7/8 2008掲載 (7/29改訂)

氷河特急 & Matterhorn緊急速報!

サンモリッツ駅に特急列車が見えます。

七夕の朝・・・・・

St.Moritz駅より、夢の「氷河特急」に乗車。

昨年のスイスBrig駅での出来事は忘れられません。 Zermattへの乗り換え時 「おいハナパパ、これに乗ろう」 「それ、違うぜ!」

2007年9月写真

「ん、all seats reserved?」 「そうやろ、俺たちのは向こうのアレ」 「今度来た時には絶対に乗っちゃる!待っときやい」

今日は堂々の!?乗客です、楽しみで興奮気味。

宿泊先ホテルの運転手さん、列車横にまで車進入させ、乗車車両のバゲージ置き場まで重い荷物運んでくれはりました。

こちら2等車

我々きばって分不相応!?

1等です、ハイ。

この列車、クラシックな食堂車が組み込まれています。 後で!

サンモリッツ⇒クール(向きが変わります)⇒アンデルマット

⇒ブリーグ⇒ツエルマット 約250KMをゆっくり、ゆっくり8時間掛けて愉しむ鉄道の旅。

車内販売グッズ買い込んで・・・・・

名にしおう”急勾配”、7%などという信じがたい箇所も多々、アプト式っちゅう歯車噛み合わせの方式の為せる業です。

アンデルマット駅手前では何とこの豪華特急列車は高度2000Mを越えるという地点を通過するのであります。 プライド高き ”のろま特急”。 

アプト式軌道

予報通りの雨 「大丈夫でしょうかこの先?」 「心配せんでもいいと、向こうに着いたら晴れとうと」 「!?」

お隣の

横浜からの三人組と共に、のっけっから盛り上がっております。

時折雨が・・・

修猷時代

今は取り壊し中の博多駅が南へ300Mほど下がって開業、カメラ持参で列車を撮影しに出かけたいわゆる”鉄道マニア”自負しておりましたが

まさかこの「氷河特急」の1等乗客になろうとは、、、、、隔世の感です。

かの有名な

ラントヴァッサー橋、私のカメラは一瞬の ”シャッターチャンス” 見事に捉えています。

おっちゃん!

何ぐずぐずしようとね、今・今!!!ですばい。

「あーあ!

通り過ぎてしまったやんかあ」 って奥さんに叱られています。

「撮れた

かなあうまく、、、俺達も?」

by MORI

by MORI

1等車はトイレも違う!

車椅子ごとOK!

クール着。

中間に連結されているブルーの車両、あれが「ダイニングカー」です。

クール過ぎたら乗客専務より「お食事の用意できております」の案内、意気揚々と食堂車へ・・・・・「半分以上、日本の団体みたいですよ」

景気低迷どこ吹く風、、、、、この旅行通じて何度も出くわすシーンです。

予約の取りにくい豪華食堂車での

ランチタイムも今回スイス旅のテーマの一部・・・・・

Goodアイデア!

MORI君のは

他大勢と一緒の昼定食・・・・・

私のはちょっとばかし

細かい注文つけたステーキ、サラダも美味しかった。

「焼き具合いかがです?」

横浜からの

同窓欧州旅企画の方々、お陰で楽しい「氷河特急」のひと時過ごさせていただきました。 Zermattの天気? お互い大いに期待しましょう。

ラフティングと遭遇。

旗まで買ったン?

造形美顕著な橋、コンクリートはあきません。

途中駅アンデルマットで降りた三人組、ツアーコンダクター運転の車でツエルマットへ向かってる筈ですが・・・・・

「アレ、あのベンツやあ」

窓から手振ってま〜す、気がついてくれたのでしょう。 スイス国旗が座席識別に活躍。

雨もすっかり上がって、南へ進むほど空の青が顔出してくれています。

ブリーグ着。

正に天と地の差・・・・・左に特急! 右にローカル列車、昨年は右の乗客でした。

Zermattまであと一時間と少し、、、陽光一段とまぶしい車内。

8時間後に

終着駅Zermatt到着、鉄道の旅は飛行機のそれに比べ、快適・快適、疲れ知らずの移動でした。

内燃機関の車両は乗り入れ禁止、ホテル送迎車もバッテリー・カー。

「そう、そっちがお山、もうちょっと待って」

今回の旅、此処だけ五つ星宿。

部屋もシックで落ち着けそう。

あのテラス・ドア開けていい?

もしかして・・・・・

「今日はずっと雨だったんですが、お客さんラッキーです!」 「Capt.の云った通りになりましたね」

「何か云うてえな・・・・・」

「渡欧前にお墓掃除しました・・・!?」

驚きの巡りあわせ、ただ感謝・感謝あるのみです。

「晩飯に行こうか?」

「もう少しで雲取れそうなんですが・・・」 「ディナー食った後がお楽しみって奴やね」 「何にします?」 「今日は美味しいピザにしよ」

そして午後9時過ぎです。

たらふく喰って外に出て、振り返ると

「あるじゃん、神々しいあのお山が・・・・・」

見事にくっきり、はっきりの稜線、、、こんなのってアリでしょうかこの時期。

月に映えるマッター様!

「さあ〜て、明日は何処まで迫ろうかねえ、いやお近づきさせていただきましょうかね」

とりあえず速報版という事で・・・・・続く・・・・・