12/26 2002掲載
Version2003はここからenter
『尚子&久太郎のクリスマス会』
「ドデカイ箱が届いたよーん!」
クリスマスの午後5時15分、約束のクリスマス会まであと45分、鳴滝からのプレゼント。
「空けようよ」「じゃそうするか」
![]() |
![]() |
家の中にも、もう一つの包みが入っていて、それを持参して会場へ出かけました。
天井もクリスマス!
その下のテーブルセッティングにビックリした。
![]() |
![]() |
プロ顔負けの準備、西洋料理勉強中の聖美ちゃんならではのもの・・・早く食いて~!
はやる気持ちを抑えて
![]() |
![]() |
今春、大濠に新居を構えた弟夫婦の家でのクリスマスパーティー
![]() |
![]() |
なかんずく美味かったのが ”Soup de Poison” 例のブイヤベースの中身抜きの
濃厚スープ・・・パンを浸して食べると、何という芳醇な舌触り&香り、ツーロンの港で
食べて以来久々のヒット!
4時間の晩餐の後
尚子、久太郎による
”聖夜特別プログラム”の始まりー始まりー!
![]() |
![]() |
一言も聞き逃さないぞ!のオーディエンス
馬鹿受け!
「私はだれでしょう?」では事前に二人より
> こんにちは、クリスマス会のことですが、クリスマスお話会の中に「わたしはだ > れでしょう。」というゲームをやるんですがみなさん「まさおじさん、さよおばちゃ > ん、ひであきおじさん、きよみおねえちゃん」自分の好きな食べ物、好きな映画、 > しゅみ、小学校でとくいだった教科、苦手だった教科、好きだった遊び、好きだった > 季節、好きっだたうた、将来の夢、ほしかった物、親に良くおこられたこと、を一人 > ずつ書いて、送ってください。これはだれにも教えないでください。 |
とのリクエスト、計8名分を当てる早押し形式クイズ、でー結果・・・・・
ウィナーはこの人
似顔絵も二人の作品
特徴を
上手く
つかんでいて
なかなかの才能や!
自分たちのも見せておくれ。。。
お次は・・・メインのクリスマス物語。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しく愉快な物語を聞かせてもらったご褒美は
![]() |
![]() |
![]() |
鳴滝ファミリーのプレゼントも分けました。
![]() |
![]() |
早速空けて
![]() |
ママのは
![]() |
トーシューズのブローチ
パパのは
ちょうど欲しかってん
ありがとう!
![]() |
やがて明日になる時間
何を仰るお二人さん
お礼を言うのはこちらのほう・・・・・ありがとう!