りんどう
イベリス

 ノラナ
ベロニカ
ユーホルビア

ラベンダーケリパープル


【花法師ブランド及びその周辺の草花達】

1. ペチュニア
2. ラベンダー
3. ローズマリー
4. セイジ(ハーブ)を含む宿根系サルビア
5. その他のハーブ
6. 暖地に適応する耐寒性宿根草
7. 非耐寒性宿根草
8. パンジー
9. その他1.2年草
10. コニファー
11. その他花木
12. どれにも属さないもの

1. ペチュニア

(1) 一寸法師物語 商標登録済み(商標登録につきましては中村悠樹子嬢が面倒みてくれました)
ドーム型のきれいな形が整う小輪系多花性の品種です
色はレッド.レッド&ホワイト.ピンク.ピンク&ホワイト.ブルー.ブルー&ホワイト.パープル.パープル&ホワイト.ホワイト.の9品種があります
  (2)ボーダーシリーズ   開発品種 オリジナル
    パープルライン  現在はパープルのみの単色です
    花茎が縦ばかりでなく横のも延びる小輪タイプの元気なペチュニア
    '99ジャパンフラワー&ガーデンショウでは見事人気投票第一位
    となりました 
    パープル以外のピンク ブルー等の新色開発中
(3)フラミンゴ  開発品種 オリジナル
ピンク系の八重のペチュニアです
八重ペチュニアのなかで最もコンパクトな形です
  (4)プリズムサンシャイン 
    黄色のペチュニア
    従来の黄色のペチュニアに比べ色と草姿が良い

2. ラベンダー

ラベンダーについて
ラベンダーの分類
各種資料によりラベンダーの分類はまちまちです
花法師では次のような分類のもとに高温多湿の九州地区でもうまく育つ日本向き
ラベンダーの選抜及び育種をメインテーマとして花壇用花苗生産を行っています
是非皆様のご意見をお聞かせください

1.イングリシュ系ラベンダー  Lavandura officinalis 又はL.angustifolia
   地中海沿岸及び内陸部原産
   耐寒性 高温多湿には弱いものがある
   たくさんの園芸品種がある 開花の幅も品種により長くなる

2.スパイカ ラベンダー   L.latifolia
   耐暑性 直立茎 グレイグリーンの葉(幅が広い)

3.ラバンジン系ラベンダー   L.intermedia
   イングリシュ系ラベンダーとスパイカ ラベンダーとの自然ないしは
   人工交配種 生育が早く耐暑性にすぐれ暖地花壇用向きのラベンダー
   花法師でもここに注目し、各種組み合わせのもとに育種を行っています
   特性調査に入っている品種もあります

4.フレンチ系ラベンダー   L.stoechas
   フレンチラベンダー スパニシュラベンダー イタリアンラベンダーなど
   の名前で流通しています兎の耳のような形をした大きな花が印象的です
   わい性のものから大型種まで沢山の品種があります
   花法師ではわい性種の育種選抜をおこなっています 香りもよいものが
   多く、開花も春早くコンテナガーデンの素材としてはいかが

5.デンタータ系ラベンダー   L.dentata
   葉に切れ込みがある 冬から春にかけて花が咲く
   別名フリンジラベンダー

6.スイート ラベンダー   L.heterophylla
   スパイカ ラベンダーとデンタータ ラベンダーとの交配種
   四季咲き性がある 耐暑性にはもっともすぐれる

7.ピンナータ系ラベンダー   L.pinnata
   レースラベンダーともいう 周年開花性があるが耐寒性はない
   香りがよくない

8.ラナータ系ラベンダー   L.lanata
   ウーリーラベンダーともいい、白い綿のような毛でおおわれている
   シルバーガーデン向き 過湿には弱い

9.その他
   カナリーラベンダーなど
            
3. ローズマリー

地中海沿岸の乾燥した地方に自生するシソ科の低灌木です
ラベンダーとともに花壇 鉢植えとして世界中で最も人気があるハーブです
肉料理の臭味取り ソース ドレッシングの香り付けとして有名です

世界中には数多くの品種があり それらを集めています
   このリスト以外の品種に関する情報お待ちしています
 
コモン. スプレイアップライト. ダンシングウオーター. トウキョウ. トスカーナブルー.
プロストラータス. ベネンデンブルー. ホワイト. マジョルカピンク. マリンブルー.
レックス. パイン. キルティッドゴールド. セバーンシー. サンタバーバラ.
ゴルジア. タイリンブルー. ミスジョサップ. ボーダーブルー. ブルーボーイ.
ラバンジュラス. セイレム. ロックウッドデフォレスト. ウッド. ブルーラグーン.
アープ. ワイルド.
現在この22品種が揃っています

4. セイジ(ハーブ)を含む宿根系サルビア

宿根サルビアは世界に約600種あるといわれています
O-157をも殺菌するというすばらしい薬用植物でもあります

1.料理 薬用など主としてハーブとしてもちいられるもの
2.主としてガーデニングの素材として花をお楽しむもの

花法師では現在2.の花を主体として開発生産を行っています


コモンセイジ. ラベンダーセイジ. チェリーセイジ. メドウセイジ.
パイナップルセイジ.フルーツセイジ. アメジストセイジ. ボッグセイジ.  
トリカラーセイジ.ゴールデンセイジ.パープルセイジ.
イエローマジェスティ. クレベラントセイジ. スパニシュ.
メキシカンブッシュセイジ. パープルマジェスティ. サルビアパテンス.
ミクロフィラパープル. ディスコロール.コモンセイジ白花.
パープルメキシカンブシュセイジ. レモンセイジ.
サルビアローズシャンデリア. アルゼンティア. ペインテッドブルー.
ペインテッドホワイト. ペインテッドピンク. ネモローザバイオレット.
ネモローザローズ. ファリナセアブルーベッダー.
ファリナセアブルービクトリー.ファリナセアホワイト. ビクトリー.
スプレンディスアメジストブルー. コクシネアブリリアントスカーレット
コクシネアレッド. ペレニアルピンク. サルビアシノロエンシス.
スーパーバブルークイーン. ネモローザプレナ. ジコリスシー.
ハンギングローズ. ミニアータ. インボルクラータ. オックスフォードブルー. 
エルサレムセイジ. ロシアンセイジ. サルビアウリカ.サルビアスタミネア.
サルビア イーストフリーズランド.サルビア ダルシイ.
サルビア ベルティキラータ. サルビア ブカナニー. スパニッシュセイジ.
グリーク セイジ. 中国薬用セイジ( タンジン).サルビア マドレンシス.
ブラックセイジ. セシアトラータ. グレッギー. メルシオデス.
ドロミティカ. アフリカーナ. アフリカーナルテナ. グラハムセイジ.
スーパーバ イーストフリースランド.カメレアグナ.

以上の品種が集まっていますが現在仕訳作業をしています
可憐な花もみうけられます」 これからが楽しみです

種子ヤーイ
5. その他のハーブ

いわゆるハーブに類するもの
レモングラス フレンチタラゴン レモンバーベナなど利用価値が高く増殖しにくいもの
種子の入手がしにくいものを中心に栽培しています
約600種類ほどありますが大半は株のキープをしているのが現況です

6. 暖地に適応する耐寒性宿根草

これはいわゆるイングリッシュガーデンということで持ち込まれた植物ですが日本の風土に合わない
    という問題をかかえたままイングリッシュガーデンとゆう名前が先行した感があります
    でももっともの部門の植物を日本の庭あるいはコンテナガーデンとゆう形で取り入れてほしい
    そのためより適した植物を生産販売しています
    今年最もうまくいったのが"スプレー咲花しのぶ"です
 
7. 非耐寒性宿根草

この分類の花は春霜が降りなくなって植えるとやがて5月になると花が咲き始め秋霜が降るまで
咲き続けるといった性格の花が沢山あります
例えば ポーチュラカ  アメリカンブルー(エボルブス) ブルーファンフラワー
クフェア(花やなぎ)等がありますがまだなにかあるのではとアンテナはりめぐらしています
アメリカ南部 オーストラリア 南アフリカ 南方の島に行くとき花をさがしているのがいること
を頭にいれて写真と名前をメモしてきてください

8. パンジー

晩秋から冬の花壇としての定番商品です
各社多種多様の品種がでまわっています
オリジナル もしくはそれに近い商品の開発をやっています
現在の商品構成
  フルムーン 大輪咲きパンジー 横張りに優れ 鮮やかな黄色の目無しの銘品です
                  
  さくらさくら 中大輪咲きパンジー 赤系の柔らかい色合いの花

み香 小輪咲パンジー 黄色目ありの芳香があるパンジー
  
さや香 ビオラ 花付き抜群 冬中黄色のこぼれるように咲き続けます
姿 色 香りの3拍子にすぐれます
はるか ビオラ 花付き抜群 耐寒性にすぐれ冬中花が咲き続ける

9. その他1.2年草

花壇の楽しみの一つに植え替えがあると思います 元来は宿根草が得意なのですが
真冬に楽しむ花 真夏に楽しめる花はいつも探し続けています
パンジー同様こだわりの品種があります 作業の都合により作付けしたりしなかったり

10. コニファー

  コンテナガーデンのアクセントの位置づけでコニファーも生産しています
杉 檜 ひばの仲間ですが 少し拡大解釈をして月桂樹 ビーナスの木(マートル)
等もこのくくりの中で生産しています
興味ある方北海道帯広に真鍋庭園という所があります一見の価値あり

11. その他花木

    冬に咲くエリカ 春から夏に咲くオーストラリア原産の灌木楽しい花が咲きます
1:耐寒性灌木  主として北ヨーロッパ 北米原産
2:日本在来のもの 椿がその代表
3:非耐寒性灌木 オーストラリアそのた原産で可憐な花を付ける灌木が沢山あります
  鉢物の花木として紹介されています

12. どれにも属さないもの

1: 観葉植物 サボテンの類 
2: 家庭園芸ならではの野菜
     外国に行ってこんな野菜食べておいしかった 日本では手に入らない 新鮮なものがない
といった情報おまちしております
  トレビス チコリーを試作開始しています
 
3: つた ヘデラ
日本には家屋の精気をすいとるという言い伝えがあるようですが建物の洋風化とともに
くずれつつもあります
***つたのからまるチャペルで−−−−**
暖冷房の省エネに大きな効果があることが証明されています


一寸法師物語
童 夢
パープルライン
プリズムサンシャイン