--------------------------------------------------------------------------------
10640 Re:久々に大爆笑しました! 投稿者:リワキーノ投稿日:2013年 5月26日(日)07時15分19秒

今、投稿してこのハミングバードさんの投稿を知りました。
そうですか。そんなに可笑しかったですか?

>もう、ひとつひとつにつっこみをいれたくなります。
これはもしかして、うけねらいなんでしょうか?

いや、私もすべてに目を通したわけではなく、ダッチワイフの段は知りま
せんでした。
「うけねらい」で記しているのでなければ本当にとんでもない発言ですよね。

ところでハミングバードさんは『政治的に正しいおとぎ話』という本をご
存じですか?
十数年前にアメリカで出版されたのですが、まさにこの差別用語自粛の風
潮を強烈に皮肉る内容の本です。
「赤ずきんちゃん」の話なんか爆笑ものです。


--------------------------------------------------------------------------------
10639 Re:月4回レッスン 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月26日(日)07時01分42秒

>いえ、私はむしろ、積極的に5週目を祝日または、キャンセルの振り替えにあてているのです。
実際5週目がお休みになったためしなどありません。(そもそも祝日が多い)
でもそれも、ほかの日に振り替えが難しいから、わざわざ5週目を休みにして
振替用にキープしているのです。

それはとても良心的な対応だと思います。

>それなのにですよ、それ以上に、とにかく月4回は何が何でも、と理解するお母さんたち本当に多いです。つまり先月2回休んだから今月は6回して、のような・・・

月謝を回数券のように思っているのでしょうね。

>出張レッスンですよ?家から30キロほどの距離なのですよ。
そこに一日4〜5軒、まとめてまわるのですよ。
だれかがキャンセルすれば、私は路上に車を止め、ときに駐車料金を払い、
時間をつぶしているのです。そう簡単にほかの日に、なんてできませんよ。

本当に同情いたします。
そんなときの時間潰しの本なんか用意しておられるのですか?
私は最近、池波正太郎の本にはまってしまっているのですが、ハミングバ
ードさんは「鬼平犯科帳」(文春文庫尾24巻)を読まれたことありますか?
もしまだでしたら是非、時間潰しように用意しておくことをお勧めします。
とにかく面白いです。

>で、今年から規約文をきちんと作りまして、
改善をはかっている最中です

是非、そうなさってください。

--------------------------------------------------------------------------------
10638 久々に大爆笑しました! 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月26日(日)06時49分6秒

みなさん、リワキーノさんがひとつ前の書き込みで紹介してくださった、
差別用語に関するサイト、必見です!
もう、ひとつひとつにつっこみをいれたくなります。
これはもしかして、うけねらいなんでしょうか?

>ハゲ「頭部の毛髪の薄い人」に対する侮蔑的差別的表現です。絶対に使用すべ きではりません。
にはじまり、「ブス」「主人」「ハーフ」などいろいろな言葉に対し、「絶対に使用すべきではありません」とくるのですが、大爆笑ものが、唯一外国人差別のところで「ダッチワイフ」に関して

>これはオランダ人に対する侮蔑としか考えられません。しかし、オランダを含め、ヨーロッパ圏の国々は、世界の富を集中し搾取する「強者」で すから、多少の侮蔑は許されるので、使用しても問題ないと考えます。

いやいや、これこそ「失礼きわまりない表現」の一番だと思うのですが・・・

「未亡人」も「いまだに亡くならない人」といわれれば妙に納得ですが、
そもそもそんなのただの呼び方、名前じゃないですか。ばかばかしい。

ハーフにいたっては、うちのハーフ君は喜んで自分のことを「ハーフ」って言ってす。
血が半分づつ(半分プラス半分で1)と理解してますけどね。

自分の夫のことを「主人」と呼ぶか「夫」と呼ぶかで、その女性の性格がちょこっと現れていておもしろいな、とかねてから思っていましたし、「主人」といいながら
ご主人はお小遣い制、「養ってもらっている」なんて意識が全くなく威張っている女性も
いっぱいいますよね、どこが女性差別なんだか・・・

リワキーノさん、楽しいサイトをご紹介してくださり
ありがとうございます。


--------------------------------------------------------------------------------
10637 Re:スチュワーデスさんどころか・・・ 投稿者:リワキーノ投稿日:2013年 5月25日(土)08時24分17秒

>私はいまだに看護婦さんとか、保母さんとか言いますよ。

嬉しいですねぇ。

>私がちょこっと日本を離れている間にできた日本語(?)なんか、知ったこっちゃありません。

結構、結構。

>男女格差って、そんなこといっても外見からしてちがうじゃないですかねぇ!

そうです。
外見も違うし、対応も一般の公衆浴場のように男女別々にしなければなら
ない場合がありますしね。

>だいたい、ナイチンゲールは看護婦さんであって、看護師さんじゃないですよ。

まさにそのとおり!
私が長年、看護婦にこだわるのはこの偉大なる女性の呼称が変わることを
嫌うからです。

>そのうち掃除師、付添師、寮母さんも寮師さんとかになっちゃうんでしょうかね。

放送禁止用語一覧の中に「掃除婦・掃除夫→清掃作業員」となってました。
付添婦と寮母さんは今のところ大丈夫のようです。
http://monoroch.net/kinshi/

>じゃあ、婦人警官もいまはないんですね。怪盗さん、がっかりですね。

あるサイトによると「女医」も「未亡人」も「嫁」も「奥さん」もすべて
差別用語だそうです。(添付画像を参照のこと)
「男女」も「女男」にすべきという主張をみると空恐ろしくなるような言
葉狩りのヒステリックさんを感じませんか?
http://ammo.web.fc2.com/

>

--------------------------------------------------------------------------------
10636 水の値段 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月23日(木)02時46分31秒

はい、いかにもこちらは飲料水は有料です。
ただだいたい10リットルのタンクで買うので、そんなにたかくはありません。
家庭によってはフィルターを水道にとりつけてそのまま飲む家もありますしね。
ペットボトルだと、コカコーラの値段とそんなに変わらないかもしれませんけどね。

ただ私は値段を考えて水を頼むのではありません。
なぜか「お水」といったほうがお上品な気がしてしまうのです。
逆に言えば、仕事先でやれ、コーヒーがほしいだの、ジュースをくれ、だのいうのは
なんだかずうずうしいような気がしてしまうのです。

クランベリージュースですが、クランベリーのジュースですね。
とはいえ私も飲んだことはありませんが。

--------------------------------------------------------------------------------
10635 失礼しました 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月22日(水)11時26分25秒

すみません。
「今日は歯医者にいかなくてはならないので」ですね。

--------------------------------------------------------------------------------
10634 もうこうなったら言わせてもらいます。 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月22日(水)11時24分49秒

こんなこともあった、あんなこともあった・・・

言っときますがこれは悪口ではありません、ただの事実です。

「今日は歯医者に行かないのでレッスンを10分早くきりあげてくれ、
そのかわり来週10分多くやってくれ」と当たり前のように要求したお母さん。

「今月は試験があるのでレッスンを何回か休むけど、その分夏休みにまとめて
やってくれ」

「来週、英語の振り替え授業がピアノのレッスン日と重なってしまった。ほかの日に来て」

レッスンの10分前に電話があり(出張レッスンですよ、私運転中です)「ほかの日に変えて」

「今月は一回休むので、月謝は3回分でいいか?」・・・それはもはや月謝とは言わんだろう。

みんないい人たちなんですよ〜でも当然のようにこれらの要求をするのです。
最後の質問をした人は、最終的には支払いましたがかなり不服そうでした。
次の月に、適当な理由を作って私のほうからやめました。

あと私は、生徒に外国人が多いので、というかほとんどなので、
長期休暇に一時帰国することが多く、1月と7月分のお月謝は休む人からはいただいておりません。そのかわりほかの月はきちんと払ってください、とお願いしています、
なのに、1月の休暇明けに、2月はカーニバルがあるので3月から始めたいとか言い出す人も
います。その場合は時間を確保できないことを説明し、それでも2月をお休みする人は
3月に電話があってももう時間はない、といってお断りしています。


--------------------------------------------------------------------------------
10633 月4回レッスン 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月22日(水)11時04分9秒

>その日を、生徒の側の事情でレッスンを休んだ代替え日にあてにされると
迷惑千万ですよね。

いえ、私はむしろ、積極的に5週目を祝日または、キャンセルの振り替えにあてているのです。
実際5週目がお休みになったためしなどありません。(そもそも祝日が多い)
でもそれも、ほかの日に振り替えが難しいから、わざわざ5週目を休みにして
振替用にキープしているのです。

それなのにですよ、それ以上に、とにかく月4回は何が何でも、と理解するお母さんたち
本当に多いです。つまり先月2回休んだから今月は6回して、のような・・・
出張レッスンですよ?家から30キロほどの距離なのですよ。
そこに一日4〜5軒、まとめてまわるのですよ。
だれかがキャンセルすれば、私は路上に車を止め、ときに駐車料金を払い、
時間をつぶしているのです。そう簡単にほかの日に、なんてできませんよ。

で、今年から規約文をきちんと作りまして、
改善をはかっている最中です

--------------------------------------------------------------------------------
10632 スチュワーデスさんどころか・・・ 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月22日(水)10時50分38秒

私はいまだに看護婦さんとか、保母さんとか言いますよ。
私がちょこっと日本を離れている間にできた日本語(?)なんか、知ったこっちゃありません。
男女格差って、そんなこといっても外見からしてちがうじゃないですかねぇ!

ポルトガル語ではProfessorとProfessoraのように
最後にaをつけて女性であることを表しますし
ドイツ語ではStudentとStudentinのように語尾にinをつけますし、
なんで日本ではこんなにこだわるのでしょうかね。

だいたい、ナイチンゲールは看護婦さんであって、看護師さんじゃないですよ。

そのうち掃除師、付添師、寮母さんも寮師さんとかになっちゃうんでしょうかね。

じゃあ、婦人警官もいまはないんですね。怪盗さん、がっかりですね。

--------------------------------------------------------------------------------
10631 Re:仕事中のお茶について・・・  投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月22日(水)00時11分21秒

>これが私の知っている限り外国人はみんな、
「お飲物はいかが」と聞いてくれるのです。これ、とても助かります。
特に仕事中は家庭訪問の先生の胃袋状態ですから。

「お飲物はいかが」と聞いてくれるのは実に有り難いですね。
急ぐ時は「まったく喉が渇いていないので結構です」と答えられますし、
好きな珈琲でも立て続けだと「日本茶」にと選択できますから。

>たまに「何かお飲物はいかが?何がほしいですか」ときかれる場合もあります。
あなたはスチュワーデスさんですか、と言いたくなります。

やったぁ!
ハミングバードさんがスチュワーデスという現在死語になりつつある言葉
を使われた!
万歳!万歳!万歳!(←万歳三唱)
嬉しい!我が意を得たりの思いです。
スチュワーデスのことを今はキャビンアテンダントというそうですが、性
差を表示させないという理由でこの言葉を使うようにしたというその理由
自体が私はもうメチャクチャ我慢ならないのです。
看護婦→看護師もそうです。
ま、今夜はこれ以上、このことについては言いますまい。
ハミングバードさんを当惑させてもいけませんから。

>そして前者のようにいろいろオプションをいってもらえると
「コーヒー!」などと好みのものを答えることができるのですが
漠然と「何がほしいですか」と聞かれると
なぜか正直に注文するのがずうずうしいような気がして
「お水をください」と言ってしまうのです。はい、必ず。

それは私も一緒です。
ただ、水と空気はただ同然の日本以外の国ではお水自体が有価の飲料だと
思うのですが、そのあたりのニュアンスはどうなのでしょうか。

>一度「ではクランベリージュースを」とか言ってみたいのですがね。

私は「では缶ビールを」とか「日本酒を湯飲み茶碗に一杯」と言ってみた
いですね。
ところでクランベリージュースとはどんなジュースですか?


--------------------------------------------------------------------------------
10630 Re:リクエストにお応えして・・  投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月21日(火)23時51分17秒

>たとえばですね、
私のレッスンは月4回の月謝性なのですが
月4回ということは、5週ある月は5週目はお休みです、という意味ですよね。

そうです。
ピアノ教師も人の子、人の親、人の妻(夫である場合もありますが)。
日曜祝祭日以外に休みの日を確保しておきたいのは人情として非常に解る
話です。
私も主催するロンドの会の開催日、もしくはあるイベントにピアノ教師も
お誘いしたいときはこの第五週をあてにすることがよくあります。
その日を、生徒の側の事情でレッスンを休んだ代替え日にあてにされると
迷惑千万ですよね。

>でね、ある時言われたんです。
「X月に2回休んだんだけど・・・・
X月とは3か月も前のことでした。

2回休んだそのX月の第四週までの間のどこかで振替日のことを言ってく
ださったら検討したのですが、と言われたら如何でしょう。

--------------------------------------------------------------------------------
10629 まずは常に事実を確認 投稿者:いひゅう梅亭 投稿日:2013年 5月21日(火)15時49分57秒 編集済

このところ、いわゆる「村山談話」についていろいろな発言・動きがあるようだけど、
論者(肯定にしろ否定にしろ)は、正確に内容を把握して発言してるか疑問をもった
ので、ネットで検索したら、外務省のサイトで全文が掲載されていた。(後記のアドレス)

また、この村山談話は、村山首相の個人的意見としてだされたものではなく、
自民党も与党として参加した上で作成され、職責上、村山氏が発表したこと
は明白。論者(肯定にしろ否定にしろ)はこのこと自体は事実として認めて、
その上で議論をすべき。「不都合な事実」は無かったものとして議論を
展開するのは、信頼性を欠くもしくは不誠実 あるいは一種の詐欺。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/07/dmu_0815.html

--------------------------------------------------------------------------------
10628 Re:まぁ、調律師さんも! 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月21日(火)10時16分22秒

ハミングバードさん!

本当に貴女は律儀な方ですね。
ご自分の発言には責任を持ちますと、どんどん投稿週間をリードして下さ
います。
私は18日〜昨日まで横浜に行っておりましたのですぐにコメントできなく
て失礼いたしました。

>ピアノの調律は時間契約ではないのですから・・・と思うのですが。

ピアノがきちんと正確に調律されたかどうかを一般の人には判別しにくい
ですからどうしても時間をかけたかどうかで判断してしまいがちなのです。
毎年調律しているピアノだったら1時間で調律するのですが、私がかつて
所属していた楽器店にとても神経質な調律師がいまして、1時間半から2時
間、ときにはそれ以上、かけて調律するため、その後に行って1時間で済
ませて帰ってくると「手抜きした」とクレームが出るのです。

私も最初にそんな経験をしたあとはその調律師の後に行く時は、その後は
客の印象によって1時間半をかけたり、客が話の分かりそうな感じだった
ら、調律師協会の技術審査のことを話し、毎年調律しているピアノは1時間
ですむのが一般調律師の常識であることを言うのです。

社団法人日本ピアノ調律師協会の入会技術審査は4ヘルツの狂い、つまり
基準音のAの音を436ヘルツに調律したピアノを440に調律するのですが、
これは1回の調律では精密な精度が得られないのでほとんどの調律師が大雑
把に440への荒調律をし、それから精密な調律をするという二度手間を要し
ます。
ですから毎年調律されているピアノの狂いだったら1時間以内で調律できな
いと調律師協会の審査に落ちる可能性が大ということなのです。

> >何故そのころにお湯を沸かしてくれて
くださらないの?とつい思ってしまいます。

>わ〜か〜り〜ま〜すぅ〜
・・・・ってっこれ、まさかうちの母じゃありませんよね!?
いや、母は辞退されるとすぐひっこむ人ですが。

とんでもないことでございます。
お母上ではありませんよ。

>でも、そうなんですよ。コーヒー出すんならレッスン中に出してくれぃって思います。
たまにですが、終わってからでてくることがあります。

調律師の場合はほとんどが終わってからです。

> 熱いし、そんなに急いで飲めるものではありませんしね。

そうなんですよ!
急ぐ時にでっかいカップになみなみと入っていて熱いときたら、もうどう
しようもありません。
ただひたすら、ふーふーと息を吹き付けながらチビチビと飲むのみです。
もう額に脂汗が浮んでくる感じですね。

>しかし、ここはリワキーノさんの顧客も多く出入りするところ、
リワキーノさんはあまり吐き出せませんね。

はい。
私は18年前に独立したとき、組織にいたときの98パーセントの顧客が私を
選んで下さった時以来、顧客の悪口だけは絶対に言うまいと思っておりま
すが、これくらいならいいかな、と思って記しました。

>はい、この談話室は日本語ですから万が一、ということもありますでしょう?
読む人が読めば私ってすぐわかってしまいますす・・・

なるほど、そう言う意味だったのですか。
あほうどりさんのお話についてはまた後刻にコメントさせてもらいます。

--------------------------------------------------------------------------------
10627 おはようございます 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月20日(月)23時11分34秒

リオは快晴です。暑すぎもせず半袖でちょうどいい季節。
今日もこれからお仕事です。
行きたくないなぁ・・・

--------------------------------------------------------------------------------
10626 仕事中のお茶について・・・ 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月20日(月)08時34分1秒

これは仕事中に限らずよそ様のお宅に伺ったときのことなんですが
日本人だと多くの場合、だまっていてもお茶、紅茶、コーヒー、
または麦茶なんかがでてきますよね。
コーヒーが嫌いな人などはどうするのだろうな、といつも思うのですが
これが私の知っている限り外国人はみんな、
「お飲物はいかが」と聞いてくれるのです。これ、とても助かります。
特に仕事中は家庭訪問の先生の胃袋状態ですから。

ブラジル人だと「コーヒーかお水はいかが」
欧米人は仕事の場合は何も聞かれないか、水がほしいかきかれます。

これがアジア人や南米人となると
「水?コーラ?ジュース?それともコーヒーか紅茶がいい?」
と、お宅は喫茶店ですか、と言いたくなるほど。
たまに「何かお飲物はいかが?何がほしいですか」ときかれる場合もあります。
あなたはスチュワーデスさんですか、と言いたくなります。

そして前者のようにいろいろオプションをいってもらえると
「コーヒー!」などと好みのものを答えることができるのですが
漠然と「何がほしいですか」と聞かれると
なぜか正直に注文するのがずうずうしいような気がして
「お水をください」と言ってしまうのです。はい、必ず。
一度「ではクランベリージュースを」とか言ってみたいのですがね。


--------------------------------------------------------------------------------
10625 リクエストにお応えして・・・ 投稿者:あほうどり 投稿日:2013年 5月18日(土)09時04分51秒

たとえばですね、
私のレッスンは月4回の月謝性なのですが
月4回ということは、5週ある月は5週目はお休みです、という意味ですよね。
これ世界的に共通する個人レッスンのやりかたですし、最初に説明もしているのですが
この月4回というのを、4回なにがなんでもレッスンしてもらえる、と解釈する人がいるのですよ。こちらもできる限り休んでも振り替えするようにしていると
もう、それが当然になってくる・・・

でね、ある時言われたんです。
「X月に2回休んだんだけど・・・・
X月とは3か月も前のことでした。

--------------------------------------------------------------------------------
10624 まぁ、調律師さんも! 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月18日(土)08時53分38秒

・・・そんなご苦労をされているのですね。
確かに早く終わってしまうと丁寧にやっていないと思う方もいらっしゃる・・・
理解できないでもありませんが、
ピアノの調律は時間契約ではないのですから・・・と思うのですが。

>何故そのころにお湯を沸かしてくれて
くださらないの?とつい思ってしまいます。

わ〜か〜り〜ま〜すぅ〜
・・・・ってっこれ、まさかうちの母じゃありませんよね!?
いや、母は辞退されるとすぐひっこむ人ですが。

でも、そうなんですよ。コーヒー出すんならレッスン中に出してくれぃって思います。
たまにですが、終わってからでてくることがあります。
熱いし、そんなに急いで飲めるものではありませんしね。
しかし、ここはリワキーノさんの顧客も多く出入りするところ、
リワキーノさんはあまり吐き出せませんね。

そこへ行くと私は言いたい放題!もちろん外国人の顧客の愚痴のみですが。」

>セキュリティーの都合上(?)日本人関係のトラブルについては書きませんが。

はい、この談話室は日本語ですから万が一、ということもありますでしょう?
読む人が読めば私ってすぐわかってしまいますす・・・
こう見えてもワタクシ、かなり慎重な性格なんざます。
まあでも、ブエノスアイレス在住のあほうどりさんということにして
ちょっと吐き出してしまいましょうか


--------------------------------------------------------------------------------
10623 Re:「どしどし投稿週間」といったからには責任をとります 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月17日(金)22時41分49秒
編集済

ハミングバードさん

「どしどし投稿週間」といったからには責任をとります、のお言葉とご投
稿に感激しております。
そしてハミングバードさんが不在のときの長い期間、この談話室が如何に
寂寞としたものであったかを実感しております。
これからもどんな歌劇、いえ、過激な内容でもかまいませんから、大いに
義憤や疑問を当談話室で披瀝して下さいね。
義憤や疑問では無いですが、「キリスト教の復活が実現したときは天国は
ゾンビだらけになってしまうでしょうね」のハミングバードさんのお言葉
は今思い出しても笑ってしまいます。
どうかあのようなノリでよろしく。

>いえ、思うに彼女はレッスンを始めた1月からずっと不満を抱いていて
意を決して言ったのではないかと思います。言ってくれてよかった。
ただの彼女の勘違いだったのですから・・・

なるほど、そういうことだったのですか。
意を決して言ったのではないか、とハミングバードさんが想像することは、
相手もなかなか言いにくかった、つまり遠慮があったということでしょう
ね。
それだったらハミングバードさんの説明ですぐさま納得してくれたことで
しょう。

>私だって長年この商売してますから、レッスン時間がちょっと短かっただけで
不満に思う人がいることはわかっています。実際は小さな子供は集中力がつづかなかったり
大きな子供でも疲れていたり、またはよくおけいこしてきて直すところが少なくて
レッスンが早く終わることもあるのですが、
それをあの手この手でひきのばし、1分も早く終わらないようにしています。

ハミングバードさんの思いがよ〜く、判ります。
ピアノの調律も同じで、調律しやすいピアノは1時間以内に終わってしま
うこともあるのですが、所要時間によって丁寧にやってくれたかどうかを
判断する客も多くいる以上、適当に調律の時間を引き延ばして最低1時間
はかけるようにしています。

>なのに、こんなに努力しているのに、勝手な勘違いで不満を抱かれるなど、
がっかりしました。

同情いたします。客商売につきもののストレスですね。

>ちなみに私のレッスンは以前は45分でした。
45分レッスンして15分は次の家まで移動。
ですが、帰ろうとしてお母さん呼んで、といっても
母親が電話中で待たされる、
支払い日に、やれ、財布はどこだ、小切手はどこだ、と待たされる・・・
などなど、時間きっちりに家をでられないことが多く、つぎの家に遅刻していまうんです。
小切手くらい前もって書いておいてくれればいいのに・・・

もうメッチャメチャにハミングバードさんの抱くイライラの思いが判りま
す。
私も次の顧客宅に行く時間が迫っていて「どうぞ、おかまいなく。喉も渇
いておりませんから、どうぞおかまいなく」と連呼しているのに顧客が
「まぁ、まぁ、お茶だけでも」と言ってお湯を沸かし出したりするときは、
こちらが急いでいるということが判らないの?毎年調律に来ているのだか
ら調律終了時の様子は判るだろうに何故そのころにお湯を沸かしてくれて
くださらないの?とつい思ってしまいます。

>それでレッスン時間を40分にしたのです。

な〜るほど。

>でも「自分につごうのよいように解釈」というのは、最近は日本人でもあるようですよ。

ふうむ・・・
これについても知りたいのですが、それを妨げるとい下記のコメントはど
ういう意味ですか?

>セキュリティーの都合上(?)日本人関係のトラブルについては書きませんが。

--------------------------------------------------------------------------------
10622 ボタンの掛け順は大事 さらに補足 投稿者:いひゅう梅亭 投稿日:2013年 5月16日(木)11時48分31秒

憲法各条を整理すると、規範を規定している条項と手続きを規定している条項に
分類できる。規範を規定している条項が現状に合っているかどうかの議論がまず
なされ、その議論の結果として、憲法改正が必要ということになれば、96条を
改正するまでもなく、国会議員の3分の2の賛成と国民の過半数の賛成は得られる
と思われる。 規範を規定する各条が現状にあっているかどうかの真摯な議論を
せずに、手続き条項の改正議論をするのは、ボタンの掛け順が違うと思う。


--------------------------------------------------------------------------------
10621 「どしどし投稿週間」といったからには責任をとります 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月16日(木)11時07分24秒

>早速「リワキーノ」で検索したところ、へぇ、という思いで見ました。

でしょ?
この広い日本、「リワキーノ」という名前は、我らがリワキーノさんおひとりのようですね。
何ページも何ページもでてきますでしょ。
今日は10ページめから入ってみました。
もうこうなったら、一生「お気に入り」への登録はありえませんね。


--------------------------------------------------------------------------------
10620 Re:Re:今日もgoogleから入りました。 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月16日(木)11時02分5秒

>その母親が今日は特別に45分だと勘違いした根拠はどんな理由
からだったのでしょう。

いえ、思うに彼女はレッスンを始めた1月からずっと不満を抱いていて
意を決して言ったのではないかと思います。言ってくれてよかった。
ただの彼女の勘違いだったのですから・・・
私だって長年この商売してますから、レッスン時間がちょっと短かっただけで
不満に思う人がいることはわかっています。実際は小さな子供は集中力がつづかなかったり
大きな子供でも疲れていたり、またはよくおけいこしてきて直すところが少なくて
レッスンが早く終わることもあるのですが、
それをあの手この手でひきのばし、1分も早く終わらないようにしています。
なのに、こんなに努力しているのに、勝手な勘違いで不満を抱かれるなど、
がっかりしました。

ちなみに私のレッスンは以前は45分でした。
45分レッスンして15分は次の家まで移動。
ですが、帰ろうとしてお母さん呼んで、といっても
母親が電話中で待たされる、
支払い日に、やれ、財布はどこだ、小切手はどこだ、と待たされる・・・
などなど、時間きっちりに家をでられないことが多く、つぎの家に遅刻していまうんです。
小切手くらい前もって書いておいてくれればいいのに・・・
それでレッスン時間を40分にしたのです。

でも「自分につごうのよいように解釈」というのは、最近は日本人でもあるようですよ。
セキュリティーの都合上(?)日本人関係のトラブルについては書きませんが。


--------------------------------------------------------------------------------
10619 Re:「サロンのへんなページ」って 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月16日(木)07時30分15秒

ハミングバードさん

どんなところが変なのかな、と興味津々でお尋ねしたのですが深い意味は
無かったのですね。
「変なの」って、結構誉め言葉だと思っている私からすればちょっぴりが
っかり。

>もちろん「リワキーノ」と検索すれば、このサロンのあらゆるページが
>ひっかかってくるのですが、それをその時の気分で、一番上にでてきたところから
>入ったり、真ん中からはいったりしてるのです。
> 入り方が悪いとえらい遠回りになってしまうこともあります。

そうなんですか。
早速「リワキーノ」で検索したところ、へぇ、という思いで見ました。
「西吉野の畠山一族」が2番目に出ているのにはひやりとしましたが、まさ
か、畠山重忠のことを「リワキーノ」のキーワードで検索する人はいない
でしょうから、すぐに安心しました。
このレポートはツル姫さんの親族に知られたらまずいのです。
だから、禅龍寺も検索で引っかからないように全龍寺に変えております。

「リワキーノさんの公開ページ - 復刊ドットコム」には驚きましたね。
私、コメントした記憶がまったくなく、しかし内容から私自身のコメント
であることは間違いないのですから。
2004年7月29日の日付ですからもう9年前のことなのですよね。


--------------------------------------------------------------------------------
10618 「サロンのへんなページ」って 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月16日(木)02時29分24秒

リワキーノさん、
すみません。深い意味はありません。
そのときいきあたりばったりで検索に引っかかった「ページ」という意味です。

もちろん「リワキーノ」と検索すれば、このサロンのあらゆるページが
ひっかかってくるのですが、それをその時の気分で、一番上にでてきたところから
入ったり、真ん中からはいったりしてるのです。
入り方が悪いとえらい遠回りになってしまうこともあります。

--------------------------------------------------------------------------------
10617 橋本大阪市長の発言 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月16日(木)00時14分58秒

改憲も外交も歴史問題もすべて政治に直結することがらです。
そして政治問題はその現実を直視せずして論じたり、解決を図ろうとする
のは危険なことと私は思います。

で、橋本氏の慰安婦問題に関する発言ですが、私は橋下氏を好きでも嫌い
でもありません。
仄聞した天皇制に対する彼の考え方に若干の疑念を感じるので今のところ、
ただ観察しているだけの評価も定かでない人です。

でも今問題になっている彼の発言については私は彼は間違ったことを言っ
ているとは思いません。
彼は事実を言っているのであり、それに対する新聞紙上で見る限りの多く
の識者、一般の人達の激しい非難の嵐は言葉尻を捉えた感情的のものであ
り、異常なもののように感じます。

私のこの発言は多くの人の反撥を招くかも知れませんが、これだけは述べ
ておきたく思います。


--------------------------------------------------------------------------------
10616 Re:ボタンの掛け順は大事 若干の補足 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月15日(水)23時17分13秒

いひゅう梅亭殿
ここで貴兄が述べておられる論理には全面的に共感、賛成です。
それと貴兄の論理の展開がとても判りやすいことに好感をいだきます。
特に下記の締めくくりがよろしい。

>いずれにせよ、他の国が何度も改正しているから、日本も改正するようにしようと
>いう、一言で言えば考えなし、あるいは自主性のない横並びの主張には賛成しかねます。
>
>自主性のない横並びの主張で、「自主憲法の制定」を主張するのはどう考えても
>論理矛盾です。

それに比べると貴兄が紹介した”毎日新聞の社説”や”「一人一票実現訴
訟」の目的と判決について 伊藤真(マガジン9)”についてはすんなり
とコメントしにくいものがあります。

伊藤氏の、
「民主的正当性がなく、現在の憲法すら守れない国会議員が憲法改正を主
張するなどあっては ならないことです。許してはなりません」
の主張は貴兄のに比べたら遙かに見劣りする締めくくりという印象ですね。

また私がしらふのときにこれらの件についてコメントさせてもらうかも知
れません。


--------------------------------------------------------------------------------
10615 Re:今日もGoogleから入りました。 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月15日(水)22時33分43秒

>私のレッスンは40分なんですが
>今日はレッスンが45分だと勝手に勘違いしてたお母さんからクレームがつきました。
>1月に渡したレッスン規約に書いてあるだろうが!!!!
>でもね、書いても書いても、自分の都合のいいようにしか解釈してくれないんですよね。

外国では日本の常識が通じないことがたくさんあるようですが、自分の都
合のいいようにしか解釈しないというのもブラジル特有のものなのでしょ
うか。
それと、その母親が今日は特別に45分だと勘違いした根拠はどんな理由
からだったのでしょう。
興味あります。


--------------------------------------------------------------------------------
10614 Re:みなさん、どしどし投稿週間ですよ! 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月15日(水)22時22分31秒

有り難うございます!
皆さんに投稿を呼びかけてくださって。

>たった一回のクリックが面倒なために、いったい何回余計にクリックしているものやら。

確かに理解に苦しむハミングバードさんの行為ですね。
それら何回もクリックするのは面倒くさくないのですか?

>リワキーノさんのサロンのへんなページから入り

何です?サロンのへんなページ、って

--------------------------------------------------------------------------------
10613 Re:最近の不満・・・・ 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月15日(水)22時17分21秒
編集済

ハミングバードさん

料理の写真を撮るために食べようとする瞬間に待ったをかけられることへ
のご不満。
私も何度もしたことがあるだけに偉そうなことは書けません。

>でもこれって、お食事の席でお行儀悪いし失礼だと感じてしまうのは私だけでしょうか

いえ。他にもハミングバードさんと同じような感想を持っている人を知っ
ております。
彼は、品がない、と言ってました。

ま、滅多に行かないお店、たとえばこの前、母の日に家内と一緒にJR大
阪伊勢丹三越の10階にある高麗吉兆のお店などにランチしに入ると、やっ
ぱり有名な老舗のランチはどのようなものかということを皆に知らせたく
なる心理は私の中にも大いにあります。
ただ、格式の高い店ですからこういうことは控えるべきだろうと思って、
こっそりと一枚撮っただけにとどめました。

>いえね、今Facebookを覗いてみたら、なんとかさんの朝食やら、
>だれかさんのランチやら、オンパレードだったので・・・・

それは私も好きではないですね。


>「あなたの朝ごはんなんて興味ありません」って一回くらい書き込みしてみたいものです。

なさったら良かったのに!匿名で書き込みできるのでしょう?

>もちろんこの小心者に、そんな勇気はございませんので
>ここで吐き出させていただきます。

ははは。
そんなことでしたらいつでもここに吐き出してください。
ハミングバードさんの吐き出すものはいつも微笑みを禁じ得ず、楽しいで
すから。
因みに高麗吉兆の母の日記念弁当は\3.900でした。
上品でとてもリッチな気分になりましたよ。
>

--------------------------------------------------------------------------------
10612 今日もGoogleから入りました。 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月15日(水)11時32分11秒

私のレッスンは40分なんですが
今日はレッスンが45分だと勝手に勘違いしてたお母さんからクレームがつきました。
1月に渡したレッスン規約に書いてあるだろうが!!!!
でもね、書いても書いても、自分の都合のいいようにしか解釈してくれないんですよね。

・・・・・

--------------------------------------------------------------------------------
10611 みなさん、どしどし投稿週間ですよ! 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月14日(火)09時50分3秒

私ってね、実はものすごいなまけものでしてね・・・
このリワキーノさんの談話室をのぞくのに、「お気に入り」に登録すればいいものを
その動作が面倒くさくて
毎回Googleで”リワキーノ”って検索して、
リワキーノさんのサロンのへんなページから入り
トップページへ移ってそこから談話室、という何とも複雑なことをしているのです。
冗談じゃありません。本当です。
ただ単にお気に入りに登録するのが面倒くさいだけなんです。

たった一回のクリックが面倒なために、いったい何回余計にクリックしているものやら。

これじゃ、なまけものというよりも、ただのまぬけですね。

--------------------------------------------------------------------------------
10610 不思議な玉手箱U ルワンダ編・その6 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月 9日(木)08時52分34秒

久しぶりのもりぞのとしこさんの「ルワンダ編・6」を今日のサロン便りに
載せております。
ご覧ください。

--------------------------------------------------------------------------------
10609 ボタンの掛け順は大事 若干の補足 投稿者:いひゅう梅亭 投稿日:2013年 5月 7日(火)15時04分24秒
編集済

日本国が民主主義と立憲主義を前提とする以上、現行の憲法を改正するとしても、
その二大前提を尊重しつつ改正を論じるのが節度というものだと思いますが、
最近の改憲論者の主張の中には、どう考えても腑に落ちない主張も散見されます。

その最たるものは、他国は何度も憲法を改正してる国があるのに我が国は一度も
改正されていない。 それは改正しにくい96条があるからだ、という半可通な
主張です。

日本よりも格段に改正しにくい制度を持ちながらも、改正を何度もしている国の
代表格にアメリカ合衆国があります。

合衆国憲法の改正(修正という形式をとるので、正式には修正というのが正確)
には連邦議会各院それぞれの3分の2以上の賛成で発議し、4分の3以上の州が
批准することが必要です。

合衆国憲法はこれまで26回改正(修正)されています。その過程では
連邦議会各院(上院・下院)が三分の2以上の賛成で発議し、4文の3以上の
州が賛成して改正(修正)されたことは言うまでもありません。

ですから、改正されなかった理由を衆参両院のそれぞれ3分の2以上の賛成
という制度に求めるのは無理があります。

では、なぜに合衆国では26回も改正されたのに日本では一度も改正されて
いないのか。 その理由はいろいろ考えられますが、私は、結局のところ有権者を
納得させるだけの理由を過去の議員が見いだせなかったのか、見出しても落選が
怖くて説得しようとしなかったのか、もちろん改正不要という意見の議員もいたか
と思います。

いずれにせよ、他の国が何度も改正しているから、日本も改正するようにしようと
いう、一言で言えば考えなし、あるいは自主性のない横並びの主張には賛成しかねます。

自主性のない横並びの主張で、「自主憲法の制定」を主張するのはどう考えても
論理矛盾です。

--------------------------------------------------------------------------------
10608 ”ボタンの掛け順は大事”&”最近の不満” 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月 6日(月)23時33分3秒

興味深い投稿を立て続けに頂戴しましたが、明日、熊野の新宮市に行かな
ければなりません。
いひゅう梅亭殿が紹介してくれた伊藤真氏の論説ですが、談話室の隙間の
ない行間のレイアウトで
読む長文の読みにくさを考慮して、とりあえず今日のサロン便りに紹介さ
せてもらいました。
ご覧ください。

ハミングバードさん
「最近の不満」についてはまた後日に。

--------------------------------------------------------------------------------
10607 最近の不満・・・・ 投稿者:ハミングバード 投稿日:2013年 5月 6日(月)11時15分22秒

あ不満というほどのものじゃありませんが
なんかもやもやを感じる場面があるのですが。

それはレストランなどでの友人との食事の席で
「いただきま〜す」とさあ、食べようとする瞬間に、「ちょっと待って」と
止められることが多いんです。若い人が多いです。
お料理の写真をとるためです。
なんでも、ブログとかFacebookに載せるためらしいです。

でもこれって、お食事の席でお行儀悪いし失礼だと感じてしまうのは私だけでしょうか。
その上「あ、お皿に手をそえてください」なんていわれちゃったりして。

なんて、今どきの若い人は、なんて目くじら立ててる私もすっかりおばさんです。

いえね、今Facebookを覗いてみたら、なんとかさんの朝食やら、
だれかさんのランチやら、オンパレードだったので・・・・
「あなたの朝ごはんなんて興味ありません」って一回くらい書き込みしてみたいものです。
もちろんこの小心者に、そんな勇気はございませんので
ここで吐き出させていただきます。

--------------------------------------------------------------------------------
10606 ボタンの掛け順は大事 投稿者:いひゅう梅亭 投稿日:2013年 5月 6日(月)09時55分20秒
編集済

「一人一票実現訴訟」の目的と判決について 伊藤真(マガジン9)

「違憲無効」判決は出たけれど
 今年3月6日から27日の間に、一人一票実現訴訟で衆議院小選挙区に関して16件の高裁判決が
相次いで出されました。昨年(2012年)12月の衆議院議員選挙の選挙区割りは一昨年3月に
最高裁で「違憲状態」と判示されていましたが、国会は選挙区割りの修正を行わないまま解散総選挙を
行いました。それに対しては投票前から、このままでは今度こそ違憲判決が出るかもしれないという声
もありましたが、国会は「0増5減」の改正法案だけを成立させて、衆院解散・総選挙へと突入したの
です。

 政治家の中には「努力は示したのだから大丈夫」とか「無効にならなければいい」などという人も
おり、最高裁判決の示した意味を理解できていない、あるいは意識的に理解しようとしない人も
いました。

(中略)

3月6日の東京高裁「違憲違法」判決を皮切りに、札幌、仙台、名古屋と続き、最終的には2件の
「違憲無効」、12件の「違憲違法」、2件の「違憲状態」判決が出され、その全ての判決において、
選挙区割りが「違憲」であったことが認定されました。25日の広島高裁と26日の広島高裁岡山支部
が「違憲無効」としたことに対しては、困惑や、「司法が踏み込み過ぎている」という政治家からの
反発も聞かれました。報道は結論の違いだけを捉えて「無効が2件」と言って大騒ぎしていましたが、
一人一票実現訴訟は決して「無効判決」を最終目標としているわけではありません。


ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ここで再度確認したいと思います。
1)「違憲状態」判決なら騒ぐ必要もない?

違憲違法という結論に至るためには2つの条件があるとされます。まず選挙区割りの投票価値が
違憲であること、そして裁判所によって違憲と判断された後の合理的期間内に是正がなされなかった
ことです。たとえ合理的期間を経過していない場合でも、区割りが憲法違反と判断されていることには
変わりありません。決して「軽い」ものではないのです。

2)「違憲違法」なのに無効にならないのは何故?

行政事件訴訟法31条1項に、「処分又は裁決が違法ではあるが、これを取り消すことにより公の利益
に著しい障害を生ずる場合において、原告の受ける損害の程度、その損害の賠償又は防止の程度及び
方法その他一切の事情を考慮したうえ、処分又は裁決を取り消すことが公共の福祉に適合しないと
認めるときは、裁判所は、請求を棄却することができる」との定めがあり、これは「事情判決」と
呼ばれます。たとえば区画整理事業における換地処分の取り消しを求めて私人が裁判をした際に、この
処分が違法であったとしても、すでに行われている換地計画全体の修正が必要とされるようなときは、
既成事実を尊重し、個人の利益保護よりも公共の福祉を優先させて、処分を無効にしないというもので
す。

このように個人の利益を犠牲にしても多数者の利益を保護しようとするものですから、本来あっては
ならないことであり、極めて例外的に認められるに過ぎないものです。

よって、選挙訴訟について定めた公職選挙法は219条1項で、選挙訴訟には上の行政事件訴訟法
31条を準用しない、つまり、事情判決は使えない、と明文で規定しています。

ところが、判例はこの事情判決を議員定数訴訟において、選挙訴訟であるから明文上使えないけれど、
事情判決の考え方つまりその法理は使えるというにしたのです。昭和51年4月14日最高裁大法廷判
決では、事情判決制度の「規定の基礎に含まれている一般的な法の基本原則(事情判決の法理)」に従
って、違法を宣言するにとどめ、無効とはしない、という判決を出し、以後、その考え方が昭和60年の
違憲判決でも踏襲されました。

しかし、事情判決はあくまでも行政法のレベルにおいて例外的に許されているものにすぎません。
これを明文で禁止している選挙訴訟に、そして何よりも違憲なのに無効としないとして憲法訴訟で
これを言ってしまうということは、大変な問題なのです。この事情判決の法理が一般化してしまうと
、「政府の集団的自衛権行使は違憲だけれども、無効にしない」というような形で、いくらでも憲法を
無視した既成事実を認める判決を許してしまうことにつながるのです。本来は憲法に反する国家行為は
効力を有しないとしている憲法98条1項違反の判決手法でありこれを使うことを原則のように考えて
はなりません。

これを1人1票実現訴訟で使うことは、違憲違法の選挙区割りで選ばれた、言ってみれば違憲の
国会議員がそのまま在職して議決を繰り返し、国政を率いるという違憲状態を放置することですから、
本来許されないことなのです。本来は無効判決が当然の結果なのだと理解しておいてください。なお
、念のためにいっておくと、無効判決が確定しても、その選挙区の議員が将来に向かって職を失うだけ
ですから、国会にはなんの混乱も生じません(そんなはずではなかったと、事実上大慌てになるかも
しれませんが)。

3)「違憲無効」の判決を得られて良かった?

確かに訴訟の形態としては「選挙の無効」を求めていますが、私達の弁護士グループはこの一連の
訴訟を「一人一票実現訴訟」と呼んでおり、本当の目的は無効とか違法とかの結論部分ではなく、
区割りの基準について判決の中に「一人一票であるべき」とか「人口比例が原則だ」という判断を
してもらうことです。   その意味では、広島高裁岡山支部の違憲無効判決だけでなく、違憲違法と
した同金沢支部判決や、違憲状態とした福岡高裁判決も、大きく評価しています。

福岡:「選挙区割りを決定するについて、議員1人当たりの選挙人数又は人口が出来る限り平等に
保たれることを最も重要かつ基本的な基準とすることを求めて」おり、その「趣旨は、憲法上、
人口比例に基づく選挙を原則とし、出来る限り投票価値の平等を確保しようとすることにあり、
その志向するところは、人口比例選挙の保障に通ずるものと解される。」

金沢:「投票価値の平等に最も忠実な定数配分は、人口に比例して定数を配分する人口比例原則で
ある」

岡山:「選挙区制を採用する際は、投票価値の平等(すなわち、選挙区〈国民の居住する地〉に
よって投票価値に差を設けないような人口比例に基づく選挙区制)を実現するように十分に配慮
しなければならない。」

「0増5減」の区割り改正ならいいのか

衝撃的な「違憲無効」判決が出たことをうけて、与党自民党は解散前に成立させた「0増5減」の
区割り改正を急ピッチで進めようとしています。マスコミの中にも「0増5減をまず先行させて」と
後押しする論調がありますが、そもそも「格差2倍未満」を目指したギリギリの修正に過ぎず、
到底十分なものではありません。区割り審(衆院選挙区画定審議会)が出した勧告案によると、最大
較差は1.998倍になり、確かに2倍未満になっていますが、マスコミが今年1月の自治体による
人口速報値を元に計算したところ、すでに超えてしまっていたそうですし、そもそも「2倍未満」と
いう基準自体が、投票価値に直せば「0.5票」にしかならないものであり、到底妥当なものとは言え
ません。

議員定数不均衡問題は、1962年の参議院議員選挙について、当時司法修習生だった越山康さん
(後に弁護士)が選挙無効を訴えて提起したのが始まりです。以来、衆参の選挙のたびに訴訟が提起
され、およそ衆議院は3倍、参議院は6倍程度を境として、合憲・違憲の判断がなされてきました。
従来のそれらの訴訟においては、定数の不均衡が14条違反、つまり法の下の平等を侵害しているか
どうかで争われていたのですが、2009年から訴訟を起こし始めた私達のグループでは、平等の話
ではなく「主権者の多数決論」、すなわち国民主権の問題として取り上げ、人口比例選挙が行われる
べきだと主張しています。

 国会議員は、あくまで国民の代表に過ぎません。国政の最終決定権は主権者である国民一人ひとり
が持っているものなのです。しかしながら前回選挙の小選挙区の区割りをもとに試算すると、
小選挙区300のうち有権者の少ない選挙区から順にその有権者を足した場合、全有権者数約1億
396万人のうちの42%、4300万人余りで、その過半数である151名を選出することができる
枠組みになっているのです。そんな理屈通りの選挙結果は実際に起こらないかもしれないけれど、この
枠組みでは、その4300万人が束になってかかれば、残りの6000万人よりも多くの議員を選出
することができるというのは、やはり合理的とはいえないでしょう。国会ではたった1票でも可決
否決の結果が分かれます。現に今年2月26日には、12年度の補正予算が参院でたった1票差で
可決されています。ですから国会議員の背後には、本来、同数の主権者がいるべきで、そうして初めて
議員の1票が対等となるはずです。しかし現実は大きな格差が放置されており、まるで国会議員が
主権者(国政の最終決定権者)のようにふるまっています。代議制民主主義がゆがめられてしまって
いるのです。

上に最高裁判決については3倍とか6倍、区割りの修正については2倍未満、という数値の話が出て
きましたが、それらの数値は必ずしも最高裁が明示したものではなく、最高裁判所調査官の論文でも
そう指摘されています。平成23年3月23日の最高裁大法廷判決(2009年の衆院選に関する
もの)に関して、最高裁調査官の岩井伸晃氏と小林宏司氏が雑誌ジュリスト1428号に寄稿した判決
の解説があるのですが、その脚注部分で次のような記述があるので、少し長くなりますが引用します。

従来の最高裁判例において合憲性の判定における較差の数値に係る量的な基準が示されたことはなく、
本判決においても、この点は同様であり、憲法の投票価値の平等の制約となる要素として国会において
考慮された事情にその制約を正当化し得る合理性があるか否かという質的な観点が問題とされ、1人別
枠方式についてはその合理性に時間的限界がありこれによる較差を正当化し得る合理性は既に失われた
と判断されたものであって、単純に較差の数値のみから直ちに合憲・違憲の結論が導かれるものでは
ないと解される(本判決は、区画審設置法3条1項所定の区割基準につき、「投票価値の平等に配慮
した合理的な基準を定めたものということができる」と判示しているが、これが最大較差2倍という
数値を画一的に量的な基準とする趣旨のものでないことも、その前後の説示の内容等から明らかで
あるといえよう)。

合憲違憲の基準は「何倍」という数値で出されてもおらず、またそうやって判断されているわけでも
ないから、決して「2倍未満なら許される」というわけではないのです。政治家が「2倍未満になる
ように0増5減を」と言うのも、マスコミが「最新の人口統計によると『2倍を超える』から問題が
ある」と報道するのも、本質を理解していないことをさらけ出しているにすぎません。

上記判決に続いて昨年10月には、2010年の参院選に関する最高裁大法廷判決が出されましたが
この2つの判決を通じて、国会議員に地域代表的性質を持たせることは許されなくなり、また都道府県
の枠組みが憲法上の要請ではないことが確認されました。選挙区割りの際に投票価値の不平等を生じ
させてまで都道府県の枠を維持することには、もはや合理性が無いと判示されたのです。

以上のように、国民主権の立場から国会議員を国民の代表として捉えることで、単なる平等論の問題で
はないことが判ってくると思います。そしてやはり、人口比例に基づいた選挙が行われることが望まし
いということになります。

「違憲」の国会議員が憲法改正を主張している

最後に、憲法改正の動きにも注意しなければなりません。自民党の憲法改正草案には、皆さんもご存知
のとおり内容的に大問題があるし、全体の改正に先んじて96条の改正要件緩和を目論むなど、
看過できない変更が行われようとしています。この一人一票の問題と関係して大変重要なのは、今
そうした改正を行おうとしている国会議員が、国民主権の観点から問題のある、いわゆる「違憲の
」国会議員であり、そんな人たちによって憲法改正の発議が行われようとしているのですから、全くお話になりません。

本来ならば国会は、先の最高裁判決と今回の高裁判決をふまえて自制し、速やかに一人一票となる
ような区割り改正に着手すべきです。しかしながら、既得権を持った政治家は自らの環境変化を
望みませんから、やはり自浄作用には期待ができません。

そこで最高裁には、憲法の番人、憲法の砦としての役割を十分認識した上で、「違憲無効」という
決断を求めていきます。それには、多くの国民による最高裁への期待、世論の後押しも欠かせません。

 民主的正当性がなく、現在の憲法すら守れない国会議員が憲法改正を主張するなどあっては
ならないことです。許してはなりません。

--------------------------------------------------------------------------------
10605 (無題) 投稿者:いひゅう梅亭 投稿日:2013年 5月 4日(土)22時42分54秒

http://mainichi.jp/opinion/news/20130504k0000m070082000c.html

--------------------------------------------------------------------------------
10604 ベアトリックス前オランダ女王 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月 3日(金)18時31分45秒

私はオランダのベアトリックス女王を王女のときから好感を持って見てい
たのですが、女王になって国賓として来日されたときに宮中晩餐会で大東
亜戦争時の自国民の戦争捕虜に対する日本の虐待について言及されたこと
を非礼な振る舞いとして不快に思ったとき以来、この女王には含む思いが
あったのですが、今朝の毎日新聞のコラム「金言」の”日欄近づけた前女
王”を読んで、この女王に対する評価を180度転回し、今は深く、尊敬の
念を抱くようになりました。

http://mainichi.jp/opinion/news/20130503ddm003070115000c.html

君主というものは自国民の思いや希求を国家を代表して発言、行動しなけ
ればならず、この女王も苦渋の決断や配慮があったことを知り、その中で
粘り強く日欄の友好実現のために大変な努力をされたことを知ったからで
す。
昭和天皇の大葬に欠席された理由もこの記事で初めて知りました。

この「金言」の4月12日付けの”認め合った英仏首脳”も故サッチャー元
首相のエピソードを知ることができ、とても興味深い内容でした。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130412ddm003070054000c.html


--------------------------------------------------------------------------------
10603 Re:”長期投稿週間、ってこのごろ、、、。”・・・そーいえばそーですね。。。 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月 3日(金)07時00分3秒

ルパン殿
最近は出張が減っているのですか?
そう言えば今までの投稿は出張先からのものが多かったですね。

>私はけしてそんな我儘でけつのあなのちっちぇー男ではありません!

もちろん、よく存じておりますぞ。
貴殿の出す排泄物は台湾バナナのように立派なものでしょう。多分。。。
私のけつのあなもちっちゃくはないと思いますが、難は排泄物がゆるむこ
とが多いこと。
希に、放屁したつもりが・・・

--------------------------------------------------------------------------------
10602 ”長期投稿週間、ってこのごろ、、、。”・・・そーいえばそーですね。。。
 投稿者:怪盗ルパンX・P  投稿日:2013年 5月 2日(木)22時37分26秒

出張がなくなり寂しい思いも、退屈することもなく過ごしている
からではありません。

私はけしてそんな我儘でけつのあなのちっちぇー男ではありません!
可愛い女房とジジはそこん処よーく知ってます。たぶん。。。

けつあなでかa・l・n

--------------------------------------------------------------------------------
10601 カタクリの花 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 5月 2日(木)08時32分45秒

皆さん、大型連休をどのようにお過ごしですか?
(ルパン殿長期投稿週刊、ってこのごろ言ってくれませんね?)

小春ページにコッツウォルズさんが載せていたカタクリの花の写真を
転載させてもらいました。
「スプリング・エフェメラル」(春の妖精)と呼ばれるそうです。
野山で美しい花を見つけると本当に心がときめくものです。