Re:退院良かったですね

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月30日(木)18時29分28秒
  k.mitikoさん

病室まで迎えに行けないので家内はカートに荷物を載せて1階まで降りてきました
が、しっかりとした足取りでした。

先に退院していて家内が入院中お世話になったフィリピン人のアイビーさんと柏
原市のレストランでランチを一緒しましたが、お母様を亡くされているので家内
を母親のように思ってくれたのでしょうか、再会をとても喜んでくださいました。

初めてお会いするアイビーさんはとっても明るく、チャーミングな女性でした。
談話室の投稿も丁寧に読んでくださっており、是非、投稿するようにと勧めまし
た。

元編集長の「夢のシチリア旅」ですが、ポンペイを訪れたときの素晴らしい動画
を送ってくれてます。
この動画については談話室では無く、「サロン便り」で明日以降に紹介する予定
です。
 


退院良かったですね

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月30日(木)12時23分37秒
  リワさん

yosikoさんが退院されるようで良かったですね。遠くから案じて
いましただけにほっとしています。話はかわりますが、元編集長さんの
「夢のシチリア旅 」をはじめ懐かしい映像には、私も当時わくわくしながら 見ていましたので、素敵な音楽とともに楽しんでまた見ています。
コロナ禍の時代には考えられないことで、あのころはまさに「わが心のキャメロット」の時代と言えますね。
      
 


”夢のシチリア旅2018”「その前にナポリ!」

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月30日(木)09時24分54秒
  元編集長からの伝言。

「夢のシチリア旅から早3年半、、、
こりゃいかん、旅の記憶薄れつつあるのに恐怖感!?
もう一度振り返って観てみようとばかりHP見返して
そうだった、空路ローマ着、車借りて先ずはナポリだ!」

https://youtu.be/NREBr5cKLnA


ごみの量が1人あたり770グラム

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月29日(水)23時24分29秒
  一昨日の讀賣新聞に、環境省が3月に公表した一般廃棄物処理事業実態調査結果
(2019年度)によると、人口50万人以上の35都市で、一日に出すごみの量が最少
なのは怪盗ルパンさんが住まう東京都八王子市と載ってました。

770グラムは全国平均を148グラム下回るそうです
市民の高い環境意識の表れ、と記されてましたが、そうか、ルパンさんも家事の
一端としてごみの分別、再利用に努力されているのでしょうね。

そこで我が家のごみ出し量ですが、家内が居るときは生ゴミがすごく多かったの
に、私一人だと極端に少なく、逆に廃プラごみがたくさん出ております。

調理をしないし、食材は刺身や卵、豆腐などで生ゴミを残す余地がないのにくら
べ、それらの器となるプラスティックの容器が飛躍的に増えたために逆転となっ
たようです。

一人暮らしも25日となり、やや疲労感を感じ出しましたが、明日は家内が退院し
てきます。

「毎日シャワーばかりで湯船に浸かれないのが一番辛い」と冷え性の家内が電話
でこぼしておりましたので、明日はたっぷりと多めの湯を沸かして家内に入って
もらおうと思ってます。

リハビリもちゃんとやり遂げたら有馬温泉に連れて行くことも考えております。
 


”夢のシチリア旅2018”「アマルフィ最高!?

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月29日(水)20時36分1秒
  小春ページ元編集長が下記の動画を送ってきました。
2018年に旅したシチリアの撮影動画を編集整理をしているようです。

https://youtu.be/C7YagKqMHMI


私の宝

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月28日(火)19時36分21秒
  リワさんコメントをありがとうございます

孫たちのお蔭で無事目的地に着き、お芝居を楽しむことができました。
孫娘のめいは良く気がつき、車の手配していてくれたことには驚きました。
帰宅してからは私のブログ用に写真をまとめて送ってくれているのには
ただただ感謝するとともに、彼女の優しさには苦労の中から得たものでは
ないかと胸が熱くなりました。健やかに成長した6人の孫たちは私の宝です。
 


Re:三人の孫と幸せな観劇

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月28日(火)16時12分53秒
  孫たちの運転で児童劇団「風の子」の公演観劇に連れて行ってもらい、久しぶり
に天神などの福岡市街地を見られたk.mitikoさん、本当に幸せな一日でしたでし
ょうね。

詳しくは下記のアドレスをクリックください。
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/
 


Re:中央公会堂

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月27日(月)15時54分34秒
  萬凛さん

今日は。
2回目のワクチンで発熱と筋肉痛になったそうですが、コロナに感染したら症状
が出る体質ということでは無いと思いますよ。
私の周囲を見ていても高齢者の方が副作用が少なく、若い人が多いようです。

>インフルエンザのワクチンとは、たいぶ違いますね。

私は数年前にインフルエンザのワクチンを打って疑似インフルエンザの症状が出
て、高熱と激しい咳に苦しめられました。
普通のインフルエンザのワクチンでも油断はできないですよ。
私はその後、医師の勧めでインフルエンザのワクチンは打っていません。

中央公会堂の館内ツアーというのがあるのですか?
あればロンドの会のメンバーを誘って行ってみたく思いますが、ネットで調べた
けれど見つかりませんでした。

ダンスですが、発表会はコロナ過のために当分、無いと思われますのでレッスン
のある日に見学にいらしてください。
10人中の10番目は丁寧にお教えてもらえることで得する時もあります、のお言葉、
そんなとらえ方もできるのかと感心しました。

みんな賢いなぁ、すごいなぁと人の長所がよく見えるのは素晴らしい性格ですよ。
謙虚でなければ出てこない感受性です。
他人の欠点ばかりしか目が向かない人に比べたらどれほど恵まれた性格であるこ
とでしょうか。
なぜ、そこからご自身の劣等感に繋がるのかが理解できませんが。

萬凛さんはそういう賛嘆の思いを抱いたとき、その人にそのことを伝えてますか?
伝えてなければ是非、伝える習慣をつけることをお勧めします。
心から感じた賛嘆を相手に伝えるのは決してお世辞ではありません。
心から感じた思いは相手に伝わり、相手は嬉しく思い、幸せな気持ちになります。
1人の人間を一瞬であっても幸せな気持ちにさせることは尊いことと私は思います。
仏教で言えば菩薩行と言えるでしょう。

レモンちゃんのこと。

>とても甘えっ子です。
>1人遊びに熱中していても、飼い主の姿が見えなくなると「ピーッ、ピーッ」と呼び鳴きします。
>まるで幼児みたいです。

レモンちゃんはまさに幼児そのものですね。
萬凛さんの愛情をひしひしと感じる文です。
 


中央公会堂

  投稿者:萬凜  投稿日:2021年 9月27日(月)00時13分50秒
  リワキーノさん

こんばんは。
リワキーノさんの一人暮らし、奥様の術後の様子など、読ませて頂きました。
きちんとした一人暮らしですね。
なかなか同じ様にできない男性が多そうです。
あと、久しぶりに奥様のお顔を拝見できて嬉しかったです。
お元気そうな様子でホッとしました。
たぶん術後のリハビリも順調ってことですね。

私の方は、昨日2回目のワクチンを打ったのですが、予想外に発熱(38℃!)と筋肉痛になりました。
インフルエンザのワクチンとは、たいぶ違いますね。
副反応が出たってことは、コロナに感染したら症状が出る体質ってことかな、と思いました。
だから、抵抗はあったけど打ってよかったと思います。

あと、中央公会堂。
綺麗ですね。外観も大好きです。
館内ツアーの案内を見かけたことがあるのですが、今もやっているなら参加してみたいです。

ダンスのこと。
>コロナ過が下火になったら萬凛さんも私が属す>るダンス教室に来られませんか?

ありがとうございます。
だけど、ダンスとか運動は無理です。
たぶん迷惑かけるほど身体が動かないと思います。
リワキーノさんのダンスの発表会になら行ってみたいです。
発表会がある時は、ぜひ教えて下さい。

>劣等感については私は小学1、2年生のときは>劣等感の塊でした。

みんな、劣等感ってあるのかな。
10人中の10番目は、慣れちゃってるのか居心地が良かったり、得する時もあります。
おバカちゃんだから、丁寧にお教えてもらえることもあるから。

仕事していても、みんな賢いなぁ、すごいなぁ、と思います。
だから、同じ様には出来ないから、いろいろ工夫しています。
それに、よく言えば、人の長所が見えてるってことかな、と思うときもあります。
ただし、劣等感と繋がっているときはダメですが。

メイちゃんは、黒ネコちゃんの名前です。
とてもおしゃべりな女の子です。

そういえば、レモンちゃん。
とても甘えっ子です。
1人遊びに熱中していても、飼い主の姿が見えなくなると「ピーッ、ピーッ」と呼び鳴きします。
まるで幼児みたいです。
小さな頃、スーパーでお母さんの姿が見えなくなると不安になったなぁ。

奥様の退院、楽しみですね。
では、おやすみなさい!


大相撲秋場所

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月27日(月)00時00分16秒
  新横綱照ノ富士が13勝2敗で優勝しました。

仕事が遅くなった18日以外は全て実況中継で見守ってきた私は嬉しさは勿論です
が、怪我をせずに無事に終えたことにただただ安堵の思いでいっぱいです。

史上8人しか成し遂げていない新横綱の優勝。
白鵬の休場で1人横綱という大きな重圧の中で勤めたこと。
「横綱の土俵入りは取り組み一番ほどの負担がある」と元横綱稀勢の里が語って
いた土俵入りを15日間勤め上げたこと。
この状況で13勝2敗という成績は横綱の地位に恥じない立派なものだと思います。

そして何よりも何よりも凄いのは怪我と病気で序二段まで落ちた力士が復帰して
横綱まで上り詰めたこと。
辛口批評で知られる北の富士さんが「前代未聞。長い大相撲の歴史の中でも別格
の輝ける存在となるでしょう」の言葉にその偉大さが表現されていると思います。

印象深かったのが、NHKアナウンサーのインタビューの中で淡々と答えていたのが
「15日間の土俵入りについてはどのようなことを感じられましたか」の質問に「う
まくできたかどうかが不安でした」の答えに場内が割れるような拍手が起き、その
とき照ノ富士が何とも言えぬ和らいだ表情を見せたことでした。

照ノ富士が破れた大栄翔と明生の2番ですが、贔屓する力士の負けを喜ぶファンは
おらず、私もそうでしたが、真っ向勝負で向かっていき、正攻法で照ノ富士を破
ったこの両力士には賛嘆の気持ちを抱き、負けても納得のいく勝負でした。
それに比べたら先場所の千秋楽結びの一番は・・・・

他で今場所、嬉しかったのが大関貴景勝が初日から3連敗して前場所で痛めた首の
後遺症のせいと思われ途中休場を誰もが予想したのに、休場することなくその後
盛り返し、何と勝ち越しを決めて大関の座を守ったことです。
8勝を挙げた日、私はソファから飛び上がって拍手したものでした。

いやぁ、大相撲は毎場所、私を興奮させます。
 


元編集長が・・・

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月26日(日)14時59分46秒
  九住連山の三俣山を空撮してきたそうです。

https://youtu.be/TaEiCr5KHQU


Re:”最後に風呂に入った者が浴場の拭き掃除をする!”

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月25日(土)19時06分39秒
  そうですか。
ルパンさん宅でも浴場の拭き掃除はやっているのですね。
取っ手のついたワイパーは知らず、私はタオルで拭いてます。

>それから、晴れた日には布団を天日干し!

それは言うまでも無いことで私も晴天でなくても雨の降らない日は必ず布団を外
気に当ててます。

今日の秋晴れの土曜日、7時に起きて洗濯、物干し、寝具類をベランダのフェンス
と物干し竿にかけて二階の寝室の掃除、階下の部屋の掃除を済ませた後、午前10
時から交野の山に歩きに行ってから寝屋川市民会館でランチを取り、帰宅して干
し物類を全部採り入れ、午後3時からの仕事に行ってきたのであります。

交野の山の吊り橋「星のブランコ」まで行くのは今年になって初めて。
1月の手術の後遺症で行けてなかったのです。
 


” 最後に風呂に入った者が浴場の拭き掃除をする!”

  投稿者:怪盗ルパンX・P  投稿日:2021年 9月25日(土)11時43分33秒
  あったりまえじゃん!!

浴室のガラス窓を開け、取っ手のついたワイパーで
床のびちゃびちゃを丁寧にふき取るんだヨ!!!

それから、晴れた日には布団を天日干し!
1、2階、階段を重い掃除機を引いたり、抱えて隅々まで
綺麗にするの!

やれやれa・l・n


1人暮らしも10日目。

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月24日(金)23時21分53秒
  今週は仕事も忙しかったのでさすがに疲れ、食後うたた寝することが多くなりま
した。
それでも規則正しい生活は守っております。

特に強調したいのが入浴後の風呂場の拭き掃除。
我が家では最後に風呂に入った者が浴場の拭き掃除をすることになっています。
湯船を除く床、壁、棚、鏡の水気を拭き取るのです。

「リワさん、奥様が帰ってこられたら家の中は散らかしっぱなしになっているの
では」と私の1人暮らしを気遣ってくれた女性友達にこの風呂場の掃除のことを
話したら仰天してました。
「そんな掃除したことない!自然に乾くのを待っているだけ」と言われます。

それでこれはそう一般的でないことを私は知り、ここに紹介する次第です。


Re:yosikoさんの笑顔にほっとしました

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月22日(水)21時19分55秒
  k.mitikoさん

お見舞いのメッセージをありがとうございます。
昨日から今日にかけて仕事でも大変忙しかったのでお礼のコメントが遅れました。

残念ながら、アイビーさんは今日、予定より早く退院されました。
(いえ、アイビーさんにとっては喜ばしいことなのですが・・・)

「タクシー乗り場まで来て見送ってくれた奥様がずっと手を振ってくださったのを
見て悲しかったです」とアイビーさんが私にLINEしてこられました。
アイビーさんとは退院後もお会いしましょうと約束しあいました。

画像は一昨日にアイビーさんが送ってくれた城山病院の5階からの撮影のものです。
日の出と満月の様子が素晴らしかったと家内が電話で言っておりました。
映っている双耳峰の山は万葉集でも有名な二上山です。

家内は30日に退院予定のようです。
 


yosikoさんの笑顔にほっとしました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月21日(火)21時22分41秒
  リワさん

yosikoさんの笑顔に会えて、百聞は一見に如かずと言いますが、
ほっとしています。強力な助っ人さんは心強いかぎりですね。
これからはリハビリで忙しくなられると思いますが、気を付けて
頑張るように伝えてください。


入院中の家内に強力な助っ人が。

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月21日(火)07時33分5秒
  アイビーさんは別の病室のフィリピン人女性の患者さんです。
家内と知り合い、とても親切な女性で家内とは親子ほども歳が離れていますが、
急速に家内が親しくなりました。
で家内が私の名刺を渡したところ、すぐに私のホームページを見られ、早速メー
ルをくださったことから私も親しく電話でお話をしたらLINEを繋いでくれ、私の
孫たちの画像や動画を送ってくれたら家内に見せられるというのです。

家内はスマホも携帯電話も持っておらず、唯一子どもに持たせるキッズホンだけ
なので電話はできるのですが、写真など送れないのでとても助かり、すぐに孫た
ちの動画を送ったところ、今度は家内の映像を撮って送ってくださるのです。
本当に強力な助っ人を得た思いです。

そう言えばフランス人女性オーレリーさんも家内が出先で知り合いましたし、家
内は外国人と縁を結ぶのが得意のようです。

画像に写っているのがアイビーさんです。


Re:安堵しました 

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月19日(日)09時02分14秒
  k.mitikoさん、怪盗ルパンさん

お見舞いの言葉をありがとうございます。
家内がいないと意識せずして緊張感があるのか、かなり規則正しい生活をしてい
ます。

何も料理らしいものを作ることが無いので雑用は本当に少なく、家内のいない不
自由さをあまり感じません。
こんなとき、グルメ嗜好がなくて良かったと思います。
 


”良かったですね! マダムりわさん”

  投稿者:怪盗ルパンX・P  投稿日:2021年 9月18日(土)20時10分33秒
  リハビリがたいへんですね、

主婦の大変さがよぉ~くわかりますぜ!
リワさん

かわいいにょうぼうにかんしゃのまいにちa・l・n
 


安堵しました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月18日(土)14時56分44秒
  リワさん

看病する側にたった貴方の一人暮らし、案じていましたが上等です。
yosikoさんの術後の経過も順調のようで安堵しています。
私の方は台風14号の行方に昨日は落ち着きませんでしたが、無事
通過してくれましたのでほっとしている所です。
 



一人暮らし

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月18日(土)10時15分9秒
  家内が14日に入院して5日目の1人暮らしです。
幸い、家内の手術は怖がっていた全身麻酔からも無事復帰し、手術後の傷口の痛
みもほとんどなく、一昨日からリハビリに千年、いや専念するという予後も順調
で、今日からは杖を使っての歩行練習とのこと。

料理をはじめとする家事のほとんどを家内まかせだった私ですが、ちゃんと人並
みの生活を送っております。

朝食のおかずは毎回ゆで卵と納豆の粉チーズ入り。
主食はパック米と「岩手三陸産南部ゆばとめかぶの無添加スープ」
もしくは食パンと牛乳。

夕食は刺身を買ってきて冷や奴か前記のめかぶスープに豆腐を入れたものにスー
パーで求めたサラダ類。
アルミホイールの上で焼いたら後片付けが楽だからと家内が牛肉も用意してくれ
ているのですが、まだ食べていません。
主食は日本酒。

昼食は水木金土日は寝屋川市民会館内のCafe Coccalaでランチを取ります。
入院前に家内とここでランチを取ったとき、自然な味付けで豊富なメニューにハ
ンバーグが非常な美味だったことに家内が一目惚れして、昼食は毎日ここで取る
ように言われたのです。
ただし、月火は休みなのでその両日は他で食べます。

洗濯物は下着類と靴下だけなので洗面所の洗面ボールに粉石けんを入れて水を張
り、一晩おいて翌朝水洗いをして洗濯機で脱水し、干すので非常にシンプルです。
明日の日曜日は晴天予報なのでパジャマや枕カバーなども交えて洗濯機で洗う予定。


ミケランジェロの「最後の審判」

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月14日(火)09時18分35秒
  美術館の話が出たので2014年に行った大塚国際美術館のレポートを再見したら下
記の記事を発見しました。

「最後の審判」はミケランジェロの死後、裸体を腰布や衣装で覆われたそうで、
20世紀 後半の修復作業のときに腰布や衣装の取り除き作業が行われるまで、オ
リジナルで あった登場人物全員の裸体は500年間も人目に触れなかったのです。

腰布が取り払われて性器もまるだしの裸体が表れた時、多くの人が衝撃を受けた
のが下記の画像。(ネットより)
片眼を押さえて恐怖の表情を見せるこの人物を、誰もが男性と思いこんでいたのに
女性だったのです。

私も家にあった古い美術全集で、この恐怖の表情は幼心にも強い印象を残し、この
美術館に来るまで男性だとばかり思っていました。

大塚国際美術館のレポートは下記のページからご覧ください。
http://hmpiano.net/riwakino/2014year/14.06.26ootsuka/newpage1.html


Re:クッション

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月13日(月)10時38分49秒
  確かに綺麗な図柄です。

「まるで、めいちゃん!」って飼っている黒猫ちゃんの名前ですか?

ついでに中央公会堂の大集会室の画像もここに添付させてもらいます。
しかし集会室とは華やかさの無い名称ですね。
わけのわからんカタカナ文字を使われるよりはマシですが。


Re:秋の虫の鳴き声。 

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月13日(月)10時25分2秒
編集済
  萬凛さん

おはようございます。
虫の声を聞くと確かに心地よく、秋到来を感じますね。
欧米人は虫の声に情緒を感じる日本人に驚くそうです。
彼らにとって虫の声はただの雑音にしか過ぎないようです。

平家納経が目当てで美術展に行かれたのですか。
それは嬉しいです。

美術館「えき」は京都駅にありますね。私はまだ行ったことがありません。

>小さめの展示だから、最後まで楽しめます。
>普通の美術館だと、途中で疲れてしまって、後半はサッと見るだけになったりするから。

私も同館、いや同感です。
だから一目見て引きつけられるものが無かったら素通りします。
美術展って結構疲れるのですよね。
鳥獣戯画展はわずか数秒しか見られなかったなんて、それじゃ大きさを確認した
だけのようにも思えますね。
混雑しそうな美術展ははなから行く気になれず、よほど見たい作品が無ければ行
かないです。

今までに行った美術展で一番、印象に残ったのは藤田 嗣治展で、このときは会
場が空いていたのでゆっくりと一つ一つ見ることができ、ひどく感銘を受けたの
で娘を連れて二度観に行きました。
中間色というのでしょうか、藤田嗣治の絵の色彩に魅了されました。

正倉院展は私は一回だけです。
正倉院所蔵の宝物のほとんどは日本産であることはご存じですね?
「サロン便り」の1月23日に紹介しています。

美術展でグッズを買うのが楽しみとは私には想像もつかないことでした。
女性ならではの好みでしょうね。

中央公会堂ですが、ステンドグラスの美しさで定評があるのは特別室です。
ダンスパーティーが開催される会場は中集会室で、ここと小集会室は天窓がステ
ンドグラスです。
中集会室は天井が高く、広いですが、内装はシンプルで小集会室の木目調の内装
に比べるとやや殺風景な感じがします。
大集会室は行ったことが無いのでステンドグラスの様子は知りません。

添付画像は上から特別室、中集会室、小集会室です。
画像が三つしか載せられないので、大集会室は下記のアドレスを開いて見てくだ
さい。
https://osaka-chuokokaido.jp/news/2021/04/29/20225.html
360度ビューでは大集会室の画像は中央公会堂の外観が出てきますが、画面中央の
「大集会室・後方」という文字のところをクリックすると大集会室内のビューが
見られます。
ビュー左上の図表はクリックすると縮小されます。

>なかなか大変そう。
>相当の練習や場数が必要になりますね。
>だけど、パートナーと無意識で踊れたら、気持ちよさそうです

ジルバだったら短時間で覚えられます。
ラテンですから身体をくっつける必要も無いです。
コロナ過が下火になったら萬凛さんも私が属するダンス教室に来られませんか?

燃え尽き型症候群について。
加藤諦三さんの本『他人と上手くつきあえない人』と『不安のしずめ方』を前者
は読み終え、後者は半分まで読んだところです。
詳しい感想は萬凛さんに直接メールでお伝えしますが、ここでは加藤諦三さんが
定義している燃え尽き型に萬凛さんは該当しないと私が思っていることをお伝え
したいです。
一部、該当するところはあるかも知れませんが加藤氏が指摘するような性格破綻
の面なんか萬凛さんには微塵も感じられません。

>劣等感が強かったからか、基本的に「誰しも自分より優れている」と感じます。
>10人いたら10番目の私っていう感覚があります。

萬凛さんは私の高校同窓生仲間のらんらんさんのことを覚えていますか?
彼女の誘いで萬凛さんは福岡に行き、ムッシュ・ワノンの研修室(別荘)で私の
同窓生仲間と泊まりがけで交流しましたよね。
らんらんさんは頭脳明晰の才媛であり、洞察力も優れた女性ですが、そのらんら
んさんが談話室の会ったこともない貴女の投稿を見続けて魅了されたのですから、
そんな貴女が10番目のわけがありません。

劣等感については私は小学1、2年生のときは劣等感の塊でした。
その話をし出すと長くなるのでまた別の機会でお話しします。
 


クッション

  投稿者:萬凜  投稿日:2021年 9月13日(月)01時28分44秒
  まるで、めいちゃん!
 


秋の虫の鳴き声。

  投稿者:萬凜  投稿日:2021年 9月13日(月)01時20分49秒
  リワキーノさん

こんばんは。
夜は涼しくなりましたね。
虫の鳴き声が心地よいです。
秋って贅沢ですねぇ。

>萬凛さんも平家納経を美術展で見られたことが>あるのですね。

はい。
「平家納経」が展示されると知り、それを目指して行きました。
美術展は、わりと好きです。
美術館「えき」が一番好きです。
小さめの展示だから、最後まで楽しめます。
普通の美術館だと、途中で疲れてしまって、後半はサッと見るだけになったりするから。

>正倉院展にも何度も行き、字の美しさに感銘を>受けられるとは能楽にも傾倒する

正倉院展も、じっくり楽しめるから好きです。
3回とも、たっぷり満喫!って感じでした。
最初は、グッズがいまいちてましたが、3回目はグッズも充実していて楽しかったです。
素敵な手鏡を買いましたよ。
コロナが開けたら、また行きたい!

>>鳥獣戯画も、コンパクトで驚きました。

>そうなんですか。私は実物はまだ見たことがあ>りません。

想像の3分の2ぐらいかな。
これも「鳥獣戯画」目指して行きました。
NHKが関係した展示だったから、すごい行列で数秒で通過しました。残念…。

>メルカリがお店屋さんごっこみたいで出品する>手間暇が楽しいとは萬凛さんは販
>売接客業に向いているのかも知れませんよ。

楽しいですよ~。
売るのも買うのも。
生地でも、いろんな生地があって、驚いています。
メルカリで購入した生地で作ったクッションの写真投稿しますね。
生地が可愛いんですよ。

>そうしたら娘は店頭に出て一人で「いらっしゃ>い!いらっしゃい!美味しい寿司
>ですよ!」と行き交う通行人に威勢よく声をか>けているのです。

何度かお会いしました。
明るく元気で、活発な印象を受けました。
こっそり見に行かれたんですね。
親の愛情を感じます。

社交ダンスのこと。

動画見せて頂きました。
なんか緊張感が伝わってきました。
けっこうステップが複雑そうですね。

ステンドグラスの広間で踊るのですか?
一度、コンサートで入場しましたが、魅力的な会場として記憶に残っています。
あんな素敵な会場で踊れるなんて、素敵です。

>場数を踏んでとにかくステップが無意識に動く>ことを身につけるよう、先生ご夫
>妻は言われます。

なかなか大変そう。
相当の練習や場数が必要になりますね。
だけど、パートナーと無意識で踊れたら、気持ちよさそうです。

燃え尽き型症候群について。

>ただ一つだけ言わせてもらえば、この本で説明>されている燃え尽き型症候群は萬
>凛さんには当てはまらないと私は思ってます。

そうですか。
自分では、すっかり「燃え尽き型」のつもりでした。
もしかして、違うのかな。。。

>萬凛さんはロンドの会に参加されていたときに>一緒だったI.リエさんのことを覚
>えておられますか?
>(添付画像の人です)

写真、拝見しました。
お会いしたことがあるか、記憶がはっきりしません。
たくさんの人に出会わせて頂きましたから。

>彼女が私が勧めた漫画『イティハーサ』を読ん>だときに「人は揺らいでいきなが
>ら人となる」のセリフにひどく感銘を受け、勇>気をもらったと私に言われました。

わぁ~、素敵な言葉ですね。

>誰もがしょっちゅう揺らいでいるのです。

そうなんですね。
劣等感が強かったからか、基本的に「誰しも自分より優れている」と感じます。
10人いたら10番目の私っていう感覚があります。
卑下してる訳じゃないんですけど。
みんなも揺らいでるのかぁ。。。

>>たいした文章じゃないですけど、どこかで読んでくれてる人>がいるって不思議な感じです。

>この談話室にアクセスする回数はだいたい一日>に20回前後であり、大多数がサイ
>レント読者です。

そんなにも沢山サイレント読書が!?

>>Chakoさんって、どんな人なんだろうなぁ。。。

>You Tube画像でルンバの指導をしているダンス>教室の先生です。
>コロナ過が静まったら必ずお引き合わせします。
>それまで楽しみにしていてください。


ダンスの先生なんですね。
はい、よろしくお願い致します。
なんか、緊張しちゃうなぁ。


?


NHK大河ドラマ「源義経」

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月12日(日)13時04分40秒
  先月TSUTAYAディスカスでNHK大河ドラマ「平清盛」全巻を借りたときに、おまけ
として同じ大河ドラマ「源義経」の総集編・後半を借りられたのです。
1966年(昭和41年)に放映されたもので、ちょうど私が高校を卒業してピアノ調
律師の研修を受けに浜松に行った年でした。もう55年も前のことです。

寮生活だったのですが日曜日には食堂で仲間たちと一緒にこの大河ドラマを見た
ため、大変懐かしく感じると共に思い入れのある場面のカットを紹介しながら私
の思いをお伝えしたいと思い、「サロン便り」に載せました。
http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html

ただ、DVDの画面でも断り書きがありましたが、元のフィルムの劣化が進んでい
てかなり鮮明さに欠ける画像なので見苦しい面があること、そして総集編・後半
なので頼朝と不和になった義経が都落ちをしていくシーンから始まり、戦で義経
が活躍するシーンは無いことはご承知おきください。


『白鯨』と『源氏物語』

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月10日(金)11時36分55秒
編集済
  昨日、私の顧客が講師を勤める「日本史を学ぶ会」に行ってきたときの話です。

幕末の頃の講義ですが、この先生、毎回クイズを出すのです。
ペリーが浦賀にやってきて開国をせまる話から捕鯨の基地を日本に求めていたこ
との説明のあとに、「ペリーが来た1859年の2年前に、捕鯨を題材としたアメリ
カ文学の世界的傑作が世に出ました。何という小説でしょう」と質問されるので
す。

28人の聴講者のうち、すぐに回答を誰かが出すものと思って見守っていたら、し
ばらくして女性が「老人と海」と言ったのです。
私は読んだことはありませんが、作者のヘミングウェイは20世紀の人。
講師が否定するとしばらくして「しろくじら」と言う男性の声があがったのです。
「しろくじら?あっ、白鯨のことですね。そうです正解はメルビルの白鯨です」
と講師先生は答えましたが、これには私は驚きましたね。
28人もの歴史好きの男女がいて、映画にもなった小説の『白鯨』を知らないとは。

そしてその後に出た講師の話。
「有名な小説なんですが、白鯨は難解なのでも有名なのですよね。文明論、哲学
論などがぎっしりと書き込まれており、最後まで読んだ人は少ないのではないで
しょうか。同じように有名なのに難解なのがダンテの『神曲』、ゲーテの『ファ
ウスト』、プルーストの『失われた時を求めて』、日本では『源氏物語』でしょう
か」と言われるのです。

これらの作品の中で私が唯一読んだのが『源氏物語』、ただし後半の宇治十帖は
未読。
古文の源氏物語でしたらはそれは難解です。『平家物語』や『太平記は』は原文
でも何とか意味を解して読めるのですが、古文の源氏物語はまったく歯が立ちま
せん。
しかし現代語訳でしたら難解なことなんてまったくなく、私は瀬戸内寂聴訳で読
みましたが、物語の世界にぐいぐい引きずり込まれ、源氏物語の続きを読むのが
楽しみなくらいでした。
ときにはあまりにもリアルな情景描写、心理描写に寂聴さんは訳すときに新たな
文章を挿入しているのではと怪しみ、原典と照らし合わせたところ、私が調べた
範囲ではまったく余計な挿入語句は見受けられなかったのですから、源氏物語ス
トーリーそのものの読みやすさは理解できると思います。

もしかしたら講師先生は現代語訳の古典とでも言うべき谷崎潤一郎訳を読まれた
のかも知れませんね。
句読点が少なく、原典に忠実さを目指したのか、主語が省かれるところが多く、
父が所有していたのを読んだ時、途中で投げ出してしまったものです。

源氏物語に関する限り、私は講師先生の解説に同意はできないです。
しかし、そんなに難解という『白鯨』、一度挑戦してみようかという気になって
きました。
ちなみにプルーストの『失われた時を求めて』は「最も長い小説」としてギネス
世界記録で認定されているそうです。


Re:終末の説明をありがとうございました

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 8日(水)21時25分0秒
  k.mitikoさん

私は日本史の中でも源平時代に特に関心が深く、マニアックに傾倒したためにド
ラマに対する感情移入が激しいのかも知れません。
それ故に気に入らない演出には人一倍手厳しくなるのでしょうね。

しかし今回の大河ドラマ「平清盛」を見て私は新たに平家物語の世界をより詳し
く調べ直すことができ、新たな知見を得ました。
それは大きな収穫でした。
 


終末の説明をありがとうございました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月 8日(水)18時08分5秒
  リワさん
良い先生が見つかって良かったですね。私も正座ができなく
なってお茶をやめざるを得ませんでしたので「膝専門の優れた
整形外科医が身近にいたら」と思いました。
でも加齢ということがありますので無理をしないことにしました。
大河ドラマ「平清盛」終末の説明をありがとうございました。
貴方のように日本史に詳しくないので感情移入ができないかも
知れません。ドラマ自体の評価にもそのことが影響しているのかも
知れませんね。ツタヤはよく利用しますので問い合わせしてみます。


「談話室・会話録保存版」

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 8日(水)17時43分12秒
  前から残念に思っていたことですが、談話室は投稿文字の行間の隙間がほとんど
無く、読みづらい面があります。

よろしかったら「談話室・会話録保存版」の当月号で見られたほうが行間に隙間
があり、読みやすいです。
投稿があったらなるべく早く保存版で更新するよう努力しますので。

「談話室・会話録保存版」の9月号は下記のアドレスです。
http://hmpiano.net/dengonban_backup/newpage7.html


Re:名前って不思議。

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 8日(水)17時31分53秒
  萬凛さん

萬凛さんも平家納経を美術展で見られたことがあるのですね。
そう言えば萬凛さんが友人と京都の美術展に行かれたことを聞いた覚えがありま
す。もう十数年も前のことですが。

関心を持つからこそ美術展にも行かれたのでしょうから私としては嬉しいですね。
関心の無い人に平家納経のことをいくら話してもせいないですから。
正倉院展にも何度も行き、字の美しさに感銘を受けられるとは能楽にも傾倒する
萬凛さんは日本の、もしくは東洋の美に対する鋭い感性を持っておられるのだろ
うと思います。

>鳥獣戯画も、コンパクトで驚きました。

そうなんですか。私は実物はまだ見たことがありません。

メルカリがお店屋さんごっこみたいで出品する手間暇が楽しいとは萬凛さんは販
売接客業に向いているのかも知れませんよ。
私は向いてないらしく、メルカリが楽しいと思ったことはないです。
私の娘が高校生のとき、香里園に茶月という販売のみの寿司店にアルバイトでか
よったとき、毎日楽しそうに行き帰りするので、ある日、家内とこっそりと様子
を見に行ったことがありました。
そうしたら娘は店頭に出て一人で「いらっしゃい!いらっしゃい!美味しい寿司
ですよ!」と行き交う通行人に威勢よく声をかけているのです。
我が娘の知らない面を見たような気がし、なにか頼もしく感じたものでした。

社交ダンスですが、

>力加減が大切なんですね。
>踊りに余裕がないと難しいんですかね。

そうなんです。
踊り、つまりステップをこなすのに意識せずして動けることが大切で、うろ覚え
のステップ、特に回転を伴うものは足の動きに神経が行き、つい手に力が入るの
です。

場数を踏んでとにかくステップが無意識に動くことを身につけるよう、先生ご夫
妻は言われます。

萬凛さんの好きな能楽も能楽師が身体の動きを意識するようでは一人前ではない、
と言うではないですか。

>紳士なビジュアルなのに、もったいないなぁ。

紳士なビジュアルとは有り難いお言葉です。
しかし社交ダンスは見た目よりも如何に上手にリードしてくれるかが重要視され
ます。

>陽気なダンスですね。
>楽しそうです。

ラテンでもサンバやジルバ、チャチャは陽気な感じですが、ルンバは叙情的ですよ。
社交ダンスで女性たちに一番人気があるのはスタンダードではワルツ、ラテンでは
ルンバですが、私も一緒です。

ちょっと厚かましいですが、私と仲の良いOさんとのルンバを見ていただけますか。
https://youtu.be/DmJ1-uVCghs

加藤諦三氏の文章で私が判りににくいと思った点について。

>私の理解では、飾らない自分、みたいなことかなと思います。
>自信が無かったり劣等感があると、つい自分をよく見せよう>としてしまうんですよ。
>飾った自分に人が寄ってきても意味がないですよね。
>だって嘘の自分だから。
>今のあるがまま自分、という言い方もでいいかな。

萬凛さんのコメント、よくわかります。
正直であり、素直にものごとを捉え、背伸びをしない人のことでしょうね。

下記の私の問いかけについて。

>燃え尽き型とはよく意味が判りません。
>萬凛さんは自己完結タイプのように感じます。

加藤諦三氏の『他人と上手くつきあえない人』を読んで燃え尽き型症候群のこと
が解りました。
この本への感想はしばらく留保させてください。
今、図書館に予約している『不安のしずめ方』を読んでからコメントさせてもら
います。

ただ一つだけ言わせてもらえば、この本で説明されている燃え尽き型症候群は萬
凛さんには当てはまらないと私は思ってます。

私が比喩する自己完結は燃え尽き型とは似ても似つかないものです。
萬凛さんは他人の励ましや援助などを必要とせず、一人で己の生活を維持し、充
実した独居を楽しんでおられる、そのことを私は自己完結と表現したのです。

組織で言えば自衛隊が典型的な、日本における唯一の自己完結型組織です。
東日本大震災のときに、普通の車両では踏み入れることができない悪路でも装甲
車で突破し、現地では宿営も食事も医療もすべて自衛隊でまかない被災地復旧に
従事して現場の自治体の世話なんか必要としませんでした。

>なので、元燃え尽き型です。
>だけど、移行途中でもあります。
>自己完結しきれず揺らぐ時もありますよ。

萬凛さんはロンドの会に参加されていたときに一緒だったI.リエさんのことを覚
えておられますか?
(添付画像の人です)
彼女が私が勧めた漫画『イティハーサ』を読んだときに「人は揺らいでいきなが
ら人となる」のセリフにひどく感銘を受け、勇気をもらったと私に言われました。
誰もがしょっちゅう揺らいでいるのです。

>たいした文章じゃないですけど、どこかで読んでくれてる人>がいるって不思議な感じです。

この談話室にアクセスする回数はだいたい一日に20回前後であり、大多数がサイ
レント読者です。

>Chakoさんって、どんな人なんだろうなぁ。。。

You Tube画像でルンバの指導をしているダンス教室の先生です。
コロナ過が静まったら必ずお引き合わせします。
それまで楽しみにしていてください。
 


Re:” マダム リワさん お大事に!” 

 投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 8日(水)13時42分46秒
  ルパンさん
お見舞いのメッセージをありがとうございます。

家内は数年前から座ると左膝が痛むため、正座ができなくなっていました。
近くの整形外科には通っていたのですが、加齢からくるものと言われ、完治は諦
めていたところ、讀賣新聞の記事で主に膝専門の優れた整形外科がいることを知
り、そこに行ってみたのです。
そしたら膝の皿と骨の間の緩衝体が無くなっていて直接皿が関節にあたるため、
痛みが来るそうで、人工の皿と緩衝体を入れることで正座はできるようになると
のことで手術を決意したのです。

この病院は羽曳野市の城山病院。
奇しくも12年前に私が心房細動のカテーテル手術を受けた病院です。
このときも新聞記事で知った心臓外科の専門医のことを知り、訪ねて行ったので
した。
 


” マダム リワさん お大事に!”

  投稿者:怪盗ルパンX・P  投稿日:2021年 9月 8日(水)11時03分43秒
  私 しゃがむ時、膝が痛いんであります。
5分も経たず 立ち上がると膝ががくがくして、

よー歩けません。
また、最近コーシーを飲むようになって

2時間おきにトイレに通います。
加齢は残酷なんであります!!

きんちょうするとおしっこa・l・n


Re:ラストに興味を持ちました

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 7日(火)23時42分58秒
  k.mitikoさん

大河ドラマ「平清盛」は所々では疑問に思う演出もありましたが、歴史ドラマで
はそういったことは大いに有り得ることであり、全体としてはとても良かったと
思ってます。

ただ有終の美を飾るべき最終章が私にとってはとても不満の残る内容だったため、
期待外れの演出に感想を書く気にもなれないと記したのであり、あくまで最終章
(48巻、49巻、50巻)に関してのことです。

このドラマは平清盛と後白河法皇という二人の人物の関係性を重要なテーマーと
しているようで、それを表現するのに常に二人の双六遊びの対決を演出している
のですが、落ち目となっていく平家の運命を描くのにこの双六遊びをくどくどと
演出されたために最終章の重要な情景描写が省かれているため、大いに不満と憤
りを感じたのです。

都落ちするときに平忠度が勅撰集の選者である藤原俊成宅に寄り、己の歌集を託
したシーンが無い。
一ノ谷の戦で捕虜となった平重衡が鎌倉に護送されて示した毅然とした態度に頼
朝以下、板東武者たちを感動させたことが触れられてない。
平治の乱のときの頼朝の命を救った池禅尼の息子、平頼盛が頼朝を頼って関東に
赴くときの郎党の平宗清との決別のシーンが真逆のストーリーになっていること。
いずれも滅び行く平家の残照を彩る私の大好きなシーンなのです。

清盛の息子、重盛の死の床に訪れた後白河法皇が双六遊びを重盛に挑み、瀕死の
苦しみの中、それに応じる重盛と、途中からそれに気づいて駆けつけた清盛がさ
えぎって後白河法皇を追い出すシーンなんか私にとってはこのドラマでどれほど
の重要性をもっているのか理解に苦しむもので、そのしわ寄せが平家滅亡の壇ノ
浦の合戦のシーンの短時間の描写となったのですから、私の憤懣やるせなさは極
限に達したのです。

幼少の安徳天皇を抱いて入水する清盛の妻時子はこのときは既に出家しており二
位の尼という称号で呼ばれているのですが、長い髪をした十二単姿で描かれてお
り、興醒めもはなはだしい思いでした。


「平清盛」はドラマとしては始まりも途中経過もとても良かったのですが、平家
物語は平家が都落ちするところからが物語全体のk.mitikoさん曰くの”哀切漂う
平家物語”見せ場になるところであり、ここのところをおろそかにしたらドラマ
の演出としては竜頭蛇尾になってしまい、それまで受けた感動がぼやかされてし
まう結果となりました。
本当に惜しむべき最終章の演出だと思いました。

それでも私はこのドラマは多くの人に見ていただきたいです。
その良き面をいずれここで開陳したく思ってます。

k.mitikoさん
TSUTAYA DISCUSで1ヶ月のお試し期間を利用して、このドラマ「平清盛」全13枚
(50巻)\3600を借りて見てください。
明日、私は借りた「平清盛」全13枚を返却しますので1週間後には借りられるよう
になると思います。

TSUTAYA DISCUSのウエブサイトで申し込むのは結構ややこしいので、下記に電話し
て申し込み方法を尋ねられた方が良いと思います。
カスタマーサービス:0570-064-038(有料)受付時間:10:00~19:00(年中無休)

(添付画像はドラマからのカットで、厳島神社にたたずむ平清盛と平盛国)
 


了解しました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月 7日(火)09時23分18秒
  リワさん了解しました。貴方もくれぐれもお体お大切に。
 


しばらくお待ちください。

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 6日(月)19時21分10秒
  k.mitikoさん、萬凛さん

今晩は。
家内が15日に膝の手術を受けるために2週間入院する必要が生じ、今日、その事
前検査と入院手続きをやりに羽曳野市の病院まで行ったのですが、朝9時に病院
に入り、諸検査、手続きなどで時間待ちが多く、帰宅したのは午後3時。

すっかり疲労困憊していて今のところ、談話室でお二人の投稿にコメントするこ
とができません。
また元気になりましたら投稿しますのでよろしくお願いいたします。


名前って不思議。

  投稿者:萬凜  投稿日:2021年 9月 5日(日)23時15分15秒
  リワキーノさん

こんばんは。
私も、「平家納経」なにかの美術展で見たことがありますよ。
いつだったかな。。。
昔の人は、とても字が美しいですね。
正倉院展でも(行ったのは3回だけ)字の美しさに感動しました。
そして、巻物って、本当にイメージより小振りですよね。
鳥獣戯画も、コンパクトで驚きました。

>>リキワーノさんの文章を読んでいるうちに心が柔らかくなりました。

>そう言っていただけると嬉しいですね!
>ますます投稿意欲が湧いてきます。

あはは、嬉しいです。
どんどん投稿しちゃいますよ~。

>>名前って不思議ですね。
>>呼びかけられるだけで元気になりますね。

>それならこれからどんどん呼びかけましょう。
>”親愛なる萬凛さん””萬凛動物記の萬凛さん””萬>凛動物園の園長の萬凛さん”

お~!
なんと贅沢なこと。
今、エネルギー満タンですよ(^^)
ありがとうございます。
明日も頑張ります。

>メルカリの件、LINEでの萬凛さんの説明でやっ>とたどり着くことができました。
>たくさんの作品を出品されているので驚きまし>たよ。
>(添付画像はそのほんの一部です)

どっぷりはまって、あれやこれや出品しました。
お店屋さんごっこみたいで、おまけを付けたり、梱包発送したり、どうすれば売れるか考えて工夫したり。
そういうことが楽しく、案外商売っ気があるんだなぁ、と自分を再発見。
向いてないと思っていた販売接客業も、適性があったのかなぁ、と思ったりしています。

>ところがどっこい!
>両腕を取って体をくっつけて躍るワルツやタン>ゴ、ブルースなどのスタンダード
>はつい両腕に力が入ってしまって女性からは苦>しい!動けない!などの苦情をし
>ょっちゅういただくので、よきパートナーでは>無いのです。

ほぉ~。
なるほど。。。
力加減が大切なんですね。
踊りに余裕がないと難しいんですかね。
紳士なビジュアルなのに、もったいないなぁ。

>ただルンバやサンバなどのラテンは片手だけを>取って躍るため、いくつかのステ
>ップ以外は相手の身体を抱え込むことがないの>でパートナーから苦情を言われる
>ことはありませんが。

陽気なダンスですね。
楽しそうです。

>>「大切なのは、何もない自分の周りに集まる人がいることなのである」

>加藤諦三という人を初めて知りました。
>この短い文章だけでは何もない自分とはどうい>うことなのかが私にとっては判り
>にくいところがあります。

私の理解では、飾らない自分、みたいなことかなと思います。
自信が無かったり劣等感があると、つい自分をよく見せようとしてしまうんですよ。
飾った自分に人が寄ってきても意味がないですよね。
だって嘘の自分だから。
今のあるがまま自分、という言い方もでいいかな。

>>ちなみに、私は燃え尽き型みたいですね。

>燃え尽き型とはよく意味が判りません。
>萬凛さんは自己完結タイプのように感じます。

あってます。
かなり自己完結してます。
なので、元燃え尽き型です。
だけど、移行途中でもあります。
自己完結しきれず揺らぐ時もありますよ。

>サイレント読者のChakoさんは決して投稿はさ>れませんが、いつも萬凛さんの投
>稿を楽しみにしておられます。
>「ご自分の個性を持っておられても、考えや感>じたことを力みの無い表現で淡々
>と語られる口調はとてもさわやかです」
>のことです。

えへへ。
ありがとうございます。
照れくさいけど、嬉しいです。
たいした文章じゃないですけど、どこかで読んでくれてる人がいるって不思議な感じです。
Chakoさんって、どんな人なんだろうなぁ。。。
 


ラストに興味を持ちました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月 5日(日)12時45分59秒
  リワさん

「平清盛」の終盤とラスト、期待はずれだったようですが、
途中は良かったようでしたのに、どうしたことですか。
私も見てみたいと思っていましたので聞かせてください。
哀切漂う平家物語だけに興味をもちました。

 


NHK大河ドラマ「平清盛」・最終回

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 5日(日)00時06分22秒
  今日、「平清盛」の最終DVD13に収められている48巻、49巻、50巻を立て続けに見
ました。
あまりの期待外れの演出に感想を書く気にもなれません。

平家物語を描く上では優れたドラマ作りと思っていたのに・・・・


Re:平家納経」の実物の鹿の絵をみました

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 2日(木)16時52分34秒
  k.mitikoさん

コメントをありがとうございます。

娘のユミコが婚約者を紹介してくれた日にランチに入った西宮市の料亭の個室の
壁にこの平家納経の鹿の絵がかけてあるのを見て驚いたものです。

40センチ四方の大きさくらいで、納経の原画や母のとも違う色彩でしたが、鹿の
構図はまさに一緒であり、亡き母が孫娘の婚約を祝福してくれたのだろうか、と
思ったものでした。
 


平家納経」の実物の鹿の絵をみました

  投稿者:k.mitiko  投稿日:2021年 9月 2日(木)12時34分20秒
  リワさん

ドラマ「平清盛」では「平家納経」の制作過程が描かれていたのですね。
大河ドラマでは珍しいことではないでしょうか。我が家にレザークラフトの「鹿の絵」もあることもあって、九州でも開かれた「厳島神社宝物展」 を見に行ってきました。私は「平家納経」の扉絵だけ見ましたが、
実物は14~5センチの小ぶりな鹿に、驚きました。

それをお父さんが引き伸ばし、お母さんが作成した文字通り夫婦合作に、
我が家の居間に飾られた「鹿の絵」は訪れる人を驚かせています。
お母さんの代表作ですね。

大河ドラマ「平清盛」は放映当時は視聴率の低さが話題になりましたが、
さすがNHK、丁寧なドラマ創りになっているようですね。


平家納経とNHK大河ドラマ「平清盛」

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 2日(木)07時22分38秒
編集済
  大河ドラマ「平清盛」の第30巻のタイトルは「平家納経」。
平清盛が一門の総力と財力を投じて作られた平家納経のことが作成過程から映像
に盛り込まれたのです。
一昨日にDVDでこの30巻を見た私はその感動のことを皆さんに伝えたく、この
レポートを作成しました。

載せた画像はテレビ画面からのショットと2005年に奈良国立博物館で催された
「厳島神社宝物展」で入手した画像集からスキャンしたものです。

図鑑でいろいろ画像を漁っていてますます平家納経の素晴らしさに魅了されました。
詳しくは「サロン便り」をご覧ください。
http://hmpiano.net/2021hp_flamepage.html


眞子さま年内結婚

  投稿者:リワキーノ  投稿日:2021年 9月 1日(水)10時48分32秒
  今日の讀賣新聞朝刊の一面トップの見出しに表題の文字が載ってました。
複数の関係者への取材でとなっていますが、讀賣新聞社のこと、恐らく確定した
事項のように思われます。

私としてはとっても複雑な気持ちですが、世論の風当たりの強い中でぶれること
なく、終始一貫してご自分の思いを曲げられなかった眞子内親王様のひたむきな
愛に感動させられました。

国民の同意を得られていないことを自覚されたのか皇族が離脱されるときに支給
される1億3700万円を辞退される意向を周囲の者に漏らされているようですが、そ
れで眞子様の今後の生活に支障を来さないのなら望ましいのかも知れません。
それなら国民の税金を使っての批判は当たらなくなるからです。

同じ理由から婚約も婚儀の儀式も行わないそうですが、父君の秋篠宮様は婚約は
両家の儀式だから当主の自分が決めるが結婚ついては憲法の条文に鑑みられて本
人の意志にまかせると言われているそうで、眞子様には是非とも私的な結婚式を
していただきたく、花嫁衣装を着させてあげたいです。

そうでもしなければ多くの人に祝福されない結婚を選ばれた眞子様があまりにも
可哀想です。