいで~」ができました。
あくまで、ご褒美があれば。食いしん坊ちゃん。
本には、もっといろいろ載ってますよ。
でも、いまいち教え方が分からない!

飼い主も、ペットちゃんと一緒に成長です。
結構、知恵比べです。


 

オカメインコ

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月25日(火)08時35分1秒
  萬凛さん

オカメインコの名がレモンちゃんになったそうで、オカメよりはるかにいい名で
すね。
しかしオカメインコってどんな理由でなったのだろうと思ってウイキペディアで
調べたら(オカメとひょっとこと並び称され、とても女性の美しさを褒めた言葉
ではないので)頬にある橙色のチークパッチ(斑点)をおかめの面になぞらえた
ためだそうですね。

インコではなくオウム目オウム科に属するオウムだそうで、雛から育てた場合、
人にもよく懐き、高い知能を有する、とありますから、そりゃ可愛いでしょうね。

>>今度は私の好きなロシア民謡を紹介しましょうかね?
> 気が向いた時に、ポチッとアップよろしくお願いします(^ ^)/

ではポチッと1曲を。まずはカチューシャから。
https://youtu.be/rnt-7MWxb8M
 

大関照ノ富士が優勝

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月24日(月)22時17分48秒
  昨日、芦屋市での仕事を終えて帰宅したのが午後5時半。
テレビをつけると本割りの結びの一番で照ノ富士が貴景勝に負けて決定戦に持ち
込まれることになった直後でした。

優勝決定戦は過去3連敗。嫌な予感がしましたが、遠藤が4敗となったため巴戦
にならずに済んだことだけはホッとしていました。
とにかく膝の故障を悪化させないで欲しいという願いだけこめて観戦しましたが
照ノ富士は落ち着いた取り口で勝つことができました。
表彰式を見終わったあと、録画しておいた幕内全取り組みを缶ビール、焼酎、日
本酒と飲みながら見ましたが、もう何とも言えぬ至福感でした。

優勝が14日で決まらず、千秋楽の決定戦まで持ち込まれたことは興業的には喜
ばしいことで、照ノ富士の精神的重圧は大きかったでしょうが、誰もが納得した
優勝ではないでしょうか。

来場所は横綱昇進がかかる場所となりますが、NHKアナウンサーにそのことを聞か
れたとき、「なりたいからなれるものでもないし、できたらできたでいいで、で
きなかったらできなかったでいいんで、ただ一生懸命頑張って最後まで力を振り
絞りましたと言って胸を張って歩きたいです」
のコメントには目頭がジーンとしました。

萬凛さん

好きな関取は鷹の勝とは隆の勝のことですね。
鳥が好きだからつい鷹になったのでしょうか。
隆の勝がおにぎり君というあだ名のことは知ってましたが、明瀬山がぷよぷよ君
とは初めて知りました。
確かに2人は愛嬌がありますね。
 

ロシア民謡

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月23日(日)17時10分59秒
  リキワーノさん

タイトル一部が文字化けして「?」になってしまいました。
すみません。。。ロシア民謡、楽しみにしています。

写真を1枚投稿します。

あと、大相撲に詳しくはないけど、好きな関取は鷹の勝(おにぎり君)と明瀬山(ぷよぷよ君)です。
二人とも可愛いし愛嬌があるから。

ロシア民謡♪~?

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月23日(日)11時49分45秒
  リキワーノさん

こんにちは。
次のオカメちゃんも可愛いですよ♪
名前の候補は、レモンちゃん。
レモンちゃん、楽しみに待ってるよー。

>~む。
>まだ私は萬凛さんの言われたいことを理解できていないようです。
>でも気にしないでくださいね。
>何かのときに今日の萬凛さんの言葉が腑に落ちる時があるかも知れません。

はい。
大丈夫です(^^)
説明って難しいですね。
リキワーノさんには感じたことのない様な悩みだったのかな。
「鶯とカラス」の話は、加藤先生の例えのオリジナルヴァージョンです。
加藤先生の例えは、私にはとても分かりやすいんです。
まぁ、不安になったら「カラスはカァ~でいい」とイメージして気楽になっています。


>ロシア民謡「1週間」を楽しんでくださったのですね。
>嬉しいです。
>紹介しても何の反応も無いのは淋しいですから。
>今度は私の好きなロシア民謡を紹介しましょうかね?

気が向いた時に、ポチッとアップよろしくお願いします(^ ^)/


 

大相撲と横浜のヘビ騒動

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月22日(土)18時44分56秒
編集済
  私の贔屓する照ノ富士が負けて優勝は明日の千秋楽に持ち越されました。
遠藤の、これ以上無いような対照ノ富士への効果的な戦いぶりを絶賛すべきで、
私も納得です。
負けた照ノ富士ですが、12勝したのですから大関のつとめは立派に果たしています。
多くの大相撲ファンは明日の千秋楽の対決が楽しみなことでしょう。

その後に横浜で行方不明になっていたニシキヘビが飼い主のアパートの屋根裏で
見つかったというニュースを知って、私はいっぺんにハイな気持ちになり、鉄骨
に巻き付いて潜んでいたという記事を読んでいるうちに嬉しさと可笑しさで爆笑
し続けました。

最初、この事件が起きたとき、自治体の許可をもらえれば3.5メートルの巨大ヘビ
を家で飼育することが可能ということに驚き、横浜に住む娘ファミリーのことが
心配だったのですが、飼い主が「迷惑をかけて申し訳ありません」と謝り続けな
がら対応を語るサイトを見ているうちにこの飼い主さんに同情する気持ちが湧い
てきていたのです。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210510b.html

手の平に乗るときから育ててきたそうで、他にも大きなヘビを7匹飼っており、
家族同様だったことを知ると、思わず萬凛さんのことを連想し、何とか無事に飼
い主のもとに戻ってきて欲しいと願っていたのです。

どうか怪我させずに無事に保護して欲しいものですが、でもこの飼い主さん、住
んでいるアパートからの退去を求められて飼っているヘビたちをは虫類研究所み
たいなところに引き取ってもらう手続きをしているとのこと。
そうすることによって、これからも会いに行けるのだったらいいのですが、何か
胸が痛みます。
 

箱根駅伝の駒大生の不祥事・追記

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月22日(土)11時13分52秒
  箱根駅伝の事件について男女の間の問題で思い出した記事を見つけましたのでここ
に転載させてもらいます。
小春ページでの20年前における伝言版でのやりとりです。
男性の性のもろさを少しは判ってもらえるのではと思いました。

http://hmpiano.net/riwakino/2021/furin/newpage1.html
 

箱根駅伝の駒大生の不祥事

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月22日(土)09時29分47秒
  今年1月の箱根駅伝の優勝校、駒澤大学の最終ランナーが逮捕されたニュースには
家内ともども衝撃を受けました。
私たち夫婦が初めてマラソン駅伝の実況中継を見て感動した競技であり、アンカー
の石川拓慎選手のことは特に印象に残っていたため、やり切れない思いでした。

大切な箱根駅伝の試合を控えた数日前に女子高校生とのスキャンダル事件を起こし
た石川選手は大いに批判されるべきでしょうが、でも2021年箱根駅伝で往路10区で
逆転優勝を果たしてヒーローになった石川選手の栄誉がこれで泥にまみれ、彼の将
来の人生にも大きな禍根を残すことを思うといたたまれない気持ちにもなります。

そしてこのような事件が生じるたびに思うのは男の性(さが)の業の深さのことです。
男性、特に若い男性は常に激しい欲望をともなう性欲の虜になりやすい面があり、
それはしばしば理性をも狂わせて暴走に向かわせることがあるということです。

私が高校を卒業してピアノ調律師の修行をするため浜松に赴くとき、世話をしてく
れた福岡市のコンサートチューナーの調律師に父が言った言葉があります。
「息子は真面目な性分だからきっと修行には励むと思いますが、一つだけ、気にな
るのは女性問題で失敗することです」

私は高校生のとき、自他ともに認める堅物で通っていた男でしたから、父の言葉は
本当に意外な思いでしたが、70数年の人生を経る中で、男女のスキャンダルな事例
を多く見てきて父の言葉は実感する思いであります。
私の場合、外見の堅物そうな風貌と女性にもてなかったことからそのような誘惑か
ら免れてきてきましたが、これがもし女性にもてていたら決して無事であったとは
思えないのです。

石川選手はヒーローであり、また親しみやすい好男子ですから多くの女性が寄って
きたはずであり、その誘惑につい負けてしまったのだろうと思います。

石川選手にはどうか汚名挽回の努力をして生き続けて欲しく、世間も彼にもう一度、
立ち直る機会を与えて欲しいです。
 

Re:新顔のオカメインコ。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月20日(木)22時14分26秒
  萬凛さん

直前に固い話題を投稿したところなので、萬凛さんの投稿には心が和む思いです。
新しく萬凛さんの養子となるオカメインコが決まったのですね。
その邂逅の一部始終の書き込み、特に鳥かごの奥からかけ寄ってきたの表現には
読んでいて胸がきゅんとなるようでした。

>鶯が「ホーホケキョ」と鳴くのは可愛いけど、カラスが「ホーホケキョ」と鳴くのは変、
>という感じですよね。

そう言われるとそうですが・・・

>例えば、私がカラスなら「カァー」と鳴くのが自然だし魅力的ってことです。

自然だというのは解りますが、魅力的と言われるといささか返答に詰まります。

>どんなに鶯の鳴き声が魅力的だとしても。
>だけど、まだ「ホーホケキョ」と鳴きたい自分がいてるから、折り合いがついた、という
>表現になったんだと思います。

う~む。
まだ私は萬凛さんの言われたいことを理解できていないようです。
でも気にしないでくださいね。
何かのときに今日の萬凛さんの言葉が腑に落ちる時があるかも知れません。

ロシア民謡「1週間」を楽しんでくださったのですね。
嬉しいです。
紹介しても何の反応も無いのは淋しいですから。

今度は私の好きなロシア民謡を紹介しましょうかね?
 

内容証明付き手紙

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月20日(木)22時08分28秒
編集済
  5月17日、普段使用していないクレジットカード会社から身に覚えの無い請求書が
届きました。
金額は24120円。決済場所はオーストラリアとシンガポール。
すぐさま請求書記載の電話番号の他に同社の他の電話番号にも電話するのですが、
まったく繋がりません。
振込期日は5月27日。
業を煮やした私は請求書発行先の差出人会社名の住所に内容証明付きの手紙を送
ることにしました。
そして初めて知った内容証明付き文書の制約。

日本郵便のホームページで記されている内容証明の差出方法説明には文書(謄本
というらしい)のコピーを2通用意することなどの説明はあるのですが文中の「ご
利用の条件等」をクリックしないと文書の細かい規制のことは出てきません。
その規制の中で特に重要なのが「1ページの文字数は20、行数は26」です。
そんなこと知らずに勝手に書いて持参した文書は却下。
書き直して持参し、そこでも行末から飛び出した句点が1と換算されるため、句
点を削除してその訂正文を記し、それに印鑑を押してやっと受理となりました。
(印鑑は持参すべきです)

その文書の内容は下記のとおりです。
一行26文字の制約があるのでメールアドレスは2段にわたっての記述となってい
ます。この見本は26字の行数の規則には従っていません。
請求書のコピーなどの添付は不可で、必要な場合は本文中にそれを記さなければ
なりません。

○○カード株式会社 会員業務センター御中

 昨日の5月17日に御社からの請求書(5月11日発行)が届きましたが、
まったく身に覚えの無い利用代金24112円であり、すぐさま記載の問い合
わせ先および他の複数の貴社の電話番号に電話をしたところ、今日になっても
まったく架からず、ホームページ上の案内を見ても実効のある問い合わせ先が
見つからないので文書にして問い合わせる次第です。
 この件について唯一思い当たるのは4月の多分、この決済される直前あたり
からと思われる頃、貴社から電話連絡をもらい、海外における不正な使用の可
能性があるので確認の電話をしたという女性スタッフからの電話で、そのとき
もまったく覚えが無い旨を伝えたところ、何かの理由(日数が経っているので
どんな理由か記憶無し)で電話を中断し、もう一度私の方からその女性スタッ
フに電話を欲しいということなのでその後に何度か電話したのだが、全然架か
らず、そのまま放っておいたことです。その女性スタッフからの電話が○○○と
いう○○市の局番だったことだけが印象深く残っています。
 過去に常用して使っているイーケネットカードで同様なことが起き、そのと
きはイーケネットから架かってきた電話上で私が使用を否認したことからカー
ド会社の方で迅速に処理をしてもらったため、実害がなかったので、今回の件
も同じように処理されているものと思ってました。
 この件について調べていただいたうえ、電話かメール(返信可能なメールア
ドレスで)のいずれかで返事をいただきたくよろしくお願いいたします。
 なお、この件が結局は私が支払いの責を負わねばならないような結果となっ
た場合は、以後、このような不測の事態における貴社の対応に不安を感じるの
で、遺憾ながら早急なカードの解約をお願いする所存です。

     2021年5月18日

                        寝屋川市三井南町16-2
                   電話 090-8527-0698
                             E-mail:hisao.moriwa
                          ki@gmail.com
                             リワキーノ

○○市○○区○○1-1-1
○○カード株式会社会員業務センター御中
 

新顔のオカメインコ。

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月20日(木)21時02分52秒
  リキワーノさん

こんばんは。
今日は、雨ですねぇ。
日曜日、結局、オカメインコを選びに行って来ました。
オスは居なくて、メスに決めました。
可愛い子です♪♪♪
たぶんお腹が空いてたからだとは思うけど、鳥かごの奥からかけ寄ってきた子です。
私の手に乗ってからも、しきりに「お腹すいたぁ~」と鳴いていました。
こんなにも食いしん坊だとは、ティアラちゃんの後継者(鳥)に間違いない!と思いました。
まだ、ヒナちゃんなので、夏まではお店の方が飼育して下さいます。

>私の記したことに一つ一つ、きちんと答えてく>ださらなくてもいいのですよ。
>私だって萬凛さんの投稿にすべて応えているわ>けではありません。

はい。
ありがとうございます。

>大切なのは楽しんで記すことです。
>義理や義務で記す文章なんて気分的には負担と>なります。

そうですね。
楽しいのが一番ですね。
今日もポチッと気楽に楽しく。。。
これで行きます♪

> 折り合いがついてきたというところがよく理解>できないのですが、劣等感を抱い
>ていたと言うのは萬凛さんが築き上げてきたご>自身の人となりに自信を持ってお
>られないからでしょうね。

厳しいお言葉!
その通りです。
自信なんてありません。
そのままの自分でいいなんて、思ったことはほとんどありません。
今は、社会心理学者の加藤諦三さんの本を読んで、そのままの自分でいいんだなぁ、と理解できました。

鶯が「ホーホケキョ」と鳴くのは可愛いけど、カラスが「ホーホケキョ」と鳴くのは変、という感じですよね。
例えば、私がカラスなら「カァー」と鳴くのが自然だし魅力的ってことです。
どんなに鶯の鳴き声が魅力的だとしても。
だけど、まだ「ホーホケキョ」と鳴きたい自分がいてるから、折り合いがついた、という表現になったんだと思います。

>人の話に耳を傾け、何らかの反応を示す。それ>はちゃんとした言葉でなくても
>「ええっ!」「そんな!」「素敵!」「ひど>い!」などの感嘆詞でもいいのです。

なるほど。。。
そうですね。
それなら私にも出来ます!
やっぱり、自分に出来ることを一つひとつ、ですね。

そういえば、日曜日、仕事以外でJRに乗ったのは久しぶりでした。懐かしく感じました。
以前、リキワーノさんが紹介されていた、ロシア民謡「1週間」の替え歌の歌詞を思い出しました。
動画も見ましたよ。
突っ込みどころ満載で、笑いながら聞いてました。
替え歌の歌詞も上手いですね。
最後の部分には共感しました。
コロナで、当たり前だった日常を、忘れかけている自分にも気づきました。

 

大関 照ノ富士

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月20日(木)18時25分47秒
  場所前に膝の調子が良くないことを親方が気にしているのを知って、毎日の取り
組みを観戦するたびに、ただ怪我だけはしないでと願い続けてきた大関照ノ富
士ですが、昨日の反則負けの後遺症を残さず、このところ分の悪かった阿武咲に
力強い相撲で勝ち、私は拍手喝采をしました。

あとは貴景勝と正代の2人の大関のどちらかに勝ってくれたら大関としての責務を
全うすることになり、私はそれ以上の成果を望みません。
とにかく怪我をしないことを願っています。
ふんどしかつぎまで落ちた力士が大関まで復帰したのです。
ただ、長い土俵を勤めてくれるのを願うのみです。
 

Re:ドイツ語と宝塚観劇と

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月20日(木)09時17分17秒
  seemondさん

談話室に投稿してくださるなんて予想もしていなかったのでとっても嬉しいです!

>昨年よりコロナ禍でオンライン授業に。パソコン音痴なので、本当に大変なんです。
>大学によってGoogle meetだったりzoomだったりとアプリも違うし動画保存のやり方も。

それは大変なことと思います。
Zoomは3度ほど体験したことがありますがGoogle meetは知りません。
授業には動画なんかも使うのですね。

>教室には居ない学生さんと画面からお話できるのは嬉しいけど、毎回ハプニングもあり綱
>渡りみたい。早く対面授業に戻って欲しいと言うのが大学語学教員の本音です。

毎回綱渡りをする思いとはストレスが溜まることでしょう。

>皆様は小中高は普通に通学しているが、大学生はオンラインでと言う方針、どう思われますか。

学生側の立場から見ると、大学に行けないために友人も作れない、学内での活動
にも参加できないではまるで通信教育を受けているような心境になるでしょうね。
貴重な4年間のかなりの部分をこのように過ごす学生たちに深く同情します。
密を避ける何らかの教官や学生たちが交流できる場を作ったら良いのにと思います。

>緊急事態宣言発出直後4月末、奇跡的に普通に観客入れた舞台、エリザベートガラコンサー
>トを渋谷シアターオーブまで見に行って来ました?

エリザベートガラコンサート、どうされたかなと思っていたのですが、結局行かれ
たのですね。
素晴らしいです!

>姿月あさとさんトートに和央ようかさんフランツ、そして我が贔屓の湖月わたるくんルキーニ。

男役ばっかりの列挙に笑ってしまいましたよ。
しかし宝塚の華は男役ですね。
私も最初は娘役に惹かれてましたが「プラハの春」を観たときから男役の魅力に
はまりました。むさ苦しさや野暮ったさをまったく持たない理想の男性像たちの
かっこよさ。
あれは宝塚独自の魅力ですね。

>一瞬にして当時の感覚に戻ると同時に、長いコロナ渦中の辛さが吹っ飛びました??

よく解ります。
年末の押し迫った頃に井上芳雄君の東宝ミュージカル「モーツアルト」を見るため、
新幹線に乗って日帰りで帝劇公演に行ったことを思い出しました。
このような想い出は本当に貴重なものとして残りますよね。

吉田さんは30年間も大学でドイツ語講師をなさっているのですね。
ドイツ語を専門にしようと思ったきっかけは何ですか?

私も音楽だけでなく、ケストナーの影響でドイツの少年文学作品に魅了されてか
らドイツの歴史、ドイツの文学に深く傾倒したものでした。
ヘッセ、シュトルム、カロッサなどは20代から30代にかけて熱中したものでした。
歴史・政治の領域ではドイツ統一に大きく貢献した鉄血宰相ビスマルクにも深く
傾倒し、その畏敬の念は今も続いています。

どうかこれからもどんどん投稿していただきたいです。
ここで気楽におしゃべりするのも自粛中のストレス解消になると思いますよ。
 

ドイツ語と宝塚観劇と

 投稿者:seemondメール  投稿日:2021年 5月19日(水)16時37分33秒
  皆さまはじめまして。リワキーノさんに先月古いピアノの調律でお世話になりました、ドイツ語非常勤講師のseemondです。思い切ってお邪魔させて頂きました。大学を卒業後30年以上幾つかの私大でドイツ語を教えてきましたが、昨年よりコロナ禍でオンライン授業に。パソコン音痴なので、本当に大変なんです。大学によってGoogle meetだったりzoomだったりとアプリも違うし動画保存のやり方も。教室には居ない学生さんと画面からお話できるのは嬉しいけど、毎回ハプニングもあり綱渡りみたい。早く対面授業に戻って欲しいと言うのが大学語学教員の本音です。

皆様は小中高は普通に通学しているが、大学生はオンラインでと言う方針、どう思われますか。

そんなストレス発散すべく、緊急事態宣言発出直後4月末、奇跡的に普通に観客入れた舞台、エリザベートガラコンサートを渋谷シアターオーブまで見に行って来ました?98年宙組バージョン、姿月あさとさんトートに和央ようかさんフランツ、そして我が贔屓の湖月わたるくんルキーニ。一瞬にして当時の感覚に戻ると同時に、長いコロナ渦中の辛さが吹っ飛びました??

勿論、今の日本の状況ではワクチンがかなりの方に行き渡るまで、個人レベルでまだまだ自粛生活は必要でしょう。だが舞台見たりコンサートや美術館、映画を見たり。そう言う人間らしい娯楽は食事や運動同様、私には生きるために大切なんですよね?早くもう少し自由な人間らしい生活を取り戻したいな。皆様のストレス解消方も是非お聞かせください。因みにseemondは今のところ、とっても元気に過ごしております。長話、失礼致しました?



Re:今日もポチッと。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月18日(火)17時10分46秒
  萬凛さん

私の記したことに一つ一つ、きちんと答えてくださらなくてもいいのですよ。
私だって萬凛さんの投稿にすべて応えているわけではありません。

大切なのは楽しんで記すことです。
義理や義務で記す文章なんて気分的には負担となります。

前に応えていないような部分があったらそこだけ後から言及したらいいのです。

たとえば萬凛さんのオカメインコの命日のことの文章なんか、今の私はもう一度
コメントしたくなりました。

萬凛さんの亡くなったペットたちへの想いがとてもよく表現されていて胸を打つ
のです。
新しいオカメインコを命日の今日、買いに行きたい気持ちが強くあるのに、亡く
なったオカメインコちゃんが私の命日の今日は家に居て、と何か嘆願しているよ
うに感じたと言うのが私には何となく理解できるような気がするのです。

この話に触れていると私のある動物好きな顧客のことを思い出します。
それについてはいつか紹介しますね。

あ、大相撲を見る時間が来たのでここでやめます。
焼酎お湯割りを飲みながらの大相撲観戦、本当に極楽の境地です。
今日も照ノ富士が怪我をせずに土俵を勤めてくれることを祈ってます。
 

今日もポチッと。

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月18日(火)10時17分14秒
編集済
  リキワーノさん

おはようございます。
丁寧な返答を、ありがとうございます。
たくさん参考になることがありました。
まずは、お礼を伝えてたくて。。。

後で、もう一度読んでから、きちんと返答投稿しますね。

 

Re:Re:談話室に毎日。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月18日(火)08時37分11秒
  萬凛さん
おはようございます。
昨夜の続きです。

>苦手なのは、自分の外側の諸々について。
>たとえば、現在の職場について説明して下さい、と言われると困ってしまいます。

自分の内面についてとは、映画や舞踊や音楽や小説に感動するようなことなので
しょうね。
それは主観で語れるからだろうと思います。
逆に現在の職場について語れと言われたらそれは客観的に見つめて観察したこと
を語らなければならず、それは萬凛さんにとって得意でないということなのでし
ょうね。
それは萬凛さんの性分だろうと思いますからそのままで良いのではないでしょうか。

もちろん、客観的に語る能力に秀でていることはいろんな意味で得かもしれませ
んが、性分でないものを無理に身につけようとしないでもいいのではと思います。
でも聞き手の尋ね方によっては主観的に答えても結果として客観的な答えとなって
いる場合はありますよね。
「職場での人間関係で悩むことはありませんか?」
「仕事の内容にマンネリ化を感じて意欲が落ちてしまうことはありませんか?」
「その仕事の中でテクニック的に苦労するということはありませんか?」
などの、この3つの質問だけでも萬凛さんが感じたことを答えれば、その職場の漠
然とした雰囲気と内容がある程度客観的に見えてくるという具合に。

>談話室の投稿でも、気付くことがありました。
>たいした内容じゃないのに、時間がかかるのは、語尾を変えたり、文章をコピペで動かす
>からです。

要するに修辞法を無意識にやっているということですね。
文章を書くときに一番大切なのは読んでよく意味が判ることだと思います。
この文節をここではなく、後の方に持ってきた方がより理解しやすいと思えば私
もどんどんコピペをします。

>読み返して修整して、納得したら投稿しています。これって喋るときはできませんよね。
>この辺に、何か原因があるのかなぁ、と感じています。

おっしゃるとおりだと思います。
だから身構えるのはやめて、とつとつとした語り口でもかまわない、思ったまま
を口にしてみよう、おかしいと思ったらあとで修正したり、追加説明をしたらい
いのだと気楽に考えて語ることに積極的になられたらいいのではないでしょうか。

朝食ができたと家内が呼びにきたので今朝はここまでに。
 

Re:談話室に毎日。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月17日(月)22時47分49秒
  萬凛さん
昨夜の続きです。

>>しかもk.mitikoさん、萬凛さんを除く他の人た
>>ちは1回から3回までの投稿数と極
>>端に少なく、いずれの人たちも萬凛さんを傷つ
>>けるような投稿はしないと私は信
>>じてます。

>私も、そう思います。
>ここで、傷ついたこともありません。

それはとても嬉しいです。

>>確かに萬凛さんはロンドの会に参加していても
>>寡黙ですよね。

>そうでしょう。
>昔からの劣等感です。
>でも、やっとこの頃、折り合いがついてきました。
>折り合いがついたら、あまり不便を感じなくなりました。不思議なことに。

折り合いがついてきたというところがよく理解できないのですが、劣等感を抱い
ていたと言うのは萬凛さんが築き上げてきたご自身の人となりに自信を持ってお
られないからでしょうね。
私に言わせれば、20年前から、間に中断もあっても再開された萬凛さんの投稿は
いずれも優れて感性の高い人格の表出のように思われます。

>何を喋ればいいのか、よくわからないんですよね。
>いざ、喋ろうとすると、今度はどこを切り取って喋たらいいのか、わからなかったりします。

話し手の話の中で自分が興味を持った点、もしくは疑問に思った点についてのみ、
絞って尋ねられたらいいのですよ。
それだけでも話し手は喜んで応えてくれるはずであり、それが結構、会話に花が
咲くこともあります。

>>でもそれって喋りたがり屋が多い世間では貴重
>>な存在なのですよ。

>そうですか。
>楽しい時間を、共有できているなら嬉しいです。

私が経験したこんな例があります。
ある女性がご自分が体験した感動的話を披露したとき、間髪入れずに別の女性が
「私も同じような体験をした」と言ってとうとうと自分の体験を喋るのです。
最初の女性の話に賛嘆や共感するコメントも出ないままに後からの女性の話でこ
の会話は白けてしまい、別の会話へと移っていくのです。
これはやはりマナー違反であり、楽しい時間を共有しそうにも無いです。
人の話に耳を傾け、何らかの反応を示す。それはちゃんとした言葉でなくても
「ええっ!」「そんな!」「素敵!」「ひどい!」などの感嘆詞でもいいのです。

>ただ、コミュニケーションだけは、何故のなのか、どこから手をつけたらいいのか、さっ
>ぱり分かりませんでした。

手をつける以前にコミュニケーションに入って行きづらいことはよくありますよね。
特に高度な議論がなされている場合などは「萬凛さん、貴女の意見は?」と尋ねら
れるとうまく意見を述べることができなく、当惑してしまうことがあると思います。
そんなとき、つまり議論の内容が理解できなかったときはそのことを率直に述べて
「コメントは控えさせてもらいます」と言えばよく、また議論の中身を深く理解し
たわけではないが、なんとなく違和感、もしくは反撥を感じられたときは「議論の
中身を理解しているとは言いがたいのですが、なぜか納得できない思いが私の心の
中にあります」と答えたらいいのです。
それだけでもある主張に対して同調しなかったことを表明したことになると思います。

今日もここまでにさせてください。
 

Re:オカメインコのティアラちゃんです。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月16日(日)23時33分18秒
  萬凛さん

今日は昼間、2年前に制度開始された法務局の自筆遺言書保管制度を利用すべく、
遺言書および申請書類の作成に午後の大半を費やし、その後は大相撲を見ながら
の飲酒、夕食後はNHK大河ドラマをはじめ、カラヤン&ベルリンフィルのNHK特集
を見たりなどして談話室を見なかったので萬凛さんの投稿に気づくのが今になり
ました。
今夜はもう遅いので明日以降にまた感想を記させてもらいますね。

ただ、家族だったオカメインコのティアラちゃんの命日が今日だったそうで、
画像を見て1年前に失ったときの萬凛さんの悲しみの気持ちを想像し、しんみり
とした想いになっております。
 

オカメインコのティアラちゃんです。

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月16日(日)12時25分7秒
  オカメインコのティアラちゃんです  

談話室に毎日。

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月16日(日)12時11分21秒
  リキワーノさん

こんにちは。
今日も楽しく投稿を読ませて頂きました。
ちょっと笑ったりもしながら(^ ^*)ウフフ

>そういうことでしたか。
>世間のSNSでは無責任に人を誹謗中傷する書>き込みが多いそうですからネット
>への投稿はそのようなことも用心してかからな>いといけないのは確かです。

そうなんです。
具体的に何か覚えいるわけじゃないんですけど。。。
ドキッとしたりヒヤッとしたりして、もう一度、読み返すと何てことなかったりもしてますね。

>でもこの談話室は読者数は20人以下です。

なるほど。
初めて人数を知りました。

>20という数はアクセス数をずっと記録していて>ここ数ヶ月の平均値で、重複して
>見る人も多いでしょうから実際の数はもっと少>ないと思われ、投稿する人はここ
>1年間でk.mitikoさん、Woodmanさん、ルパンさん、ムッシュ・ワノンさん、ハミ
>ングバードさん、萬凛さん、それに私の6人だけです。

人数がわかるだけでも、なんとなく安心できます。

>しかもk.mitikoさん、萬凛さんを除く他の人た>ちは1回から3回までの投稿数と極
>端に少なく、いずれの人たちも萬凛さんを傷つ>けるような投稿はしないと私は信
>じてます。

私も、そう思います。
ここで、傷ついたこともありません。

>だから私のホームページの「談話室」に限って>はどうか安心して毎日、覗いてく
>ださい。

はい。
了解です(^ ^*)/
毎日、ほぼ毎日、ポチッと覗いてみます。

>確かに萬凛さんはロンドの会に参加していても>寡黙ですよね。

そうでしょう。
昔からの劣等感です。
でも、やっとこの頃、折り合いがついてきました。
折り合いがついたら、あまり不便を感じなくなりました。不思議なことに。

>誰かに話しかけられたら応えるくらいで、ご自>分から積極的には話されない。
>どちらかというと聞き役専門のところがありす>ね。

何を喋ればいいのか、よくわからないんですよね。
いざ、喋ろうとすると、今度はどこを切り取って喋たらいいのか、わからなかったりします。

>でもそれって喋りたがり屋が多い世間では貴重>な存在なのですよ。

そうですか。
楽しい時間を、共有できているなら嬉しいです。

>かく言う私が典型的な喋りたがり屋でしたが、>比較的若い頃から喋りすぎるのは
>必ずしも歓迎されないということに気づき、接>客業である私の場合、お客さまに
>疎まれてはことですので意識して人の話に耳を>傾ける努力してきたので、だいぶ
>それが無くなっていると思います。

すごいです。
自分の場合は、悩みの謎解きをいろいろして来ました。
一つひとつ、答えを見つけてきました。
ただ、コミュニケーションだけは、何故のなのか、どこから手をつけたらいいのか、さっぱり分かりませんでした。

そして、無理するのを止めてみて、少しずつ見えてきました。
自分の内面については、喋りやすいんです。(これは、親子ゲンカで鍛えられてます(^^;))
苦手なのは、自分の外側の諸々について。
たとえば、現在の職場について説明して下さい、と言われると困ってしまいます。

談話室の投稿でも、気付くことがありました。
たいした内容じゃないのに、時間がかかるのは、語尾を変えたり、文章をコピペで動かすからです。
読み返して修整して、納得したら投稿しています。これって喋るときはできませんよね。
この辺に、何か原因があるのかなぁ、と感じています。
まぁ、今は、余りこだわってはないんですが。。。
今の自分で生きてくぞ~って思ってます。

>気づかずに人を傷つける言葉遣いをすることは>誰でもあります。

そうですね。

>私も過去に何度もありました。
>それは露見したときに自分に非があることを認>識されたら素直に謝られたらいい
>のであり、それを恐れていたら人前で自分の意>見も口にできなくなります。

なるほど。
確かに、話せなくなりそうです。
非があったら、その時に謝ったらいいんですね。気持ちが軽くなります。
これは、常日頃心がけてもいます。

>すみません!卒倒しないでください。
>そんな大金を懐にしたまま、飲み会で酔いつぶ>れるほど飲んでしまう私も軽率で
>した。

なかなか度胸がありますよ。
やっぱり、貧血くらいにはなりそうです。
でも、結果良ければすべて良し。
この10万円で、寿命が伸びましたね!
これは、もしかしたらラッキーな出来事だったのでは???

今日は、オカメちゃんの命日です。
ちょうど一年前、腸閉塞であっという間に逝ってしまいました。
1年後の今日、新しいオカメちゃんを買いに行こうかなぁ、と思っています。
でも、雨が降ってるってことは、オカメのティアラちゃんが、「別の日にして、今日は一緒にいて」って言ってるのかな。。。
ちょっぴり迷っています。どうしようかなぁ。。。
今日だから、行きたいんだけど。

では、また。
まめにポチッとしてみます。
 

ソドムとゴモラを取り上げたいと思っています

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月15日(土)15時23分23秒
  リワさん

「ノアの箱舟」や「ソドムとゴモラ」関連の記述の紹介を
ありがとうございました。今私が取り掛かろうとしているのは
「ソドムとゴモラ」のことで、科学的な裏ずけがあるのでは
ありませんが、一つの説としては面白いかなと思いました。

旧約聖書に書かれているエピソードは、ほとんどが架空の話かも
しれませんが、そのエピソードに秘められた背景には興味を
惹かれます。

話は変わりますが、コロナのワクチンは2回目は軽く見ないほうが
良いのではと思います。私の場あい、注射の翌日より2、3日してから
だるさが出てきました。季節の変わり目と重なったのもあるのかしれません。
 

Re:信長の知的好奇心

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月15日(土)08時20分44秒
編集済
  k.mitikoさん

コロナのワクチン注射を2回とも済ませられたそうで、その迅速さに私も驚きました。
私たち夫婦は1回目もまだ受けていません。
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/

> 二人の息子の刺激もあり、火山噴火や地震、地形の
>変化にも関心をもたずにはおれません。

5月3日の「桜島噴火と新燃(しんもえ)岳噴火」の記事を興味深く読ませてもら
いました。
あの濁ったエメラルドグリーンの火口湖は失われ、霧島連山縦走コースも新燃岳
のところで断絶しているのですね。
添付画像は新燃岳火口湖、新燃岳から見る高千穂峰、大浪池火口湖から見る新燃
岳、高千穂峰。
(37年前に行ったときのもの)

>今私が一番関心を持っているのは、旧約聖書に語られている
>「ノアの箱舟」や「ソドムとゴモラ」などの背景となる当時の
>自然の状況です。

「ノアの箱舟」は世界中に残っている大洪水伝説についてですか?
それともアララト山の伝説?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/3514/

「ソドムとゴモラ」は核兵器の使用が見られるという主張についてでしょうか。
下記のサイトは相当眉唾ですが、話としては結構、面白いです。
http://teikoku-denmo.jp/history/honbun/hyper_ancient2.html
 

信長の知的好奇心

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月12日(水)10時27分28秒
  リワさんコメントありがとうございました。

私は人間の歴史に関心がありますが、大げさに言えば地球の
歴史にも興味があり、テレビでもドキュメンタリなどで
科学番組としていろんな角度から地球の歴史を取り上げて
おり、二人の息子の刺激もあり、火山噴火や地震、地形の
変化にも関心をもたずにはおれません。

褶曲については信長の時代には事実はほとんどわかって
いなかったのではと思いますが、信長の知的好奇心なのでしょうね。
今私が一番関心を持っているのは、旧約聖書に語られている
「ノアの箱舟」や「ソドムとゴモラ」などの背景となる当時の
自然の状況です。



岐阜城庭園に見たもの

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月11日(火)11時27分21秒
  岐阜城庭園に見たもの
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/

k.mitikoさんのブログの表題の記事、とても興味深く見ました。
岐阜城を構造的な図で紹介されているのもいいなと思いましたが、織田信長の居
館が褶曲層の崖に面していることがもっとも目を引きました。いかにも奇を好む
信長らしい借景の取り方ですね。
でもこんなところに目をつけるとはk.mitikoさんの好奇心の旺盛さに驚きます。

k.mitikoさんの次男のジロー君の城郭、古戦場を巡る話でもっとも印象深かった
のは、越前の朝倉氏の本拠地の一乗谷へ訪れたときのもので、朝倉氏滅亡のとき
に織田軍によって一乗谷の町並みは焼き払われ、三日間燃えたそうですが、ジロ
ー君はその一乗谷の盆地に踏み入れたときに何とも言えぬ不吉で不気味な印象を
抱いた話でした。

現在の一乗谷は一乗谷城下町遺跡として整備されており、そこを訪れた知人の話
では不気味な感じなど微塵もしなかったそうです。

私個人としてはその整備される前のジロー君が見た荒涼とした一乗谷を見たい気
持ちですね。

 

Re:『王家の紋章』

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月10日(月)17時08分35秒
  萬凛さん

今日は。

>楽しみに画面を開けたりもするのですが、当たり前だけど、どんな内容かわからないから
>怖いんだと思います。
>もしかして、読んでみて傷つく様な内容だったら、どうしよう、とか。(勝手な自分の解釈で)

そういうことでしたか。
世間のSNSでは無責任に人を誹謗中傷する書き込みが多いそうですからネット
への投稿はそのようなことも用心してかからないといけないのは確かです。

でもこの談話室は読者数は20人以下です。
20という数はアクセス数をずっと記録していてここ数ヶ月の平均値で、重複して
見る人も多いでしょうから実際の数はもっと少ないと思われ、投稿する人はここ
1年間でk.mitikoさん、Woodmanさん、ルパンさん、ムッシュ・ワノンさん、ハミ
ングバードさん、萬凛さん、それに私の6人だけです。
しかもk.mitikoさん、萬凛さんを除く他の人たちは1回から3回までの投稿数と極
端に少なく、いずれの人たちも萬凛さんを傷つけるような投稿はしないと私は信
じてます。
だから私のホームページの「談話室」に限ってはどうか安心して毎日、覗いてく
ださい。

>それに、喋るのは得意じゃないのに、文章だとお喋りになります。

確かに萬凛さんはロンドの会に参加していても寡黙ですよね。
誰かに話しかけられたら応えるくらいで、ご自分から積極的には話されない。
どちらかというと聞き役専門のところがありすね。

でもそれって喋りたがり屋が多い世間では貴重な存在なのですよ。
かく言う私が典型的な喋りたがり屋でしたが、比較的若い頃から喋りすぎるのは
必ずしも歓迎されないということに気づき、接客業である私の場合、お客さまに
疎まれてはことですので意識して人の話に耳を傾ける努力してきたので、だいぶ
それが無くなっていると思います。

>だから、あれっ?もしかして失礼なこと書いたかも!と思って、後でちょっと心配になります。

気づかずに人を傷つける言葉遣いをすることは誰でもあります。
私も過去に何度もありました。
それは露見したときに自分に非があることを認識されたら素直に謝られたらいい
のであり、それを恐れていたら人前で自分の意見も口にできなくなります。

>間があくと、今回みたいに体調は?、とか心配をかけてしまうから、伝えておこうと思いました。

よく解りましたので、これからは心配しないことにしますね。

>でも、毎週日曜日に開くとか、決めてしまう方がいいかもですね。

そんなことおっしゃらずに毎日、覗いてください。

>なんと!
>20万円なんて大金。
>卒倒しそうです。

すみません!卒倒しないでください。
私、数字を勘違いしてまして20万円ではなく10万円でした。
また10万円をいつも財布に入れているのではありません。
その日はたまたまグランドピアノ2台を移動した料金を調律のときに運送屋に変
わって集金していたためなのです。
そんな大金を懐にしたまま、飲み会で酔いつぶれるほど飲んでしまう私も軽率で
した。

>禁酒は無理ですよね。
>ロンドの会とか、出来なくなっちゃう。

最初は8ヶ月の間、禁煙するからという約束でした。
その期間に吸うたばこの代金がちょうど10万円だったのでそれで償えると思った
のですが、8ヶ月も禁煙が続くと、もうそう吸いたい気持ちも失せて、そのまま
続行となり現在に至っているのです。

>健康のためにも禁煙で正解ですね。

家内と娘は10万円で禁煙ができたのだから安いもの、と結果的には喜んでくれま
した。

今日はこのくらいで・・・
 

『王家の紋章』

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月 9日(日)23時38分23秒
  リキワーノさん

こんばんは。
ありがとうございます。
いつも、楽しい気持ちで読んでいます(^ ^*)

> え?
>画面やメール、LINEを開けるのが怖いとはどういう意味でしょうか?

楽しみに画面を開けたりもするのですが、当たり前だけど、どんな内容かわからないから怖いんだと思います。
もしかして、読んでみて傷つく様な内容だったら、どうしよう、とか。(勝手な自分の解釈で)
それに、喋るのは得意じゃないのに、文章だとお喋りになります。
だから、あれっ?もしかして失礼なこと書いたかも!と思って、後でちょっと心配になります。

間があくと、今回みたいに体調は?、とか心配をかけてしまうから、伝えておこうと思いました。
でも、毎週日曜日に開くとか、決めてしまう方がいいかもですね。


>萬凛さんと知り合ったときはもう禁煙していたのですね。
>20年前までは一日40本吸う、ヘビースモーカー>でした。

へぇ~!!

>酔っ払って環状線の中で20万円入りの財布を盗>まれたのがきっかけで禁煙しま
>した。

なんと!
20万円なんて大金。
卒倒しそうです。

>お酒のせいなのになぜ禁煙?と思われるでしょ>うね。
>家内は禁酒を迫ったのですが、禁煙で勘弁をと頼んだのです。

なるほど。
禁酒は無理ですよね。
ロンドの会とか、出来なくなっちゃう。
健康のためにも禁煙で正解ですね。

>JR長尾駅からかなり離れているのに紹介されているとは不思議です。

枚方市内のお店を紹介する冊子があるんです。
『ひらいろ』という冊子です。魅力的なお店が紹介されています。

>是非、実現させましょう。そしてその模様をここに紹介したいです。

そうですね。
楽しみにしています♪

> 萬凛さんも『王家の紋章』に熱中したのですか。
>それだったらエジプトは勿論、ヒッタイトも馴染み深いですよね。

はい。
『王家の紋章』のおかげです。

>『ゴルゴ13』に並ぶ長編漫画トップではないかと調べたら何と違うのです!
>添付画像を見てください。

私にとっての長編漫画は、『ガラスの仮面』ですが、その上に4作品もあるんですね。
あと、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(通称こち亀)が入ってないのも意外です。

>実は萬凛さんとのやりとりがきっかけでこの連休中に全28巻(単行本)を読了し
>たのです。
>萬凛さんがもし興味を示されたらお貸しします>よ。

さすがリキワーノさん。
でも、28巻読むのは大変なので断念します。
気持ちだけ、ありがとうございます。
たぶん『天は赤い河のほとり』って『王家の紋章』の前の作品なんですよね。
ということは、『王家の紋章』は、『天は赤い河のほとり』を進化させたんですかね。

>漫画好き以外の人たちにも大ヒットした『テル>マエロマエ』もそうです!

映像化もされたり、大ヒットしてましたね。
タイムスリップの仕方が面白かったです。
全然ロマンチックじゃない。

>慣れの問題だと思いますよ。
>逆に言えば、漫画に慣れていない人は漫画を読むのに時間がかかり、苦手に思う
>人が多いのです。

そうだと嬉しいです。
読みたい本はいろいろあるけど、ぼちぼちだから読んでる本はその一部です。
本を扱う仕事もしていたから、その点でも難ありだなぁ、と思ってます。

>これについてはまた別のところで述べますね。

ぜひ、よろしくお願いします。

>メダカの寿命は2~3年なのですね。
>最初は5匹飼っていたのが1匹となったとは早急>に追加のメダカを飼う必要がある
>のではないですか?
>メダカってどこで売っているのでしょうか

そうですね。
今度、買おうかな。
メダカは、ビバモールでも売っています。
いろんな品種があって、小さい錦鯉みたいなのもありました。箱庭みたいになの作れそうですね。
香里園駅に行く途中の民家でも、「メダカ売ってます」というのぼりを見かけました。

あと、志村さんのこと。

>ところでいただいたDVDの「志村けんと>Perfume」「志村けんの動物園」を今日
>見ましたが、どちらも感銘を受けました。

よかったです。
たくさんダビングしたから迷惑だったかな、と気になっていました。

>パヒュームの歌手たちの歌は加工され
>ているそうで、

そうなんです。
だから、あんまり好きじゃなかったんですよ。
志村さんとの対談を見るまでは。。。
今は、いつかPerfumeのコンサートに行ってみたいと思います。

>志村けんさんとPerfumeのメンバーのやりとりを見て、志村けんさんが普段はと
>ても真面目で誠実な人であり、Perfumeの3人の女性たちはとても聡明な感じを
>受けました。

そうですね。
そして、いいバランスの3人だと思いました。
それぞれの個性でお互いを支えている。
志村さんからは、努力を感じたことはなかったです。でも、実際は努力の人だったんですね。ドリフターズがアドリブなしだったことにも驚きましたが。

>「志村の動物園」、とても感動的で、スタッフたちの志村さんへの想い、そし
>てチンパンジーのパン君が別れ際に志村さんを追いかけて行くシーンには感動
>しました。

そうでしょう。
思い出すだけでも泣きそうです。
志村さんは愛の人ですね。

今日は、メモ機能使いました。
安心です(^^)では、この辺で。。。
おやすみなさい。
 

Re:Re:10連休もクライマックス。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 9日(日)18時59分25秒
編集済
  萬凛さんへ

>ちゃきちゃきすればいいんですが、やっぱり画面を開けるのが、なんとなく怖いくて。
>メールやLINEも同様です。

え?
画面やメール、LINEを開けるのが怖いとはどういう意味でしょうか?

>リキワーノさん、タバコ吸ってたんですね。
>ちょっとビックリ。イメージにないから。

萬凛さんと知り合ったときはもう禁煙していたのですね。
20年前までは一日40本吸う、ヘビースモーカーでした。
酔っ払って環状線の中で20万円入りの財布を盗まれたのがきっかけで禁煙しま
した。
お酒のせいなのになぜ禁煙?と思われるでしょうね。
家内は禁酒を迫ったのですが、禁煙で勘弁をと頼んだのです。

>長尾駅にあったパンフレットに紹介されていてました。

JR長尾駅からかなり離れているのに紹介されているとは不思議です。

>コロナが過ぎたらですね。ひとつ楽しみができました♪

是非、実現させましょう。そしてその模様をここに紹介したいです。

>そうなんですよ。
>どっぷり浸かりました。
>高校生の頃で、たぶん50巻前後まで読みました。

50巻前後まで読んだとは単行本の数ですね。
それだったら60巻中の50巻ですから、ほとんど読んでいることになります。
凄いです。
私なんか、文庫本25のうちの6巻なのですから。

>>それだったらエジプトは勿論、ヒッタイトも馴染み深いですよね。

>はい。
>私の頭では、エジプト・ヒッタイト=『王家の紋章』です。
>今も、連載中なんですね。すごいなぁ。。。

『ゴルゴ13』に並ぶ長編漫画トップではないかと調べたら何と違うのです!
添付画像を見てください。
『ゴルゴ13』が2位というもの驚きですが、『王家の紋章』よりも『ガラスの
仮面』が上位なのも驚きでした
トップの『超人ロック』なんて作品そのものも初めて知りました。

『天は赤い河の下』は私の誤記で、正確には『天は赤い河のほとり』です。
読むはおろか、タイトルも初耳とか。

実は萬凛さんとのやりとりがきっかけでこの連休中に全28巻(単行本)を読了し
たのです。
『王家の紋章』に比べて都合の良すぎるストーリー展開が随所に見られて最初に
読んだ時はそれほど評価できなかったのですが、改めて読んでみるとよくもこれ
だけ乏しい資料の中でヒッタイトを舞台にした、これだけの物語を創作したもの
だと驚くものがありました。
萬凛さんがもし興味を示されたらお貸ししますよ。

>作者の先生は、古代エジプトあたりの歴史が大好きなんですね。
>心の中では、すっかり古代の住人かも。
>そういう方が漫画を描いて下さると、楽しんで歴史を知ることができるので、ありがたい>です。

まさに同感です。
漫画好き以外の人たちにも大ヒットした『テルマエロマエ』もそうですね。
古代ローマに熱中した作者ヤマザキマリさんだからこそ、あのようなストーリー
が描けるのだろうと思います。
『王家の紋章』、『天は赤い河の下』と同じくタイムスリップを手法にした漫画
ですが、ロマ帝国五賢帝のハドリヤヌス帝が重要なキャラクターとして描かれる
漫画が出てこようとはと私は驚いたものでした。

>本でというのは、よほど興味がないと手が伸びません。なかなか難しくて。読ん
で理解で>きる人が、羨ましいです。

慣れの問題だと思いますよ。
逆に言えば、漫画に慣れていない人は漫画を読むのに時間がかかり、苦手に思う
人が多いのです。
これについてはまた別のところで述べますね。

メダカの寿命は2~3年なのですね。
最初は5匹飼っていたのが1匹となったとは早急に追加のメダカを飼う必要がある
のではないですか?
メダカってどこで売っているのでしょうか。

>大切に飼育していたら、ちゃんと気持ちが伝わるんだな、と感じたんです。何が違ってき
>てたのかな。わざわざ寝転ぶわたしの側を通って行くとか(家に居る時は、部屋に出して
>ました)、悲しい気持ちの時に手に乗せたら、手の中にいてくれた様な。。。

ペットたちに萬凛さんの気持ちが伝わっているという話がとてもよくわかる萬凛
さんのご説明でした。

>わたしの気のせいかな?

いえ、気のせいではなく、萬凛さんの感じたとおりだと思います。





 

Re:10連休もクライマックス。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 9日(日)09時30分50秒
  萬凛さん

おはようございます。
久しぶりの投稿、大変嬉しく拝見しました。

私は今日はこれから仕事に出かけますので帰宅してからまたゆっくりとコメント
させてもらいますね。

ロシア舞踊団の素晴らしさをサロン便りで紹介していますのでご覧ください。
http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html

 

10連休もクライマックス。

 投稿者:萬凜  投稿日:2021年 5月 8日(土)20時04分23秒
  リキワーノさん

今日、電話下さったんですね。
セキセイインコちゃんの薬をもらいに動物病院に行ってました。
ちょうど、今日、投稿するつもりだったので、電話のかわりにこちらにしました。

>ずっと投稿が無いから体調を崩されているので>はと、今日午前中の仕事を終え
>たら電話し、お元気だったらDVDを取りに伺お>うと思っていた矢先でした。

すみません。
ちゃきちゃきすればいいんですが、やっぱり画面を開けるのが、なんとなく怖いくて。
メールやLINEも同様です。

それで、
けやき通り、枚方八景なんですね。
ちょっと間違えてました(+_+)
覚え直そう!

>勧めの「cafe zakka」ですが20年前に禁煙する>までは喫茶店は常に入っていた
>のですが、今はランチで利用する以外は喫茶店>に入る機会は人と待ち合わせる以外は
>ほとんどありません。

リキワーノさん、タバコ吸ってたんですね。
ちょっとビックリ。イメージにないから。

>でもそんなにお勧めでしたらコロナ過が終わっ>たら行ってみましょうかね。
>可能だったら萬凛さんもAさんも、そしてけや>き通りが大好きなChakoさんもご一緒にさんもご一緒に・・・

長尾駅にあったパンフレットに紹介されていてました。
コロナが過ぎたらですね。ひとつ楽しみができました♪

> 萬凛さんも『王家の紋章』に熱中したのですか。

そうなんですよ。
どっぷり浸かりました。
高校生の頃で、たぶん50巻前後まで読みました。

>それだったらエジプトは勿論、ヒッタイトも馴>染み深いですよね。

はい。
私の頭では、エジプト・ヒッタイト=『王家の紋章』です。
今も、連載中なんですね。すごいなぁ。。。

>天は赤い河の下』の漫画は読まれましたか?
>『王家の紋章』と同じ時代にヒッタイトの立場>から描かれた漫画です。
>現代に生きる少女がタイムスリップして古代社>会に行ってしまうという点で共通
>しています。

読んでないです。タイトルも初耳です。
作者の先生は、古代エジプトあたりの歴史が大好きなんですね。
心の中では、すっかり古代の住人かも。
そういう方が漫画を描いて下さると、楽しんで歴史を知ることができるので、ありがたいです。本でというのは、よほど興味がないと手が伸びません。なかなか難しくて。読んで理解できる人が、羨ましいです。


>メダカというと私のイメージでは群れをなして>泳いでいるというものでしたが、
>飼っているのはたった1匹なのですか。

そうでしょう。
勘違いされてるなぁ、と思ってました(^^;)
最初は5匹で、飼い方がよく分からず1匹になりました。増やし方も、いまいち分からなくて。

>メダカの寿命ってどのくらいなのでしょうか。

2~3年だったかな。
死んじゃったら、寂しくなりますね。
何匹か買ってこようかな。

>猫ちゃんが水槽の水を飲みにくるそうですが間>違えてメダカを飲み込んでしま
>う心配は無いのですか?

私も、最初は心配しました。何か工夫が必要かなと観察してみて、大丈夫そうなのでやめました。
藻がたっぷり育ってるから、そこに逃げてるのかな。それに、季節によっては全く姿が見えなくなります。
今は、よく見かけます。

>大切に飼うと心が育つというのはハムスターも>萬凛さんの愛情に応えるような
>仕草をするということでしょうか

ペットじゃなく、仲間みたいになる感じかな。
子どもの頃も小動物を飼いましたが、あくまでペットであり動物でした。
大人になって、ハムスターを飼ってみて、あぁ、動物にも心があるんだな、と気づきました。

大切に飼育していたら、ちゃんと気持ちが伝わるんだな、と感じたんです。何が違ってきてたのかな。わざわざ寝転ぶわたしの側を通って行くとか(家に居る時は、部屋に出してました)、悲しい気持ちの時に手に乗せたら、手の中にいてくれた様な。。。わたしの気のせいかな?

ちょっと疲れてきたので、志村さんの返信は第2弾で投稿しますね。

 

ロシア民謡 「一週間」をコロナ過の替え歌に。 

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 8日(土)15時35分38秒
  表題の記事を今日の「サロン便り」に掲載しました。
うっとうしいコロナ過を笑い飛ばす替え歌です。

http://hmpiano.net/riwakino/2021/Russia_Folk%20song%20One%20week/newpage1.html
 

Re:懐かしい論議

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 7日(金)21時28分25秒
編集済
  k.mitikoさん

コメントをありがとうございます。

最近、塩野七生さんのことをネットで調べていたらローマ史専門の学者の間では
『ローマ人の物語』は歴史書とすることに否定的な人が多いことを知りました。

ウイキペディアの「塩野七生」の項で見つけたその中の二つを。

「事実関係の記述などに多くの誤りが見られる上、史料とはかけ離れた叙述も
存在する」
「全く史料に存在しない、完全な誤謬ないし創作と考えられる記述が『ローマ
人の物語』にはある」
(古代ローマ史研究者・石川勝三氏)

「史料批判や先行研究の整理が不十分であり、歴史学の方法論に基づいていな
い。そのため、叙述の根拠が著者の感想にとどまっているので、歴史書ではな
く歴史小説であるという点に留意する必要がある」
(経済学者・小田中直樹氏)

私の友人で下記の著作を著している海上知明氏は「歴史的事象をまるで見てき
たかのように語る語り口は司馬遼太郎に酷似している」という表現をしていま
した。
司馬遼太郎が『坂の上の雲』でやったような創作、事実の意識的改ざんのこと
などを言外に臭わせているような言葉のように私は思ったものでした。

『川中島合戦:戦略で分析する古戦史』
『本当は誤解だらけの戦国合戦史』
『戦略で読み解く日本合戦史』
『孫子の盲点 ~信玄はなぜ敗れたか?~』

塩野七生さんのカエサルを読むと、まるでいっぺんの小説を読むかのような語
り口に引き込まれるような魔力を感じますが、残された文献的資料からだけで
はあそこまで熱っぽい著述はできないのではという気もします。
 

懐かしい論議

 投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 5月 6日(木)16時54分21秒
  リワさん

「アレクサンダー大王とカエサルのどちらが偉大か?」
懐かしい論議、改めて読み直しました。塩野七生さんの
カエサルびいきはすっかり有名になりましたが、私の考えは
当時とかわりません。こういう論議は面白いですね。
今の若い世代はどうなんでしょうね。最近もアレキサンダー
大王の新しい本を買い、読みふけりました。
 

アレクサンダー大王とカエサルのどちらが偉大か?

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 5日(水)11時52分19秒
  晴天の特異日であるこどもの日が雨ですね。
メモ帳を調べていたら過去の談話室での投稿記事が見つかったので「サロン便り」
に掲載しました。

http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html


香里ヶ丘へお散歩に

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 4日(火)11時23分3秒
編集済
  5月3日の快晴の日、またもや香里ヶ丘まで行ってきました。
今回も自宅から歩いてです。

http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html
 

メモ帳の活用を

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 3日(月)09時31分55秒
  インターネット上で何か書き込みをしている最中にうっかりしてブラウザ(Goo
gle ChromeやInternet Explorerなどの画面)の「戻る」ボタンを押したばかり
に、書き込みしていた全文が消えてしまうということは皆さん、経験があると
思いますが、先にも記したようにiPhoneではメモというアイコンがあり、パソ
コンのWindows上ではメモ帳という便利なツールがあるのでこれを常用すること
をお勧めします。

Windowsのメモ帳の出し方。
画面の左下にあるスタートボタン(黒の角形の中に白の十字模様が入っている
アイコン)をクリックして下方にスクロールして「Windowsアクセサリー」をク
リックし、その中の「メモ帳」をクリックすると出てきます。

メモ帳を頻繁に使用する場合、上記の手順を一々踏むのは手間がかかるので、
メモ帳をスタートメニューの中に常駐しておくと便利です。
やり方。
「Windowsアクセサリー」をクリックしたら「メモ帳」のところにカーソルを置
いて右クリックして「スタートにピン止めする」をクリックすると以後はスタ
ートボタンをクリックして画面右側を下にスクロールするとメモ帳が現れるの
でそれをクリックするだけですぐにメモ帳が使えます。
(添付画像参照)

私はネットへの投稿だけでなく、ネットで見つけたいろんな情報の残しておき
たい記事は指定範囲してコピーし、メモ帳に貼り付けて保存しています。
「21.05.01中国の自信、日本の立ち位置」や「21.04.20ヒッタイトの粘土板」
などのように。
2010年から11年間、使い続けているのでその保存データのファイル数は1411個。
その膨大な量から如何に私がメモ帳を使い続けているかがお判りだと思います。
(添付画像参照)

20日間の入院中にこのメモ帳を一つ一つ開いて、忘れていたいろんな記事や私
の書き込みを再発見することができ、退院してそれらのいくつかをサロン便り
に再掲載したものです。
→「大峯山系におけるちょっとした怖い話」

Windowsのメモ帳は保存する場合、「ファイル」→「名前をつけて保存」を選び、
パソコン内にメモ帳というフォルダを作成してそこに保存します。
その場合、「21.05.01談話室投稿」などの名前をつけると後から探しやすいです。
メモ帳のフォルダを開き、右上にある検索ボックスに「談話室」と記してクリッ
クするとたちどころに「談話室」の文字が入ったファイルがずらっと出てきます。
(添付画像参照)
 
 

Re:Re:Re:ゴールデンウィークは11連休。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 2日(日)19時52分44秒
  萬凛さん

昨日の続きです。

>猫2匹、鳥2羽、ハムスター1匹、メダカ1匹、です。

メダカというと私のイメージでは群れをなして泳いでいるというものでしたが、
飼っているのはたった1匹なのですか。
メダカの寿命ってどのくらいなのでしょうか。
猫ちゃんが水槽の水を飲みにくるそうですが間違えてメダカを飲み込んでしま
う心配は無いのですか?

>ハムスターも、大切に飼うと心が育つんですよ。
>それで、仲良くなったなぁ♪、と思っていたら寿命が来ちゃうんです(TT)
> あまりに悲しいから、寿命の長い鳥を飼い始めました。

切ない話ですね。
大切に飼うと心が育つというのはハムスターも萬凛さんの愛情に応えるような
仕草をするということでしょうか。

>たぶんプードルちゃんの名前知っています。
>新しい家族が出来ました、っていう年賀状を貰ったから。

そうなんですか。名前は一太郎、私たちは「いち君」と言っています。

>ハムスターと鳥は看取りました。猫は体験してないから、怖いので考えないよ
うにしてい>ます。

怖いので考えないようにしている、という言葉はAさんもよく口にされます。
でも下記の萬凛さんのお言葉は死というものをしっかりと受け止めておられる
ようで、私も身につまされる思いです。
人もペットも死んでもまた再会できるという考えはとても慰めになりますね。

>ペットちゃんの死は悲しいけど、避けられないし、出来るだけ後悔のないよう
にするしか
>ないかな。
それに、また再開できるから。自分もいつか死ぬんだし、みんな迎えに来てねって気持ちです。

>Aさんは、大切に飼っておられるでしょ。
>だから悲しい思いもするけど、だから大丈夫だとも思います。
>天寿を全うしてくれると、受け入れやすいです。

天寿を全うさせる条件と言うことであれば既にはAさんは立派にそれを果たし
ています。
それがAさんをして、いち君の死を受け入れさせるのでしたらこんなに安心な
ことはありません。

>すみません。あまり、役に立つこと書けません。

とんでもないことです。
十分に役に立つ助言でした。
Aさんにその時が来てひどく落ち込むことがあったら私は萬凛さんのこの助言を
もとにAさんを口説くつもりです。


ところでいただいたDVDの「志村けんとPerfume」「志村けんの動物園」を今日
見ましたが、どちらも感銘を受けました。
テレビの歌謡番組はほとんど見ない私ですが、どこで見たのかPerfumeのことは
印象深く残ってました。
何の曲、どんなパフォーマンスなんかは全然覚えていないのですが、とにかく
印象にのこっているボーカルグループです。
韓国の「少女時代」も同じような印象を受けた記憶があるので、二つに共通す
る何かがあるのでしょうね。
ダンスの素晴らしさかも知れませんが、パヒュームの歌手たちの歌は加工され
ているそうで、もしかしたら初音ミクやアンドロイドの歌う無機質な歌に魅了
される私の趣向も原因しているのかも知れません。

志村けんさんとPerfumeのメンバーのやりとりを見て、志村けんさんが普段はと
ても真面目で誠実な人であり、Perfumeの3人の女性たちはとても聡明な感じを
受けました。

「志村の動物園」、とても感動的で、スタッフたちの志村さんへの想い、そし
てチンパンジーのパン君が別れ際に志村さんを追いかけて行くシーンには感動
しました。
初対面の多くの動物たちが志村さんになついてくるのは彼の人間性の純真さゆ
えだろうと思いました。
我々日本人はかけがえのない人物を失ったことを痛感するDVDでした。

添付画像は、今日天気が崩れないうちに朝8時に家内と出かけていった香里ヶ丘
の緑地です。
今日は自宅から歩いて行ったので往復1時間半かかりました。
 

Re:Re:ゴールデンウィークは11連休。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 1日(土)16時34分12秒
編集済
  萬凛さん

今日は。
帰宅したら萬凛さんからの郵便物が届いていました。
二つのDVD、またゆっくり見させてもらいます。

>香里ヶ丘の散策の投稿の次に、書き込み投稿したのですが失敗したみたいです。
>タブレットからだったから???
>けっこう時間をかけて書いたのに…(TT)ガックリ…涙

書いた長文が消えてしまったとはショックだったでしょう。
萬凛さんのiPhoneやiPadには当然「メモ」のアイコンがありますよね。
私は長文の書き込みをするときはその「メモ」に下書きします。
下書きをして「完了」ボタンを押すと自動的に保存されます。
その下書きをコピーして談話室の投稿欄に貼り付けるのです。
何らかの理由で談話室へ投稿が失敗して文章も一緒に消えてしまっても保存され
た下書きがあるのですぐにやり直しができます。
このメモについてはまた別のところで詳しく説明させてもらいます。

けやき通りって私が勝手に命名したのかと思っていたら枚方市のホームページに
もそう記されていますね。
萬凛さんも好きな通りだそうで嬉しいです。
何十年も前に亡き私の両親を秋の京都に案内した帰りにこのけやき通りを通った
のですが、父母とも絶賛してくれました。
ちなみに枚方七景ではなく、八景の一つだそうです。

お勧めの「cafe zakka」ですが20年前に禁煙するまでは喫茶店は常に入っていた
のですが、今はランチで利用する以外は喫茶店に入る機会は人と待ち合わせる以外は
ほとんどありません。
でもそんなにお勧めでしたらコロナ過が終わったら行ってみましょうかね。
可能だったら萬凛さんもAさんも、そしてけやき通りが大好きなChakoさんもご一
緒に・・・
(全員寝屋川市民です)

>ドキドキ、ワクワクしますね。
>ヒッタイトというと、私にとっては漫画『王家の紋章』です。

萬凛さんも『王家の紋章』に熱中したのですか。
それだったらエジプトは勿論、ヒッタイトも馴染み深いですよね。
『王家の紋章』はウイキペディアで調べたら何と今も継続連載中とか。
1976年10月に連載開始が始まったので足かけ45年。
単行本66巻、文庫本25巻。
萬凛さんは全巻読まれたのですか?
もう10年以上前から同じ展開のストーリーが続き、読まなくなった人も多いとか
で、私も文庫本7巻で卒業してしまいました。

>キャロルが古代エジプトに迷い込むんですよね。
>そして、エジプト王メンフィスと、ヒッタイト王イズミルのキャロルを巡る戦い。
>ドキドキ、キュンキュン、しながら読みました。

『天は赤い河の下』の漫画は読まれましたか?
『王家の紋章』と同じ時代にヒッタイトの立場から描かれた漫画です。
現代に生きる少女がタイムスリップして古代社会に行ってしまうという点で共通
しています。

萬凛さんが一人でいることへの洞察、とても印象深かったです。
下記のこと

>無理したりするのって、言い換えると、自分や周囲の人に嘘をついてるんですよね。
>だから、人間関係が育ちにくかったり、何をやっても、どこか空虚だったりするんですね。
>そんなところから、まだ私には一人の時間が必要だから、一人でいるんだなぁ、と思っていま
>す。

そう理解できてもそれを甘んじられるのはそう簡単なことではないと思われ、そ
れを自然体で受け入れられる萬凛さんは素晴らしいと思います。

人と繋がるなら、「群れる」のではなく「集い」という表現、まさに私の願う交
流形態です。

今日のコメントはここまでにしておきますね。
 

Re:ゴールデンウィークは11連休。

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 5月 1日(土)09時24分52秒
  萬凛さん

お元気だったのですね。
ずっと投稿が無いから体調を崩されているのではと、今日午前中の仕事を終え
たら電話し、お元気だったらDVDを取りに伺おうと思っていた矢先でした。

私の問いかけに丁寧にお応えいただき、DVDはわざわざ郵送してくださったの
ですね。
ありがとうございます

萬凛さんの投稿に私もいろいろお応えしたいので、仕事から帰宅した午後にま
たゆっくりと記して投稿しますね。