1/23 2002掲載
平成十四年一月二十二日
今宵は久しぶりに、弊社の接待での浄水茶寮の膳。
主人の穐吉君にそのあたりの事伝えてありましたが、如何に?
床飾り
仲居さんの話では、今宵の特別献立ということで「主人も厨房も緊張感で
ピーンと張り詰めたものがあります」とのこと。
さては楽しみな・・・・・でスタートします。
<絵の具皿 扇面を載せて 壬午を書いて>
造り
鯛 マグロ 赤貝 細魚 貝柱 烏賊
リワキーノが惚れ込んだ年末掲載の見事な器のお造り、通常前菜で始まる献立も
スペシャルということは・・・酒がすすむナーと読んだ穐吉主人、いきなり造り
で始めなさった。
<オランダ>
ふきのとう田楽
季節感溢れる食材ふきのとうで、造りの舌触りをやさしく元に戻して
お次へのバトンタッチ、考えてありますナ。
<カンテキにて>
あわびなべ
アスパラ 糸人参 生姜 薄葛仕立 蓮華を付けて
これはお見事、椀の代わりというには失礼な、出汁と葛とのベストマッチ
思わず笑みのこぼれる珠玉の献立!
<織部四方>
穴子にぎり
食材の穴子、産地はと問えば?瀬戸内産とのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで如何でしょうか?今宵の膳は・・・・・
「こんな日本料理は初めてです、器といいお味といい凄いですね!」
これ聞いて、こちらも鼻高々、分かるものですね提供側の意気込みが。
<桂盆 雪月花盆に>
八寸
都鳥にぬた 宝珠に烏賊コノワタ 数の子 車えび
イカ黄味焼き 菜の花 床伏 肝 千代呂木
「これはじめて見ました」と仲居さん。
食材もさることながら、料理と器の見事なコラボレーション・・・・・
いったいどれほどの器の収納があるのだろうか?ここ浄水茶寮にはと
思わずにいられない、次から次へのご披露、参った!
<正倉院写し>
焼き物
蛤バター焼き 鱒木の芽焼き 車えび素揚げ
出たー、鮮やかなこのグリーン、丁度この辺りでお腹具合も満たされます。
<光琳梅>
竹の子 若布 木の芽
口直しにピッタシ!
北九州は合馬の竹の子、貴重な食材を・・・穐吉君の今宵の思い入れは凄ささえ感じさせる。
<銀鍋>
牡蠣雑炊
蕪 人参 椎茸 焼き芹
これまた初体験牡蠣の雑炊、「お腹いっぱいです、一寸だけ」と言った誰かさん
「お代わりお願いできますか?」と相成った。
<バカラボール>
フルーツゼリー
綿アメ
「感動しますね!」との評価、ついに感動の一言が出ました。
フレンチやイタリアンのデザートに賭ける情熱の度合いは有名だが
なんのなんの、日本料理にもこれだけ素晴らしいデザートがあるのだと知って安堵。
<織部 蓮華>
葛練り 抹茶
葛の引きの強さに唖然!
満足いっぱいをお土産に「ご馳走様でした!!!」
ただ、脱帽