【京都鴨川、床びらき】 
ゴールデンウィーク中の内田です。
5/3 2000

京都・鴨川で河川敷に組まれたやぐらの上で飲食を楽しむ「納涼床」が
1日から始まった。去年行ったがなかなか、いいもんです。

toko.jpg 隣の納涼床

今日はこの床の隣にある先斗町の「和田幸」で
(TEL212−8778 私のツケで行かないように)
てんぷらを食べながら京都のお酒でほろ酔い気分。

wadako.jpg 和田幸。後ろは鴨川です。

女将さんが芸妓さんだったそうで、次のような話を聞きました。

都おどりが有名だが、場所ごとにあって、合計五つあるそうだ。
1.都おどり   祇園甲部
2.祇園おどり  祇園乙部
3.京おどり   宮川町 鴨川の東
4.鴨川をどり  先斗町 鴨川の西
5.北野おどり  上七軒北野神社 日本で一番古いお茶屋街

おどりは 舞妓さん、芸妓さん、立ち方、地方(お囃子)の4組がセットで
いないと駄目だそうだ。

あと、7日までしかやっていない夜間ライトアップ中の
東山の高台寺と圓徳院を見て来ました。
連休中で、結構な人出。

garden.jpg kodaiji.jpg
圓徳院の枯滝石組の北庭 高台寺のもみじ。秋が良いそうだ。

真っ暗の中でのライトアップなので、デジカメの映し方が
難しくきれいに撮れず残念。