第12弾
2000年6月14日
英国も昼が長くなり、9時過ぎでも犬の散歩をしている
人がみられます。
今日はウエールズのブレコン・ビーコンズ国立公園と
スノードニア国立公園を紹介しましょう。
まず、私の家から1時間強のブレコン・ビーコンズ国立公園。
ここには、886mのピークを持つ山があり、素晴らしい眺めが
得られます。
![]() |
さあ今からあの頂きに登ります |
![]() |
見えていた頂きの先にもう一つ本当の頂上がありました |
![]() |
これが、ピーク 886mです |
![]() |
頂上からの景色です |
![]() |
頂上からの北側は絶壁の景観です |
![]() |
南側には池が見えました |
![]() |
|
![]() |
始めに見えたピークを頂上から眺めます |
このブレコン・ビーコンズ国立公園の景色を楽しむ為に
麓を走る観光列車があります。
![]() |
1930年製の小さな蒸気機関車です |
![]() |
|
![]() |
客車です |
![]() |
愛嬌のある運転手さん |
次は北ウエールズのスノードニア国立公園です。
家からこの町まで、車で5時間かかりました。
ここには、イングランド、ウエールズ中 最も高いスノードン山が
あります。1085mの高さです。周辺が低いのでかなりの
迫力があります。ここには、麓の町(標高104m)から登山列車が
頂上まで走っています。この山は自力でなくこの汽車を利用しました。
![]() |
ディーゼルの機関車です |
![]() |
列車の前と後ろ。線路の中央にギアが見えます |
![]() |
|
![]() |
さあ出発です。白い小さな点は羊です |
![]() |
|
![]() |
だんだん雲行きが悪くなってきました |
![]() |
|
![]() |
頂上に近づくと険しい景観が見れました |
![]() |
|
![]() |
今回は、天候に恵まれなかったけど、次回は晴天時に歩いて
登りたいと思います。
ではまた。