10/6 2003掲載

Okaruです
編集長どの
おはようございます。秋になりヨットには一番いい季節となりましたが今年の秋はラジコン三昧になりそうですね〜。
育児奮闘中のオカル、久しぶりにレポートつくりました。長くなりましたので2つに分けていただいても構いません。
編集方、よろしくお願いいたします。
 
9月21日(日)台風15号がそれはしたもののすごい砂埃の中の運動会となりました。
今年ママはクラス役員。運動会前の役員会、愛理をおんぶしての2回の総練習、前日の会場設営と忙しい。

9月19日、沖縄旅行の最終日に台風が接近し14時45分の最後の便でやっと帰ってこられたおじいちゃん、おばあちゃんも応援に来てくれました。
いよいよ園児入場、園歌、園長の挨拶etc、の後
「雨にも負けず」宮沢賢治を全園児が暗唱。
運動会の歌
ラジオ体操
プログラム1、かけっこ。
前夜、左足親指の血豆がつぶれて泣いていたね。でもがんばってゴール!偉いぞ〜。
プログラム4、What`sカラー? スタートし前転してから漢字で書かれたカードを引き(漢字は緑、黄、桃、青)ハードルを飛び越え
先ほどのカードの色のデカパンを履きフープでボールを転がしながらゴールします。
デカパンは間違えずに履いたけど、ボールはどこ行った?
プログラム8、綱引き。ママは園児の衣飾着せ替え係りのため撮れなくてごめん。
これは着せ替えスペースの横で待機中、リラックスしていい笑顔、お友達と楽しそうにしている拓文。
プログラム11、かわいいお客さん。新入園児による風船とりかけっこ。
これもいっしょに出でやれなくてごめんネ、愛理。スタート前まで「ママは〜?」とおばあちゃんに言ってたんだって?
でもピストルの音とともに元気に走り出して風船もらって3番で帰ってきたね、ちゃんと見ていたよ、リュックにお土産たくさんもらって気を取り直してパパとポーズ!
プログラム14、マカショシャンシャン花笠踊り。
9月4日自転車で転倒し額に切傷、迷わず119でした。深さ0.5cm、幅4cm縫合した為3日間休園、
練習不足の為待機中も一人励んでいた?
僕はどこでしょうか?
赤傘の前から1番目です。
最後は決まりました!
プログラム19、再度挑戦。クラス対抗で子供をタイヤに乗せてだいたい父親がひっぱります。が・・・
パパが今年3月にコレ。まだプレートで内固定されているためママが出ることに・・・・
あ〜、18キロは重〜い!!
プログラム20、親子3代リレー。拓文ーおじいちゃんーママとバトンをつなぎました。今年も手作りゼッケン。
写真は撮れなかったけど1番だったね、ひろくんが1番で走ってきたからママも1番でゴールできたよ、テープきる時
とっても気持ちよかったよ〜、「一番だったね〜」とびっくりしてたね、その気持ち忘れないで!ありがとう拓ふみ!
プログラム23、未来へ飛ぼう。浴衣に着替えて全園児で踊りました。
プログラム25、クラス対抗リレー。僕はクラスのお友達を応援、これは担任の浜田先生。
明るくて元気のいい先生も運動会練習中、熱中症でダウンしながらこれだけのプログラムをこなせるまで
よく指導していただき感謝!先生お疲れさま、ありがとう。
子供を信じて褒めて やる気を起こさせるのが上手い、「行進かっこいい!って褒められたよ」と拓ふみ
喜んでいました。子供たちみんな先生が大好きです。
 
運動会を通して感じたこと 拓文へ
拓くんは年中になって活発になってきましたね。ママはクラス役員のお手伝いの為ずっと見ていてあげられなかったけど
拓くんは集団生活の中で自分のやるべき事を考え一人でもできるようになってきたのかなという気がします。
来年は拓文が年長、愛理が年少、どんな運動会になるのか楽しみです。
 
P.S 10月3日玄関に出てみるとチョークの後が・・・
運動会のトラックをまねて書いたようです。まだ子供達によるミニ運動会は続いているようです。

TopPage