12/25 2001掲載

12月22日、編集部主催『最後の晩餐は河豚』レポート。

長い間有難う。

「6時に<なべ吉>で・・・・・」このフレーズは何百回、いや何千回
使われたことだろうか。

そして今宵が最後の午後6時。

戦い前の
それはそれは、皆さんおなじみの安らぎ空間。

今日の主役は何たって

DSC_0010.jpg DSC_0013.jpg 吉田ファミリー

入り口辺りは綺麗な花で飾れています。

DSC_0003.jpg DSC_0004.jpg
DSC_0005.jpg DSC_0028.jpg

早々に到着の面々は

DSC_0009.jpg ウェイティング・バーにて談笑

参加者も次第に集まり始めました。

DSC_0002.jpg DSC_0006.jpg DSC_0008.jpg
垂水教授・リワキーノ・渡邊 小春ママ・川島Michiko 内田支店長・松本社長・手打ち庵
DSC_0014.jpg DSC_0015.jpg DSC_0016.jpg
窪田社長・ドクター杉 Y.O.嬢・マドンナ由紀子 窃盗団員Nonaka・Hikariko
DSC_0017.jpg DSC_0018.jpg DSC_0019.jpg
タコクラス三村・三角社長 由美・麻美 牛島・中牟田社長
DSC_0020.jpg DSC_0021.jpg DSC_0022.jpg
蛸組在川&柴戸マネージャー ハチマル・美和 妹尾夫妻
DSC_0023.jpg DSC_0024.jpg DSC_0025.jpg
ドクター宮崎・ドクター進藤 フクロウ・美紀・大石支店長 松尾&Flower
DSC_0027.jpg DSC_0029.jpg DSC_0030.jpg
秋根書士 精神科医&令夫人 大石兄・堺マネージャ
DSC_0032.jpg DSC_0039.jpg DSC_0041.jpg
電力男中村・衛藤監督 編集部派遣 メロン黒木
DSC_0047.jpg DSC_0049.jpg DSC_0051.jpg
金子部長 和尚夫人 安部常務・マドンナ市山
DSC_0052s.jpg DSC_0056s.jpg DSC_0063s.jpg
田中丸副社長 井上教授 ドクター中山
DSC_0067.jpg DSC_0072.jpg DSC_0073.jpg
キャプテン春口 和尚 某眼科医
DSC_0092s.jpg DSC_0103.jpg DSCF0627.jpg
土屋社長 ドクター中垣・フリーター キャンプオタク宮原&西村

みんなが揃ったところで、店主挨拶をと思えば

DSC_0035.JPG フライング組は勝手に開宴

そうかここは<なべ吉>
なにも今に始まったこっちゃない・・・これで正解なのだ。

最後の晩餐のスタートです。

DSC_0033.JPG DSC_0034.JPG DSC_0036.JPG
DSC_0037.JPG DSC_0038.JPG

さて今晩のメニューといえば

DSC_0011.jpg DSC_0012.jpg THE河豚
これも今宵限りとは・・・・・

見納めならばいま一度

DSC_0040.JPG DSC_0069.JPG よーく脳裏に焼き付けておこう

河豚を食っている間

DSC_0042.JPG DSC_0043.JPG DSC_0044.JPG

保たれていたのは秩序・・・・・・・but

この後次第に無礼講に移行

DSC_0046.JPG DSC_0052.JPG DSC_0053.JPG
DSC_0054.JPG DSC_0056.JPG DSC_0057.JPG

こちら側では

DSC_0058.JPG DSC_0059.JPG DSC_0061.JPG
DSC_0065.JPG DSC_0066.JPG DSC_0070.JPG

あっちのほうは

DSC_0068.JPG DSC_0071.JPG DSC_0078.JPG
DSC_0080.JPG DSC_0081.JPG DSC_0082.JPG

50数名の吐き出すエネルギーにはすごいものがあります。

蛸組クインテット!?

国際交流会からは極めて良好なレスポンスの某眼科医
マドンナからの質問

DSC_0079.JPG DSC_0087.JPG DSC_0090.JPG 「家のほうは大丈夫?」に
タジタジ

伝言板上ではおなじみの

DSC_0091.JPG はるさん&Hikariko

でも現実では初対面!
なーんて風景がそこかしこにあふれています。

DSC_0083.JPG DSC_0084.JPG
DSC_0085.JPG DSC_0086.JPG
DSC_0088.JPG DSC_0089.JPG
DSC_0090.JPG DSC_0092.JPG

我がH.P.を大いに盛り上げてくれている窃盗団員より団長へ

DSC_0100.jpg お花の贈呈

水疱瘡!?エッ
でも本当に患ってしまって参加できなかった「おかるちゃん」に
遠くレキシントンに戻っていったYokoさんも裏技にて参加できました。

東京よいよい会より

DSC_0101.JPG お花にチョコレートのプレゼント
DSC_0102.JPG チョコは5分間の命
またたく間に空っぽになりました

あっという間の4時間が経過し
いよいよ<なべ吉>の歴史に幕を閉じる時間となりました。

DSC_0094.JPG 店主挨拶

このあとの

「主人に
ついてゆきます今後も」にはぐっとくるものがあった。

DSC_0077.JPG 長男は新春に挙式とのこと

吉田ファミリーに幸あれ!!!

最後に、参加者全員の「蛍の光」で興平・浩子サンの門出を祝い

DSC_0105.JPG DSC_0106.JPG DSC_0107.JPG

柴戸の万歳三唱でお開きとなりました。

編集部主催の最後の晩餐に、一人の空席もなく気持ちよく
参加していただき、誠に有難うございました。

涙涙の。。。を期待していた向きもあったやに聞いておりますが
興平らしく明るく暖かい雰囲気に包まれた、忘れえぬ宴でもって
お店の、同時に本年のフィニッシュを飾っていただきました。

「後のことは考えとらん・・・」彼らしい思考ですが、意外や意外
よく言えばこの柔軟さ、普通に言えばこのいい加減さは
この明るさの見られぬ世間のムードに対面するときの一つの
生き方を示しているような気がしてなりません。

預金の残高が一定限度を下回ればこんな暢気なことは云ってられない
というのが世間一般の常識。この日本人の常識は世界の非常識だと
フジTVの朝番組で竹村さんは熱く語っています。

先だっての彼との会話から、将来のヒントを探ってみたところでは
田舎・丸木小屋・陶芸・ゴルフという単語が頻繁に登場していました。

興平の再デビューの日を考えるのが楽しみになってきました。

ではみなさん、ごきげんよう!