近畿修猷会春のイベント
「淡路花博見学会」が行われました。
炭谷皓之がお届けします。
これは第二弾 6/13 2000
女房は友人達と2回目の見学。
![]() |
![]() |
会場全景 | すごいオバちゃんばかり・・・ |
さらにきょうはおまけも付いてるよ!
6/6撮影の大和郡山(奈良)の矢田寺(別名アジサイ寺)
30種3000本あるそうですが、少し早く行きすぎた。
![]() |
昔すごかったオジちゃん 花も私も五分咲きです |
![]() |
ふつうの紫陽花 |
![]() |
やま紫陽花 |
![]() |
ひめべにがく |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/21 2000
参加者総数68名、よいよい会からは
稲田徹郎夫妻・池田政綱夫妻・馬渡勝昭、私は所用で参加できず
私の妻と次女とボーイフレンドが参加。
![]() |
左より池田夫妻・馬渡・稲田夫妻・私の妻と次女 そのボーイフレンドの撮影です |
それでは園内へどうぞ。
![]() |
日々草 |
![]() |
桜じゃないよ、さつきです |
![]() |
鳥はベゴニア・餌はサルビア |
![]() |
何でしょうこれ? 花法師サン解説を・・・・ |
当日は森総理も来園してたとのこと。
雨上がり後で花もイキイキ・・・・・鑑賞日和でした。
花に囲まれて気分も安らぎます。
![]() |
中年3人組
![]() |