3245 「と」と「そして」  投稿者: 杜のケーキ屋  投稿日: 6月30日(木)22時55分48秒

>今日はサッカーをしましたと、ドッチボールをしました。

この文章を読んで私は感心しました、とこれも伝言です。以下は駄才さんの弁。

この文は、

今日はサッカーをしました、と、ドッチボールをしました。

と読点の位置を替えれば、文法的には正しい日本語になるのではないで
しょうか。これを英語に直すと、

Today I played soccer and played dodge ball.

となります。and を「と」と訳して、そのまま訳せば、ユーリ語になります。
ポルトガル語に上記のような英語表現があるのかどうか分りませんが、
日本語では、こういう場合は、and は「そして」と云い、

I played soccer and dodge ball.

の場合には「と」という。つまりandでも、文を接続する場合は、「そして」に
なり、単語を接続する場合には「と」となると。英語(ポルトガル語も?)は
どちらの場合もandだけですから、andは「と」と習ったら、前者の場合でも
「と」と云ってしまうのでしょうね・・・こう考えると、やはり日本語は難しい、
と?
編集済

3244 ダンスはうまく踊れない♪  投稿者: 杜のケーキ屋  投稿日: 6月30日(木)22時28分35秒

>う〜む、う〜む、と呻かずに男らしく率直に告白いたしましょう。

こう駄才さんに伝えましたら、次のような答えが返ってきました。

男らしく告白します。実は私、学生の頃、流行っていたダンパ、つまり
学生のサークルが資金集めに開くダンスパーティには2回ほど云ったことが
あるのです。しかし、ダンスは苦手でした。なぜかというと、女の人と手を
つなぎ身体を接近させると、化学的変化、いや物理的変化、いえ正確にいうと
肉体的変化というのでしょうか、身体の一部に変化がおきて、困るのです。
それがとっても恥ずかしくて、恥ずかしくて、ダンスはうまく踊れなかったのです。
リワキーノさん、これでよろしいでしょうか。

3243 実は我が家はおばあちゃんの代からの宝塚ファンなのでした。  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月30日(木)21時21分9秒

そのおばあちゃん、今は90歳で老人ホームのお世話になってます。
彼女の母親というのがまたハイカラな人だったそうで、当時(大正時代)洋装だったというのだからモガですね。ですのでわたしの祖母もハイカラ好きな人でした。

母は祖母に連れられ宝塚通い(東京で)をしたんだそうです。
大阪に転勤になって、今度は母が私を連れて宝塚通い。
私が好きだったのは汀夏子、大地真央、高汐巴、大浦みづき、
公演のあとは胸躍らせて帰ったものです。
母はミッキー(順みつき)のファンでした。
最近はチケットの買い方がややこしくなったとかいって、母もずっと行ってないようです。

3242 Re:親子の間の習いごと  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月30日(木)21時05分56秒

実は私、ピアノも息子に教えているのです。

>”よそ様の子供だから、我慢して教えてる。自分の
>子供だと冷静に教えられん”

まったくそのとおりです。しかもよそ様の子供に全力を出しきった後、どうしてもわが子のレッスンは手抜きがちになり、時間も短め、細かいところまで注意しないでいいかげんに教えてしまいます。そんなだらだらレッスンを続けていたのですが、最近私のクラスに入ってきた教育ママ・アジア人勢に刺激を受け、最近は時間の許す限り毎日ピアノの練習にもつきあって、ビシバシやってます。やはり基本は大切ですから・・・

子供のほうも親が相手だとムキになって抵抗しますね。経済的な余裕があって、自分が納得できる先生が見つかれば、ほかの先生に教えていただくほうがいいでしょうね。

3241 ”おかださんのおかあさ〜ん !”  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月30日(木)18時40分20秒

30歳前後の女性は何気妖しげな魅力があるのです。
小学3年生の私にとって嬉しいような、悲しいような
それでいて気持ちの良い快感が身体中に伝わってくるのであります。
おかださんのおかあさんに近づくと。

あの日に戻りたい a・l・n

3240 親子の間の習いごと  投稿者: Eguchi@Tokyo  投稿日: 6月30日(木)01時20分46秒

>親は自分の子供に習い事を冷静に教えることは難しいということを痛感したものです。
(by リワさん)

そのとおりですよ。私の父は毎日学生音楽コンクールのピアノ部門の審査員を長く
務めていて、ピアノの弟子も多数いますが、私も妹も手ほどきの段階から、父の指導は
受けていません。

母が「他所に頼まずに父親だから教えたら、と言ったことが
あるそうでですが、父の回答は”よそ様の子供だから、我慢して教えてる。自分の
子供だと冷静に教えられん”」だったそうです。

と、いうことで、私のピアノの先生は、ベルリン・フィルのコンマスの安永徹氏
の父上の故・安永武一郎先生。 妹のピアノの先生は、手ほどきは私、その後は
塚本尚子先生と仰る国立音大出の先生でした。(父は武蔵野音楽学校ですが・・)
編集済

3239 Re:『雲量8明るいふぐすまです。』  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月30日(木)00時16分12秒

>ミュージカル「モーツアルト」観劇懇親会 盛会の様子ひしひしと、伝わってきます。
>「Mr.Eguchi宝塚を語る」の図も雰囲気がでています。

ルパンさん
コメントを有り難うございます。
いつかあの圧倒的に多い女性が劇場の前に勢揃いしている中にルパンさんを交えて写真を撮ることが私の夢です。
様になります。

>むかーし、
>両親も宝塚にはよく行ってました。長崎から親戚やら客人が来ますと、
>宝塚観劇が定番でした。

ルパンさんに漂うハイカラさはご両親譲りなのですね。

>私たち子供はただの一回も連れて行かれず仕舞いです。

私は今夢想しております。
時は昭和30年の北多摩郡小金井町(現・東京都小金井市)。
マダムY.Oが素敵にドレスアップして小金井第一小学校の門のところで娘を待っておりました。
やがて下校時間となって娘のマドモアゼルY.Oが姿を現します。
マドモアゼルY.Oはその日は朝からよそ行きのベルベット生地のワンピースという洒落た装いでした。
ところが、マドモアゼルY.Oの隣にはクラスメートのルパン君がおり、しかも二人は手を繋いでいるのです。
「あら」としばらく二人を見つめていたマダムY.Oはやがてうなづくと言いました。
「ルパン君のご両親もよく行かれるところだからいいでしょう。さあ、ルパン君も私たちと一緒に東京に行きましょうね」
かくして幼いルパン君が憧れのY.O母娘に連れられて行ったのは東京は日比谷の東宝(東京宝塚)劇場でした。
生まれて初めて宝塚歌劇を観たルパン君は出し物のことはきれいさっぱり忘れてしまいましたが、半世紀の歳月を経た今日でもマダム&マドモアゼルY.Oの上品な淑女ぶりを昨日のことのように思い出すのでした。

このルパン少年が後に解凍、いや怪盗ルパンになったのかどうかは定かではありません。
蒸し暑き梅雨の夜の夢でした。

3238 Re:「バイリンガル」のその後・・・  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月29日(水)21時40分8秒

>今日は7時半に帰宅、急いで食事して休むまもなく8時から1時間子供と国語のお勉強
>です。いつまで続くか・・・
>よそ様の子供を何人も相手に、黄金の忍耐力を使い果たした後、わが子と勉強という
>のはつらいです。よその子の分までわが子にあたってしまいます。

ハミングバードさん
どんなにたいへんなことであろうかとお察しいたします。
昔、よそ様の子供なんか教えることもない状況で息子のヴァイオリンの稽古を見るとき(ちょうどユーリ君の年頃でした)、どんなに私が短気を起こしたことでしょうか。
世にも情けなさそうな顔をした息子の表情を今でも覚えております。
恐らく息子の心を色々傷つけてきたことでしょう。
親は自分の子供に習い事を冷静に教えることは難しいということを痛感したものです。
でも息子はまともな大人に育ちました。

ハミングバードさんは情操も豊かで正義感、フェア精神も旺盛な方と私はお見受けしております。
そんなお母様がよその子供の分まで自分にあたってくることを、ユーリ君は辛くは思うでしょうが、きっと、許してくれていると私は思います。
ママは僕のために一生懸命なんだ、と判ってくれているのではないでしょうか。

>作文を書かせれば
>「かいけつゾロリはおもしろいな本です。」「今日はサッカーをしましたと、ドッチボールを
>しました。」日本の子供でもこんなまちがいするのでしょうか。

いささかおかしな日本語ですが、支離滅裂ではありません。ちゃんと意味は通じます。
多分、ユーリ君の年頃の子供でしたら日本人の子供のなかにもそのような書き方をする子はいると思いますよ。
「サッカーをしましたと」はルパンさんご指摘どおり、博多弁ですね。

ブラジルで一生懸命子供の教育に孤軍奮闘されているハミングバードさんに深い敬意を捧げます。

3237 「今日はサッカーをしましたと、ドッチボールをしました。」・・・日本の子供でもこんなまちがいするのでしょうか。  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月29日(水)14時19分8秒

なんばゆーとか はちどりさん こいは正真正銘 九州弁ばい。


九州男児 a・l・n

3236 「ユーリくん ハミングバードさん ゆるくないね 」  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月29日(水)12時31分19秒

勉強するの苦痛だったもんなー

小学時代は覚えがいいから今の中にぎゅうぎゅう詰め込むに限る。
でも、脳のメモリーも容量があるだろうから いまいっぱい使ってしまうと中学、高校で
容量がオーバーしてしまい・・・。 うーん ! 難しい。

しかーし 母親から勉強を教えてもらえるのは 幸せなことであります。
ユーリくん 素敵なママで 嬉しいね。

a・l・n

3235 『雲量8明るいふぐすまです。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月29日(水)10時16分42秒

ミュージカル「モーツアルト」観劇懇親会 盛会の様子ひしひしと、伝わってきます。
「Mr.Eguchi宝塚を語る」の図も雰囲気がでています。

むかーし、
両親も宝塚にはよく行ってました。長崎から親戚やら客人が来ますと、
宝塚観劇が定番でした。
私たち子供はただの一回も連れて行かれず仕舞いです。

小金井第一小学校1年2組からの友達神藤くんが予備校さぼって行った
なんたらミュージック・ホールの感激と興奮をお話ししてくれました。
爾来、観劇の言葉を聞くと
”ミュージック・ホールの感激”が浮かぶのであります。

思春期 a・l・n

3234 「バイリンガル」のその後・・・  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月29日(水)09時51分36秒

今日は7時半に帰宅、急いで食事して休むまもなく8時から1時間子供と国語のお勉強です。いつまで続くか・・・
よそ様の子供を何人も相手に、黄金の忍耐力を使い果たした後、わが子と勉強というのはつらいです。よその子の分までわが子にあたってしまいます。

やっと漢字80字覚えました、バンザ〜い!と思ったのもつかの間、あと1920字もあるのね・・・漢字ひとつ覚えるのはそんなに苦労しないようですが、それを忘れないようにするのは普段使わないから大変です。それから読み方が多様なのもやっかいです。
「生」と言う字ひとつとっても、先生、生きる、生まれる、生たまご・・・
作文を書かせれば
「かいけつゾロリはおもしろいな本です。」「今日はサッカーをしましたと、ドッチボールをしました。」日本の子供でもこんなまちがいするのでしょうか。
日本語は難しいです。

3233 Re:と伝えて欲しいとのことです。・補足  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月29日(水)07時48分31秒

駄才さんの奥様が万が一この談話室を覗かれ、また万が一ユーモアを解されない方だったらいけませんので補足説明させて下さい。

>先日の電話では、最近めきめき肥えてきてと奥様が嘆いておられましたが。

事実は「嘆いておられ」ではなく、「淡々と仰って」です。

3232 Re:『怪盗さん、やけに詳しいですね』  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月29日(水)00時38分4秒

>談話室の本棚に「music」と言うのがありますが、開けることはできませんでした。
>もしかしたらあれは駄才先生の幻の名曲?

いいえ。
音楽教室の先生に記譜をお願いしたという、駄才教授作曲の音楽を何とかホームページで紹介できないか、とその可能性を求めた試行錯誤の残滓です。

3231 Re:と伝えて欲しいとのことです。  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月29日(水)00時20分2秒

>でも、ガールフレンドが出来たから、ではないんです。
>う〜む、残念ながら!!

>でも、ダンス教室に通っているから、ではないんです。
>う〜む、残念ながら!!

ほ〜う、
では何で遠ざかっていたんですか?一ヶ月近くも。
う〜む、う〜む、と呻かずに男らしく率直に告白いたしましょう。

と杜のケーキ屋さんに不満をぶちまけるのもお門違いですな。
教授にお伝え下され、
「いい気なもんだよ、久しぶりの発言が伝言とは。人を散々心配させといて・・・」

ところで教授はケーキをそんなに食するのですか?
先日の電話では、最近めきめき肥えてきてと奥様が嘆いておられましたが。

3230 と伝えて欲しいとのことです。  投稿者: 杜のケーキ屋  投稿日: 6月28日(火)23時48分38秒

ルパンX・Pさん

お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
でも、ガールフレンドが出来たから、ではないんです。
う〜む、残念ながら!!


ハミングバードさん

お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
でも、ダンス教室に通っているから、ではないんです。
う〜む、残念ながら!!

3229 『怪盗さん、やけに詳しいですね』  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月28日(火)20時04分32秒

談話室の本棚に「music」と言うのがありますが、開けることはできませんでした。
もしかしたらあれは駄才先生の幻の名曲?
次はビデオでサルサを踊る駄才教授が見たいです。怪盗さんのヨコスカブルースも。

3228 『ここふぐすまは 梅雨雲隙間陽 気温28度くらい』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月28日(火)17時39分35秒

東京、関西、福岡 ブラジルは厳しい暑さのようですが、、、。
私は結構涼しい顔して仕事をしてます。

駄才教授が夢中のダンス むかーし むかーし ダンパー
が度々開かれてました。私は 皆様ご存知のとおり勉学一筋でしたので
フォクストロット、ワルツ、マンボいわんや浜ジルなんぞ
踊れるわけはございません。が、横須賀どぶ板通りの薄暗いチャバレーで
ホステスのお姉さんにスカブル ヨコスカブルースのレッスンを受けました。
とても簡単で、すぐ覚えられました。
ちなみに 横浜の女性って手脚が長〜いんです。
知ってました ?

a・l・n

3227 今からきむたくの『エンジン』を観ま〜す。  投稿者: nalちゃん  投稿日: 6月27日(月)21時02分54秒

これすけー面白いんです。

n・a・l

3226 『ダンス教室に通ってておられる駄才教授 』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月27日(月)20時55分45秒

 思い込んだら一直線のセンセー ダンスシューズ揃えて草刈民代嬢
に入れ込んでるのでしょうか。何はともあれ、この蒸し暑い中、熱中
できる事があってよろしゅうございます。

1/2しか映らない画面を小さくして画面移動させながら書き込んでるしょぼしょぼa・l・n

3225 駄才教授にガールフレンド?  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月27日(月)20時19分15秒

いえいえ、きっと教授も新しいお稽古事でしょう。
ダンス教室に通ってておられるのですよ!

3224 お元気のようですよ  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月27日(月)20時16分8秒

萬凛さん
お久しぶり!
と言っても談話室での話しですが。

この暑さで汗ばんだ状態で食事をするのが嫌なので食事前に一風呂浴びたいのですが、その前に一言だけ記させてもらいます。

>それにしても、駄才先生が、1ヶ月も登場しないなんて珍しいですね。
>どこか、外国を旅されてるのかな。

私も気になったので今お宅に電話したところ、奥様が出られて、お元気だとのことです。

>ってことから考えますと、駄才教授にガールフレンドが出来たってことでしょうかね。
>1月近く当サロンに登場されてませんから。

う〜む、その可能性なきにしもあらずですなぁ
(ルパンさん、期待しているんじゃないの?)

3223 Re:萬凛さん、おひさしぶりです。    投稿者: 萬凛  投稿日: 6月27日(月)11時58分30秒

ハミングバードさん

お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
でも、ボーイフレンドが出来たから、ではないんですよねぇ。
う〜ん、残念ながら!!

4月から、お稽古が3つになったので、忙しかったからかな。
謡が月2回、着付けが週1回、それに、ピアノが月2回。
そこに、友達との約束が入ったり個人的な用事が入ったりするので、あれよあれよという間に日が経ってしまいました。

どのお稽古も、楽しいです。
ピアノは、相変わらずの調子でやってますが、前より練習をしようという意識は強くなりました。
あくまで、意識なんですけど…。
でも、「新しいお稽古を始めたから、ピアノから離れたのかな」なんて先生に思われたくないですし、私の大切な場のひとつなので、やっぱり練習しようと思うのです。

謡のお稽古場は、不思議な空間です。
同じことに興味をもつ人が集まっているからか、馴染みやすいというか、古くから知っている人たちのような錯覚をします。私は、結構、恥ずかしがり屋なんですけど、恥ずかしがる前に思わずしゃべってしまってたりします。
先生は、40才前くらいの若い先生ですが、ドシッと構えているので安心感を持ちます。それでいて、面白いし!
とにかく、ポッと暖かい空間で、仕事で疲れていても元気をもらって帰ることができます。
ハミングバードさんは、音楽を専門にされてますし、そんな経験がたくさんあるのではないですか?

Eguchiさん

番組のこと教えて下さって、ありがとうございます。
今度の昼休み、職員さんにもう少し詳しく話をきいてみようと思います。
職員さんが見ていた番組が、Eguchiさんのだったら楽しいのに!!

怪盗ルパンX・Pさん

お久しぶりです。
怪盗さんの「ルパン節?」健在ですねぇ。
ルパンさんといえば長〜いタイトル、笑える「タイトル」に今後も期待!!してます。

それにしても、駄才先生が、1ヶ月も登場しないなんて珍しいですね。
どこか、外国を旅されてるのかな。

3222 『どうしてらっしゃるのかと思っていました。さてはボーイフレンドかな?とも・・・』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月27日(月)10時51分59秒

ってことから考えますと、駄才教授にガールフレンドが出来たってことでしょうかね。
1月近く当サロンに登場されてませんから。

退屈男 a・l・n

3221 『今度だんなと喧嘩しても、その時は知らんぞ!』と、仰いますがその時になればまた優しくお話を聞かれるハミングバードさんにちがいあ  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月27日(月)09時38分0秒

今日は暑いあつい 通勤の地下鉄は冷房が効いて快適でした。
一日頑張ろっと。

a・l・n

3220 こうなったらもっと言わせて。女の友情  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月26日(日)23時38分12秒

以前は1,2年に一度電話で話すくらいだったのに、夫と別居した途端、頻繁に電話がかかるようになり、毎月のように会うようになった友人。しかし1年後彼女は夫とよりを戻し、したがって私と会うこともなくなりました。週末愛する夫と過ごしたい気分はわかります。でも今度だんなと喧嘩しても、その時は知らんぞ!

3219 『女の友情なんてこんなものです。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月26日(日)22時23分37秒

わっはははは あーおもしれぇー

PCの調子が悪くデスクトップの画面に2センチ幅の帯が等間隔に現れて
半分しか見えません。買い替え時でしょうか。
 小学校や中学校で女子は何処へ行くにもなにをするにもつるんでる子がいました。
ぐぁあ、それにも勝る男子の友達が出現したのは喜ばしい事なのでしょう。が、その相手が自分の好きな子だったら ショックは倍増するのであります。


男の友情だって同じさ。と、思うa・l・n

3218 萬凛さん、おひさしぶりです。  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月26日(日)20時56分21秒

どうしてらっしゃるのかと思っていました。
さてはボーイフレンドかな?とも・・・

私の友人で、以前毎日メールを書いてくれていた人が、ボーイフレンドができた途端に一ヶ月に一度になり、結婚したら一年に一度になりました。
女の友情なんてこんなものです。

3217 >萬凛 さんへ  投稿者: Eguchi@Tokyo  投稿日: 6月26日(日)18時03分47秒

私が企画・プロデュースしてた番組は、WOWOWの「宝塚・スターの小部屋」という
番組で、スタート以来、10年間続いて、昨年5月に終了した番組です。

トップスターのインタビュー、初日や千秋楽の舞台の様子、お稽古場の風景・状況など
で構成した一時間番組です。

エンディング・テーマが「二幕目へのアプローズ」という曲で、涼風真世さんが
歌ってました。
編集済

3216 Eguchiさん、ありがとうございました。  投稿者: 萬凛  投稿日: 6月26日(日)15時52分47秒

先日のミュージカルは、とてもいい席で観ることができ感謝しています。それに、香寿たつきさんにもお会いでき、宝塚現役の空組の方3人と同じエレベーター乗れたのも感激でした。ありがとうございました。

舞台という空間は、その時々でいろいろに変化することに魅力とロマンのようなものを感じます。
だから、舞台そのものの空間も、私は好きです。
ですが、なかなか裏舞台に一般人は入れませんので、本当に貴重な体験でした。

ところで、翌日、職場の人に「モーツアルト」を見に行った話をしましたら、舞台と宝塚が大好きで昔、宝塚のTV番組を好きで見ていたという話になりました。
その番組は、宝塚の舞台のハイライトとかを見せてくれるような番組だったそうですが、Eguchiさんの関わっておられた番組かな???と思ったりしました。
あってますか?
お暇なときに、番組の内容などを教えてもらえると嬉しいです。

リキワーノさん

『チャングムの誓い』が、NHK・BS2で再放送されますよ!
7月10日に、『「チャングムの誓い」大辞典』という特集番組が放送され、翌日から1日2話づつ放送されます。
もし、よかったら見てくださいね。

らんらんさん

お母さんの具合が悪いのですね。
元気になるといいですね。
これから暑くなるので、らんらんさんも無理をなさらないで下さい。
らんらんさんのプリンの味が懐かしいです。(^^)

3215 『らんらんママのお具合いかがでしようか ポカリスェット飲んでますか』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月25日(土)11時15分25秒

 お茶も牛乳も飲みたがらなかった私の母親は
 ポカリスェットは飲んでくれました。

 みなさーん 暑くなります。
 水分を補給しましょう。

 夏到来の a・l・n

3214 『いいコーヒーはみんな輸出されてしまうんです』  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月24日(金)19時51分49秒

ブラジル人は小さなカップに、先に砂糖をた〜っぷり入れてそれから濃〜いコーヒーを注ぎ、それをかきまぜないで飲むんです。

コーヒーは暑い時でもおいしいですが、紅茶は寒い日に限ります。
あまり寒い日がないので、したがって紅茶を飲むのも年に何回か。
そんなときに、おやつにイングリッシュマフィンが食べたいなぁ・・・

というわけで、らんらんさん、お暇な時にらんらんママのイングリッシュマフィンの作り方を教えてくださいませ。

3213 『リオはカーニバル 紅茶はセイロン コーヒーはブラジルです。 』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月24日(金)12時08分36秒

 薄曇りのふぐすまです。が、強い日差しに30分の出勤ウォークで
 汗ばんでしまいました。

 今日はたまに帰れる 金曜日です。
 うきうきです。みなさんも楽しい週末をお送りのことと存じます。

 らんらん嬢息抜きタイムされてますか。

 a・l・n

3212 ロンサム・カヌーボーイ  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月24日(金)09時11分45秒

お早うございます。
今朝は早起きして表題のレポートを書き、「管理人室からの発信」欄に掲載しました。
どうか見てやって下さい。

3211 リオは紅茶がおいしい季節です。  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月23日(木)19時49分22秒

>ハミングバードさんのブラジルは枯れ葉の季節ですか。                                                             枯葉?枯葉〜?言われて見て窓の外を眺めましたが、緑は青々と生い茂っています。リオに枯葉の季節などあるのでしょうか?リオの蛇は冬眠するのでしょうか?         あれ?改行キイが使えなくなってしまいました。                   昨日は寒かったですが、今日はまた暑くなりそうです。寒い日は紅茶がおいしいです。

3210 『三人官女に囲まれたムー様ヨン様』が羨ましい !  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月23日(木)16時19分19秒

でもね、お嫁さんに行っちゃうんですよね。
娘さんがお嫁さんになるとき父親は それはそれは
寂しいそうですよ。ムー様。
「どーしたらいい サンヒョク ねぇ サンヒョクってば !」
って叫びたくなりますぜ。


よおーく考えたら 我が家に二人のお嫁さんが
くるってことなんです。
楽しみで楽しみで 顔がほころびます。
孫でもできたら こりゃあ 万々歳

バンザーイ バンザーイ バンザーイ!

歓喜の a・l・n

3209 『楓花さんの演奏 テレビドラマ「冬のソナタ」の”はじめから今まで”』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月23日(木)10時35分50秒

ピアノといい ドラムスといい
右手と左手に異なる動きを強要します。
私には支離滅裂な行動はできません。

梅雨の曇り空の隙間から時折陽が覗きます。
”ンカーッ !”と、暑くなります。


ハミングバードさんのブラジルは枯れ葉の季節ですか。


a・l・n

3208 『はなパパさん、はなママさんに初孫さん誕生 おめでとうございます。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月23日(木)08時29分12秒

癒しのファミリー 賑やかになりますね。
健やかに成長されますように !

a・l・n

3207 久々の管理人室からの発信  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月23日(木)08時27分44秒

皆さん、お早うございます。
サムネイル画像を使った画像の添付ができず、原因追及で四苦八苦しているリワキーノですが、未だに原因が判りません。
手打ち庵さんの伊豆旅行レポートが掲載されたら同時に掲載しようと思っていたはなママさんの”in 香里園”レポを原画像を直接添付する方式で作製しましたのでご覧になって下さい。
「伊豆・箱根紀行」の素晴らしさ、迫力には比べ得くもない内容ですが、私の画像付きレポート掲載は何と今年2月22日の「KIRAKUライブ」以来4ヶ月振りのことなのです。

3206 Re:Re:はなパパさんに初孫さん誕生  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月23日(木)00時41分6秒

>分娩室に入って30分ほどで生まれたので安産でした。

それは本当に何よりでした。

>はなにはお姉さんになったね、といっときましたので
>まぁ大丈夫でしょう。

ハミングバードさんに指摘されるまでそんなこと夢にも思いませんでした。
繊細で”はなぱぱファミリー”の愛情を一身に受けてきたはなちゃんですからかなり心配な面もあるでしょうが、芯は公平で正義感の強い女の子ですから大丈夫でしょう。

初孫さんは私の孫「まさかげ」とは学年が一年後輩になるのですね。
名前が決まったら教えてください。

3205 Re:はなパパさんに初孫さん誕生  投稿者: はなパパ  投稿日: 6月23日(木)00時06分48秒

リワさん、ハミングバ−ドさん有り難うございます。
母子共に元気です。
分娩室に入って30分ほどで生まれたので安産でした。
はなにはお姉さんになったね、といっときましたので
まぁ大丈夫でしょう。

3204 はなにライバル出現ですね!  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月22日(水)22時44分36秒

なはパパさん、はなママさん、おめでとうございます。
赤ちゃんの健やかなご成長をお祈り申し上げます。

3203はなパパさんに初孫さん誕生  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月22日(水)19時18分36秒

今日昼前に、はなパパさんのご長女が男の子を出産されたとのことです。
はなパパさんにとっては初孫さん。
心からお慶びを申し上げます。

3202 Re賑やかしに馬鹿噺  投稿者: k.mitiko  投稿日: 6月22日(水)07時27分48秒

ムー さん

思はず笑ってしまいました。本当なのでしょうか。
そういう時代なのでしょうか。

3201 賑やかしに馬鹿噺  投稿者: ムー  投稿日: 6月22日(水)00時00分50秒

女子大4年の長女の話。
お友達のP子ちゃん、イタリアの首都は?と聞かれて、「ギリシャ」だと!?。
しかし、しかし、世の中上には上がいるもんで、その隣のQ子ちゃん、
「あら、違うわよ。世界史で習ったじゃない。ギリシャは滅亡したのよ」と曰ったそうな。

へい、お退屈さま。

3200 当サロンの投稿週間?仕方がない、では書きますか  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月21日(火)19時49分10秒

今日のリオ・デ・ジャネイロは雨です。暑いのはいやですが、雨も憂鬱です。今日もスリップとワイパーを気にしながら愛車フィアットを走らせて山道を行きます。

3199 Re:みなさーん おはよーございまーす。ハミングバードさんこんばんわ !  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月21日(火)08時54分1秒

ルパンさん、ハミングバードさん、
閑古鳥が鳴く談話室が淋しくならないよう、頑張って下さって感謝しています。

もうすぐ、関空向けて出発ですので、また後ほど。

3198 Re:引越済み。  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月21日(火)08時51分4秒

R-Juneさん
メールを有り難うございます。
18日、19日と熊野に行っておりましたのでお返事が遅くなりました。
新住所を聞いてびっくりしました。
アルバトロスクラブのカヌーイストにして熊野修験団の修験者でもあるカズオさんの
すぐ近くではないですか。
彼は陣屋小杉町です。
地図で調べると多分、1キロも離れていないはずです。

>はぁ。。。。。 京都での安全モードでいた私は、
>一気にアメリカでの危険察知モード感覚を思い出しました。
>東京は、どこでも確かにいろんなことがありますからね、アメリカのように。
>気をつけなくては。
>窓には補助鍵、玄関にももう一つ鍵をとりつけようかと思っています。

是非、カズオさんに現住所と電話番号、メルアドを教えて、いざというときに駆けつけてもらえるようにして下さい。
カズオさんの連絡先はDMでお知らせします。

カヌーイストと言えば、実は今日沖縄からやってくるもう一人のカヌーイストと関空で会うことになっているのです。
ロンサム・カヌーボーイという通称を持つ人で多分、R-JuneさんもアルバトロスクラブMLでその名を記憶されているはずです。
よっころりん。さんはご存じですよね。
私はML上やメールでは何度も語り合っているのですが、会うのは初めてでとても楽しみにしております。
では、またDMで。
編集済

3197 みなさーん おはよーございまーす。ハミングバードさんこんばんわ !  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月21日(火)08時37分40秒

今朝は海霧が雲海のように広がっています。
ふぐすまの仕事5月で終わる予定が7月まで延びて
いい加減飽きてうんざりです。
梅雨のない北海道でのお仕事がよろしいのですが、
意のままにはなりません。

今週は確か 当サロンの投稿習慣だったはず !
楽しみにしてまーす。

a・l・n

3196 『どうも欧米人の平熱は日本人より高いらしいです。』  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月19日(日)23時13分44秒

私が37度で不調を訴えると、よくバカにされます。

でもやはり普通の人は36度台だと元気なのでは?
わたしは36度9分だと元気ですが、37度になると途端に体がだるくなります。
気のせいでしょうか・・・

3195 『大人の平熱は35.5〜36.0度なのです。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月19日(日)22時21分38秒

なんちゃって でも子供よりは低いと思います。
ドクトルむっしゅ・わのんの分野だと思いますが、、、。


"○○さんて冷たいのね"って 
むか〜し保険解約したときニッセイのおばちゃんに言われた クール男 a・l・n

3194 え!?怪盗さんの平熱って何度ですか?  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月19日(日)19時46分36秒

 
怪盗ルパンX・Pさまってクールな男だったんですね。

3193 『微熱36.5度に回復やれやれ』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月19日(日)13時21分17秒

ハミングバードさんに"怪盗さん、お加減はいかがですか?"
なんて云われると 空元気もでちまいますぅ〜
此処多摩地方は蒸し暑い、やな気候です。

話し変わって彼の文学青年 リルケの詩集片手に
何処にいらっしゃるんでしょうかネェ

元気だとは思うのですが
駄 さ い く〜ん !

a・l・n

3192 怪盗さん、お加減はいかがですか?  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月19日(日)04時50分53秒

わたしも先週はウイルスにやられました。
ユーリ君は生姜湯なんか作ってくれませんでした。
それどころか、おなかすいた、とうるさかったです。
よかったですね、怪盗さん、ふぐすまじゃなくて・・・

お大事に。

3191 表現力不足で・・・。"教育ママ"の意じゃなくて 地球の裏側で頑張ってるなってことです。   投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月18日(土)20時56分44秒

 高校時代 小田実氏 の"何でも見てやろう"に魅せられ
 芸術家になり、世界中を見て周り、思ったのですが結局思っただけ
 実行できません。

 ハミングバードさん然り。リワさんもすごい。と、考えるのは
 若い頃の自分の夢を実行するところです。 

 落ち込む a・・ln

3190 ハミングバード さん おはよーございます。R-June  さん みなさんこんばんわ !  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月18日(土)20時37分25秒

 のどが痛くて熱発37.5度 身体がだるくてやれません。
 マダム・Shibataは熱が下がったでしょうか
 悲しいかな 病んではじめてひとさまのつらさが解ります。 

 女房が生姜湯を作ってくれます。頼りになります。
 皆さん ご自愛下さい。

 高熱37.5度にうなされる a・l・n

3189 「ハミングバードさん、気合はいってます」とおっしゃる怪盗さん、  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月18日(土)20時26分33秒

そうなんです、わたしは教育ママなんです。

難車フィアットは、ワックスをぬり、タイヤも新しく換え(ほとんどのっぺらぼうだった!)お色直ししましたの、かわいいもんです。おかげで今月は赤字です。
実は先週も、何かの上に乗り上げた際、車の底を強く打ってしまい、その拍子に何かがはずれてしまったらしく、金属がぶつかる音・・・カンカンカンカンいわせながら2日ほど走りました。これだけ苦労を共にすると愛着もわきます。愛車と言うより、愛馬といった雰囲気。そのうち名前をつけるかもしれません。カルロスとか・・・

3188 R-Juneさん、かばんはたすきがけにかぎります。  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月18日(土)20時17分22秒

ブラジルなんか、ごちゃごちゃした人ごみの中ではリュックを背中ではなくておなかにしょって歩くのです。

>ひったくりに遭ってしまったら、反射で無理にかばんをつかむのではなく
手放すことを意識しなくては

私など、一度ピッツァをひったくられそうになったことがあります。こちらでは銃を持っているかもしれないですから、いつもひったくり、または強盗にあったら、素直にかばんを渡そう、と思ってはいても、反射的にピッツァを奪い返してしまいました。自分の反応に怖くなりました。

3187 引越済み。  投稿者: R-June  投稿日: 6月18日(土)13時46分39秒

みなさま、ご無沙汰しております。
無事、新丸子に引っ越してきました。
いろんな電化製品がまだあまり使えませんし、いろんなものを踏み分けて
部屋の中にいられる状態なので、とりあえずは友達の言う、
「はやりのアウトドア生活っぽいじゃない!」的な生活です。

ここはいいところです。お惣菜屋さんが夜遅くまで開いていたりします。
住宅も多く、駅から5分。個人店が多い商店通りがすぐそこです。
しかし。。。。さっそく心配をさせてしまうようなことを言いますが、
昨日の夜(まだ20時くらい)、外から年配の女性の大声が聞こえました。
さっするに、勘ですが。。。。ひったくりに遭ったような感じでした。
声が聞こえるということは、私のマンションから近い・・・。

はぁ。。。。。 京都での安全モードでいた私は、
一気にアメリカでの危険察知モード感覚を思い出しました。
東京は、どこでも確かにいろんなことがありますからね、アメリカのように。
気をつけなくては。
窓には補助鍵、玄関にももう一つ鍵をとりつけようかと思っています。
あと、ひったくりに遭ってしまったら、反射で無理にかばんをつかむのではなく
手放すことを意識しなくては。ひきずられて怪我する例が多いですから。


さてハチドリさんちのユーリくん*へ、

私も勉強としての英語はキライです。
これがこうなって、こうだからこの言葉がある。。。みたいなこと、
ゼッタイに頭に浮かびません。
じゃぁ、どうするか。
私もね、自分の脳を信じ切ります。
今はわかんないけれど、きっと私の脳はそのときが来たら
英語を「反射」として使ってくれるはず、きっとそうだ!と信じるわけです。
いや、本当に。脳が反応していないときの私は、本当に英語の感覚はありません。

あと、日本に住んでいると英語はあんまりしゃべれなくて当然だと思っています。
きっと、アメリカとか行って2カ月くらいすれば「来てます、来てます」っていう感じて
何かが降りて来てくれる、と信じ切っています。


ただ、私のようにそう長く住んだ経験のない人間としては、
ネイティブの人たちと同じ感性/スピードで話すことは、ほんっとうにたいへんです。
2カ月どころか、数年かかります。
でも、言葉なんて、使うときに使えばいいもん!っと開き直るのが私流です。


ちなみに、私のいとこは3歳から4、5年間オーストラリアで過ごしました。
家では日本語。環境としては日本人の友達(そしてお兄ちゃんもいましたし)も
周りにいたそうです。
そして日本に帰って来て、すっかりすっかり英語は脳から消えました。
中学での英語の点数は赤点だったそうです。
しかし、就職して必要があって国際電話で仕事をすると、
電話の相手(英語のネイティブ)は、私のいとこが日本人であることに
気付かなかったそうです。舌と呼吸が、ネイティブそのままだったみたいですよ。

3186 Re:『リワキーノさん、Mr. Eguchi ハミングバードさん 立派な文章ですね。 .』  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月18日(土)09時39分42秒

解凍さん
おっしゃるとおり、皆さんの文章は素晴らしいと思います。
(Eguchi君、貴重な話を提供いただき感謝)
私の文章は普段はちゃめちゃですが、ここはというときは結構まとまな文を書くと自負してます。
それはルパンさんも一緒ではないですか?

しかしハミングバードさんの「バイリンガル」は素晴らしい!
これから熊野に行きますので戻ってきてから本棚に収録する予定です。

3185 『リワキーノさん、Mr. Eguchi ハミングバードさん 立派な文章ですね。 .』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月18日(土)08時57分53秒

私には真似の出来ない綴り方です。
ユーリ君お勉強大変だね。
ハミングバードさん気合入ってます。
難車フィアットを駆ってブラジルで独立してるのですから
たいしたもんです。
俺もがんばろっと。

何気落ち込む a・l・n

3184 バイリンガルを育てるー続き  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月18日(土)08時02分49秒

さて、2歳半で幼稚園に通いだしたユーリくん、ポル語がめきめき上達、その直後わたしが離婚し、ひとりで生活を支えなければならず、今ほど生徒もいなかったのでアルバイトを掛け持ちしたりして、私のほうにも余裕がなくなってしまい、親子の会話はポル語がほとんど、たまにわたしが思い出して日本語を使っても、返ってくる言葉は当然ポル語でした。
どれほど心に余裕がなかったのかと言うと、なんと我が家ではお醤油をきらして一年もお醤油なしで過ごしたのです!和食を作る、何てことも忘れていたのですね。
 
ところがある日、日本人のお宅でお食事に呼ばれ、ユーリがそこで使ったこともないお箸を器用に使い、日本食をおいしそうに食べるのです。ブラジル人の子供はそんなもの絶対食べませんから、わたしは味覚はDNAにくみこまれているのだ、と確信したのであります。それを機会に家でも和食を作り、思い出したように日本語を話し出しました。そして私が日本語で話す、子供がポル語で答える、というちぐはぐな会話が成立していたところを見ると、理解はしていたようです。
 
その後、4歳の時にまた日本に行きました。すると突然、日本語をしゃべりだしたのです。もちろん彼の日本語能力は2,3歳児程度でしたが、日本についたらポル語はまったく話さなくなりました。しかし滞在中東京へ行くために新幹線に乗った途端、おじいちゃん、おばあちゃんと別れた途端、ストレスがたまっていたのでしょうか、突然堰を切ったようにポル語が彼の口からながれだしおしゃべりがいつまでもとまらなかったのは非常に印象的でした。

もちろんブラジルに帰ればまた元の木阿弥、「日本語を話さないと忘れちゃうよ」というと、「ママ、日本に行ったらぼくには魔法がかかって日本語が話せるようになるから大丈夫だ」と言います。本人も、何かそのように感じていたようです。もちろん私が日ごろから日本語を話していなければ無理でしょうけど。それと、普段ポル語しか話していなくても、日本から小包が届くなどすると、どうも頭が日本語モードに切り替わるようで、突然日本語を話し出す、なんてこともあります。去年の帰国の際にも、滞在中ポル語を使うことはありませんでした。

 小学一年生になり、(こちらでは一年生になる前にCAというのがあって、そこでアルファベットと覚えてしまいますから、一年生になる前に簡単な文章が書けるようになります。)母国語であるポルトガル語がかなりしっかりしたのをみて、ひらがなを教え始めました。ところがピアノは私が教えていて、こちらのほうは問題なくいっているのに、日本語の勉強だと親子喧嘩になってしまいます。私もピアノなら別にいやならやめてもいいが日本語は絶対に、という思いがあるのでムキになってしまい、毎日泣かれました。
毎日仕事に行く前に日本語で置手紙をしたり、いろいろ手を尽くしましたが、「自分はブラジル人である(都合が悪くなると日本人になるくせに)、何ゆえ日本語を学ばねばならぬのか」と、こう申すのでございます。それで私が教えるのはあきらめ、たまたまちかくにあった公文の日本語教室に通わせました。ほかの生徒さんたちは外国人用の日本語教材を使っておられますが、息子は国語、ここで小学一年生分を教材を終了したところで(実際は彼は3年生)、わたしも彼自身も公文のメソードに疑問がでてきたので、このほど脱会して家で以前のように私と学習することと相成りました。
 おかげさまで毎日学習する習慣がつきましたし、本人も「国語の勉強は義務」と思うようになったようですので、なんとかなるのでは?

 さて、肝心のユーリの日本語力ですが、いまのところやはり私と話すのがほとんどですので、どうしても女言葉になってしまいます。「ダメよ」「先にこれをするわ。」と言う具合。これに少々大阪弁が混じります。発音はラ行が巻き舌ですが、あとは日本人の発音。ただ文法が、どうしてもポルトガル語の影響を受けてしまいますね。たとえば日本語なら「雨が降ったから、わたしは行きません」というように、主文があとになる。でも英語をはじめとするヨーロッパ言語は、まあどちらでもいいが、主文からいうのが普通です。ユーリの日本語も、「行きたくない、だって雨だから。」というぐあいに、必ず主文からはじまるのがおもしろいです。
 
ところで今年になってユーリに同い年の日本人のお友達ができました。日本から来たばかりで(かれはブラジルで生まれ3年前までブラジルに住んでいたのですが、3年の間にポル語はすっかり忘れてしまったようです。)私の新しい生徒なのですが、はじめてお宅にお邪魔して一緒に遊んだ日、初対面なのにすっかり仲良しになり、なんと、お泊りして帰ってきたわが子の言葉がいきなりステップアップしていたので驚きました。
今まで自分のことを「ユーリ」と言っていたのを、「ぼく」と言う。ほかにも「すげぇ」とか「行くぜ」とか・・・これをステップアップと言えるのかは知りませんがやはり子供は友達から受ける影響が一番大きいようです。

 Eguchiさんのご親戚のお嬢さんのお話、大変興味深いです。そのような話は時々聞きますが、通訳にまでなられた、というのは、やはりご本人に才能がおありだったのだと思います。
 Eguchiさんが「ブラジル語」とおっしゃるように、ポルトガルのポルトガル語は、ブラジルのそれとはずいぶんちがうようです。つい最近も、NHKでポルトガルを舞台にした旅行案内のような番組をやっていましたが、わたしは最初、それがポルトガル語であることさえ気がつきませんでした。むしろメキシコ旅行記などで話されているスペイン語のほうがよくわかります。

それにしても日本語は漢字があるからやっかいですね。会話だけなら、そんなに私がいまムキにならなくても、自然に話せるようになるような気もしますが、漢字だけは大きくなってからはじめるのでは本人の相当な強い意志が必要だと思います。小さいうちにはじめるには母親の強い意志が必要ですが・・・
編集済

3183 Re:大河ドラマ「義経」  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月18日(土)05時48分32秒

リワキーノさん、
ずいぶん古い話題ですこと。
でも実は私も毎週欠かさず見てるんです。土曜日も仕事のわたしにとって、日曜の朝8時からおきてテレビを見る、というのはずいぶんつらいことなんです。にもかかわらず、はまってしまいました。おっしゃるとおり、タッキー君、なかなか奮闘してますね。渡哲也、松平腱、そして中井貴一、最初中井貴一が頼朝と聞いたときはどんなやらしそうな頼朝か、と思いましたが、いいですねぇ〜。駐在員の方々の間でも評判のようです。しかしサテライトのアンテナ、雨が降ると見られなくなるのです。まあ再放送を3回もするのでいいのですが・・・

3182 わたしのはとこの場合  投稿者: Eguchi@Home  投稿日: 6月18日(土)02時08分6秒

私のはとこ(女性:私の父親と彼女の母親がいとこ)にスペイン・マドリッド大学を
結構優秀な成績で卒業し、現在、スペイン語の同時通訳をしているものがいます。

彼女は父親の仕事の関係で、3歳から6年間をブラジル・サンパウロで過ごしました。
9歳で帰国したとき、当然ですが、日本語よりもブラジル語(ポルトガル語)が達者で、
弟(赴任時に出生し帰国時は6歳)との会話はすべてブラジル語、両親との会話は
日本語という状態でした。

帰国して、地元の公立小学校に編入した二人は、当時の両親の話によると、半年も
しない間にブラジル語から日本語に移り、そのうちブラジル語での会話は皆無となり、
普通にそれぞれ普通の公立校に通い、英語は苦手、国語と数学で点数を稼ぐ形で
姉は大学に進学しました。(その時点で弟は中3)

殆ど、そのタイミングで両親が再度海外赴任。今度はスペイン・マドリッドでした。

姉は最初の夏休みに両親をスペインに訪ねました。本人の後日談ですが、マドリッド空港
に着いて街に出た途端に、飛び交う言葉が理解出来たのだそうです。

それまでブラジルで暮らしていたことも殆ど忘れていて、また、英語が苦手だったので
自分は語学は苦手だと思っていたのに、どうしてだろうと本人も不思議だった
そうです。

が、良く考えるとポルトガル語とスペイン語は姉妹語といわれることがあるように
かなりの部分がかぶっている言語ですので、記憶のどこかにブラジル語対応部分が
残ってたんだろうなあ〜、と言ってますが、とにかく日本の大学には戻らずに
そのままマドリッド大学に入学し、卒業してもスペインで暮らしていて、母親が
病気で倒れたのを機に日本に戻って、スペイン語通訳を職業として、今日に
至っています。

以上、ひとつの参考として。。

3181 Re:『外国語をあやつるEguchi君、駄才さん、R-Juneさん、如何でしょうか』 あー オホン うー オホン たれかお忘れでないですくわぁ  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月18日(土)01時15分13秒

えらいこっちゃ!
ルパンさん、らんらんさん、
申し訳ありませ〜〜〜ん

3180 大河ドラマ「義経」  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月18日(土)01時13分34秒

ハミングバードさん

今年2月18日のNo2393の書き込みであなたは下記のように言われました。

>大河ドラマもアイドルを起用しなければ視聴率がとれないのでしょうか・・・
>NHKも大変ですねぇ・・・
(中略)
>ただ「新撰組」は、初回の前の晩に映画「ラストサムライ」を見たばかりだったので
>どうしても渡辺謙の存在感や真田弘之の殺陣と比べてしまい、途中で消してしまいました・・・

「新撰組」については私も一緒でした。
「ラストサムライ」を見ていなかったとしても多分、同じだったでしょう。
香取慎吾君をはじめとするあの優男風の美形役者たちは私の抱く新撰組のイメージからあまりにもかけ離れていました。
で、今年の「義経」なのですが、

>この義経くん、顔は本当にきれいですが・・・
>やっぱり私は子役の牛若くんに清き一票を投じたいです。
>NHKの大河ドラマ「義経」を見ておられますか?

実は私、このドラマを欠かさず見ております。一つにはDVDレコーダーのおかげでもあるのですが。
最初、滝沢秀明の義経は綺麗すぎ、と思ったのですが、見ているうちに数々の義経伝説で理想化されている源義経のイメージにぴったりのように感じだしたのです。その憂愁と寂しさと優しさの入り交じった面影は弁慶や佐藤継信、忠信兄弟らの家来たちが命をかけて守りたくなるようなはかない青年武将義経そのもののイメージなのです。
娘が偶然みていたテレビのバラエティーショーでこのタッキー君が司会しているそのハレの姿の天真爛漫ぶりを目撃したときは、これがあの義経?と私は裏切られたような気持ちになったくらいです。でもそれだけ変身できる滝沢君は役者としても有能な証拠なのでしょう。

死んだのでもう登場が無くなりましたが、渡哲也の平清盛がよかったですね。
古典・平家物語では清盛は随分アクの強い人間のように描かれてますが、実際は渡哲也が演じたようなあのようなスケールの大きく、度量の広い人物だったようです。

源頼朝がよいです。今までに見た最良の頼朝です。人間として最良という意味ではないですよ。私が知る史実としての頼朝のイメージに限りなく近い、という意味です。

松ケンの弁慶もいい。だいたい、あのいかつい顔ですもん、見る前からピッタリはまり役だろうということは想像ついてました。(松ケンさんは昔はもっと痩せぎすの男前だった)
しかし、松健サンバを踊り出しかねない三枚目のキャラを演じるシーンも結構ありましたね。

平宗盛、平知盛がよい。
知盛はちょっとカッコ良すぎですかね。でも壇ノ浦での平家一門の滅亡シーンの締めくくりをするのはこの知盛ですから、このくらいカッコ良くてもよいと思います。

女優では松坂慶子の時子がよい。この人は「毛利元就」のときも実に良かった。常磐御前もよい。静も悪くない。一条能子(義経の妹)もよい。そこらのネエちゃん風でない古風さがジーンときました。北条政子はらしく演じていると思うが、いささか険があり過ぎる感じでイマイチ。私の好みの政子ではない。
この政子が鶴岡八幡宮で行方不明の義経を慕う歌を歌いながら舞う静御前の舞に涙する姿、想像もつきません。
後白河法皇の愛妾・丹後局のあのレゲエみたいなヘアスタイルはなんです?ナンセンスもはなはだしい。後白河法皇とのタヌキとムジナの名コンビ振りをうまく演じていることは認めます。

平幹二郎の後白河法皇は出色。
しかし、幹二郎さん、「樅の木は残った」の原田甲斐役のときと何というイメージの違いでせうか。

そして子役が素晴らしい!
ハミングバードさんお勧めの牛若は実に良いですね。印象深い笑顔、そして戸惑い顔です。
もう一人、木曽義仲の子、義高がこれまたくったくの無くてそれでいて育ちの良さを感じさせるキャラクターが素晴らしく、愛おしい。
大姫と仲むつまじく遊ぶ姿に二人の未来に待ち受ける悲劇を知るゆえに胸が痛んで涙が出てきそうです。

木曽義仲も巴御前もいいですな。
秘かに義仲と義経が会ったというシーンは史実には無いことですが、あのシーンは自然に受け入れられました。

期待はずれが、平重衡(しげひら)と平維盛(これもり)。
この二人の公達は美男の多いと言われる平氏一門の中でも際だった美男で知られており、特に維盛の美貌は当時の宮中の女官たちのあいだでは語りぐさになったといわれるほどなのに全然、そんな風ではないではないですか。
重衡は美男だけでなく、平家一門中、武勇第一と言われるほどの武将でありながら、管弦などの芸事にも秀でた男であり、もっと際だった風貌の役者に演じて欲しかった。NHKも香取慎吾君を採用するのなら近藤勇役よりこちらの方がずっと良かったのに。
私の予感ですが、平家物語中の重衡を主人公とした章の「内裏女房」と「千手ノ前」のシーンはこのテレビドラマでは出てこないでしょうな。

談話室の閑古鳥状況に淋しさを感じておられるハミングバードさん、
この私の言いたい放題の饒舌で少しは淋しさが紛れましたか?
え?
饒舌過ぎて、しかもデカ声なので耳鳴りがしてきたですって?

3179 『外国語をあやつるEguchi君、駄才さん、R-Juneさん、如何でしょうか』 あー オホン うー オホン たれかお忘れでないですくわぁあ  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月17日(金)23時56分32秒

英古文の父、独逸語は不覚にも追試補講を余儀なくされたものの
トリンガーX・Pと多摩地域では恐れられているこの私
朝鮮語は・・・・熱が冷めてしまったけれど。
はたまた とん女英文科のらんらん嬢をお忘れでは在りませんか !

私の心の奥底、脳裡の片隅でじっと息をひそめてその記憶&能力は
留まっているのです。

a・l・n

3178 Re:バイリンガルを育てる  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月17日(金)22時58分11秒

> この談話室の日付が水曜日から止まっています。
>淋しいのでわたくしおしゃべりハチドリが一筆。

本来、管理人がぼやく台詞をハミングバードさんが代わっておっしゃって下さって恐縮です。
管理人自体が、このところ意欲不足ととられても仕方ないようなホームページの管理の仕方ですから、談話室に閑古鳥が鳴く、ということにもなるのでしょうか。

ハミングバードさんのユーリ君に対するバイリンガル育成の話しは興味深いですね。

> 両親が外国人同士でも2ヶ国語を話すことにストレスを感じる
>子供をいますし、話したがらない子供もたくさんいます。うまくい
>って2ヶ国語、もしくは3ヶ国語話せても、どれも中途半端でいわ
>ゆる国語力の低い子供になってしまうこともあるようです。

私もそんな話しを聞いております。
また、複数の国語力を高度にマスターした人、
特に最初、母国語しか知らず、後に外国語を学んで同等近くに操られるようになったバイリンガルは一種の精神障害に陥りやすく、それを防いだり、和らげるのにクラシックの器楽曲が効果があるということも聞いたことがあります。
同時通訳の先駆けと言われた鳥飼 玖美子さんもそのような障害で悩んだことがある、ということを聞いたように覚えております。(その根拠である文献、資料を示すことができませんが)

>わたしはそんな例をいくつも見てきましたので、わが子には、まず
>母国語をしっかりマスターすること、それまでは日本語を強要しない、
>でもできるだけ、私自身は日本語で話しかけるようにする、と決めました。

確固たる根拠があって言えるのではないのですが、私はそれが一番良いように思います。
外国語をあやつるEguchi君、駄才さん、R-Juneさん、如何でしょうか。

ユーリ君の2歳半のときに日本で示した反応は実に興味深いですね。

>さすが子供の吸収力はすごい!と喜んだのもつかの間、ブラジル
>に戻ったら元の木阿弥、その頃から現地の幼稚園に通い始めた
>こともあって、日本語などまったく話さなくなってしまいました。

本当に跡形もなく痕跡を留めないのでしょうか?
どこか心の奥底、もしくは脳裡の片隅でじっと息をひそめてその記憶&能力は留まっているのではないでしょうか?

3177 バイリンガルを育てる  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月17日(金)10時45分59秒

 この談話室の日付が水曜日から止まっています。淋しいのでわたくしおしゃべりハチドリが一筆。
 今日、ユーリは一年半通った公文教室をやめました。本人が公文のメソードに抵抗を感じておりましたし、よく考えてみたら公文は自習方式、しかし日本の学校に通わない我が息子に国語の自習ができるわけもなく、高い月謝を払って教えているのは私である、という事実におそまきながら気付いたのであります。
 これからは家で毎日1時間、「ママと日本語のお勉強」のお約束です。バイリンガルへの道のりは長く険しいのです。本人の努力と親の多大な忍耐力が必要です。
 両親が外国人同士でも2ヶ国語を話すことにストレスを感じる子供をいますし、話したがらない子供もたくさんいます。うまくいって2ヶ国語、もしくは3ヶ国語話せても、どれも中途半端でいわゆる国語力の低い子供になってしまうこともあるようです。わたしはそんな例をいくつも見てきましたので、わが子には、まず母国語をしっかりマスターすること、それまでは日本語を強要しない、でもできるだけ、私自身は日本語で話しかけるようにする、と決めました。

それにしても、こどもがどうやって2ヶ国語をマスターしていくのか興味津々でした。1才半を過ぎて単語が片言言えるようになったとき、わたしが絵本をさして「これ、なあに?」と日本語で聞くと、「きしゃぽっぽ」と日本語で答えます。ブラジル人が同じことw聞くと「トレイン」とポルトガル語で答えるのです。物には二つの言葉があり、相手によって使い分ける、ということを理解している様子です。しかし動詞、形容詞とポル語のボキャブラリーが増えていくと、どうしても日本語が追いつきません。名詞どまりです。

2歳半の時に初めて日本に行きました。両親の家で一ヶ月過ごしましたが、いきなりの日本語の洪水、子供のボキャブラリーもどんどん増えていきます。特に2歳年上の、従兄弟の子供と遊んだ時は、その数時間で脳に何本しわが増えただろうか?と思うほどでした。
「貸して」「いいよ」というような子供の遊びのルールから「これ、ユーリの!」まで。
滞在の最後のほうには、お客様をお招きして夕食の席で、「あのねぇ、ユーリ下痢しちゃったの!くっくっく・・・」とまで言うようになり、うれしいやら恥ずかしいやら・・・
さすが子供の吸収力はすごい!と喜んだのもつかの間、ブラジルに戻ったら元の木阿弥、その頃から現地の幼稚園に通い始めたこともあって、日本語などまったく話さなくなってしまいました。

さて、明日も朝早いので続きはまた明日。おやすみなさい。

3176 『私の手記が日本のピアノ教師のみなさんに読まれているなんて!』と、照れてるハミングバード さん   投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月15日(水)17時56分23秒

 なかなか面白いですぜ !


 読書家 a・l・n

3175 ReRe:ホームコンサート  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月14日(火)23時57分29秒

>一ヶ月以上も編集から遠ざかっていたために画像の添付の方法を忘れてしまってできませんでした。

フフフ・・・リワキーノさん、私もです。以前eguchiさんに教えていただいた画像の縮小方法がなかなか思い出せず、かなり四苦八苦したあげくに画像便りに掲載しました。

>こんなにバラエティに富んだ個性の生徒さんをたくさん抱えてあなたは幸せなピアノ教師ですね。

そうなんです。これがなかなか私が帰国を決意できない理由のひとつなのです。みんな個性的で、なかにはかなりてこずる子供もいますが、教えるのが楽しいんです。笑い転げながらレッスンしてます。きのうも8歳の美少女イザベルがレッスン中に大きなおならをして大笑いでした。

私の手記が日本のピアノ教師のみなさんに読まれているなんて!なんとも気恥ずかしいですがご愛読ありがとうございます。きっとオオゲサーノ・リワキーノさんの宣伝効果ですね。

3174 訂正  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月14日(火)23時27分22秒

ドボルザークではなくてドヴォルザークでした。

3173 Re:ホームコンサート  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月14日(火)20時57分52秒

ハミングバードさん、

私の要望にお応えいただき、有り難うございました。
それにしても何と素敵なホームコンサートのレポートでしょうか。
ハミングバードさんの了解無しに「ピアノ教師の日誌」に収録させてもらいました。
訂正及び、付記されたい記事がございましたらいつでも改編に応じますので仰ってください。
ケルシーとクリスティーナ、二人の麗しきお嬢さんの画像も一緒に載せたかったのですが、一ヶ月以上も編集から遠ざかっていたために画像の添付の方法を忘れてしまってできませんでした。
いつか添付させてもらいます。

でも、ハミングバードさん、こんなにバラエティに富んだ個性の生徒さんをたくさん抱えてあなたは幸せなピアノ教師ですね。
私の顧客のピアノ教師にあなたのことを話すと、皆さんが詳細を知りたがり、このホームページを見られるようです。
また、パソコンを持っていない方たちは貴方のレポートを読みたがり、私にプリントアウトした手記の送付を望みます。

3172 ホームコンサート  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月13日(月)22時14分30秒

きのうのホームコンサートの報告をいたします。
今回は中学生の生徒ふたり、クリスティーナとケルシーのコンサートです。
生徒全員出演の発表会ですと、一人1曲しか弾けませんし、こうして少人数で各自小さなプログラムを作って演奏することも大事なことです。
二人とも、バッハ、ベートーベン、ロマン派の曲というプログラムを作りました。

日本ですと、自宅は狭いしどこかを借りれば高いですから、こんな贅沢なことはできませんが、こちらでは気軽に自宅で子供のリサイタルが開けます。
クリスティーナの家でのコンサート、ピアノはYAMAHAのグランド(!)、広いリビングに家中のいすを並べて、25人くらい集まりました。
実はこの家で以前私のクラス全員のホームコンサートをして、なんと70人(!)集まったことがあります。

3時開演のはずが少し遅れて3時15分、最初はケルシーです。ピアノを始めてまだ2年。しかしとても頭がよくいい手をもっており、めきめきと上達しました。3日前のレッスンの時には彼女はコンサートの日にちを1週間後だと勘違いしており、ミスも多く、私をあわてさせましたが、さすがアメリカ人は度胸がすわっています。3日前とは見違えるほどの出来栄えでした。彼女の2歳年上の兄が最前列に座って一生懸命ビデオを撮る姿が印象的でした。

お次はクリスティーナです。彼女は私の一番古い生徒で、5歳の時からピアノを習っています。小さい頃はよくレッスン中に泣かれたものでしたが、大きくなりました。彼女は好きな曲しか練習しない怠け者ですが、とても音楽性があり、彼女の演奏は愛にあふれている、といったかんじです。私の自慢の生徒です。彼女はここのところ学校の用事で忙しく、準備万端とはいかなかったので、バッハでぽしゃりました。途中で止まってしまって、クスリと苦笑い、どうしよう?と私の顔を見るところがまだまだ子供でかわいいです。もう一度はじめから弾くように指示をだして、なんとかクリア。
バッハの途中でインターフォンがなりました。ここはブラジル。コンサートでも堂々と遅れてくる人は珍しくありません。彼らが着席するまで一時中断。
その後のベートーベンもミスが目立ちましたが、最後のドボルザークでは子供とは思えない見事な演奏をしてくれました。

さて、これでコンサートは終わり。でも宴はまだまだ続きます。終わったら今度は
「弾きたい人弾いていいよ〜」の号令で、何人かの子供が今お稽古中の曲をつっかえながら披露。ついでに私も1曲。そのあとはおやつタイムです。会場を庭にうつし、子供たちは駆け回り、大人は歓談にふけります。これがホームコンサートのメインです。
お天気もよく、いつまでもおしゃべりしていたい日曜日でした。

3171 ウルトラ・ファミリー  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月13日(月)20時50分3秒

>今年47歳、45歳になる二人の甥(k.mitikoさんの子供)が丁度ユーリ君の年頃に熱中していたことを思い出しました。

ウルトラマンってそんな昔からあるのですか?私が子供の頃に始まったものだと思っておりました。ブラジルでも昔放映されたらしく、私の年代の人はなつかしそうにユーリのウルトラマングッズの見入ります。ユーリはもの後ごろついたころからのウルトラマン・ファンです。今ウルトラ・ファミリーはすごい大所帯です。彼のコレクションはその一部。

ホームコンサートの写真はアレ一枚しか撮りませんでした。


3170 Re:Tops のチョコレート・ケーキ  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月13日(月)09時28分59秒

Eguchi君

ご教示、有り難う。
本当に何でもよく知ってるね。

>22-24   神戸/大阪

くっくっくっく (←今から笑いが止まらない)

いよいよ近づきましたな。
「モーツアルト」ツアーが。
と記しても事情を知らない人にとっては意味不明でしょうから解説を加えますと、24日にミュージカル「モーツアルト」をEguchi君と11人の女性達と感激に、いや観劇に行くのであります。
チケットは極上の席をEguchi君が独自のルートで手配してくれたのあります。
香寿たつきさんと井上芳雄君がみんなのお目当てなのであります。
その後は梅田芸術劇場(旧梅田コマ)近くの料理屋で飲み会。
今から楽しみで楽しみで仕方ないのであります。

3169 Re:印刷中  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月13日(月)09時18分33秒

ハミングバードさん

画像便り欄掲載のクリスティーナ嬢とケルシー嬢、二人とも美人ですね。
ホームコンサートの様子も画像入りでご報告いただけませんか?

ユーリ君もウルトラマンが好きだとは、このキャラクターの人気の普遍性を実感いたします。
今年47歳、45歳になる二人の甥(k.mitikoさんの子供)が丁度ユーリ君の年頃に熱中していたことを思い出しました。

3168 『 そうそう ! これのことなんです。Tops のチョコレート・ケーキ 』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月12日(日)22時09分50秒

これが旨いんだ!
にしても いろんな事知ってますね Mr.Eguchi
サポートありがとうございます。

a・l・n

3167 Tops のチョコレート・ケーキ  投稿者: Eguchi@Home  投稿日: 6月12日(日)21時54分30秒

http://www.tops-saxon.co.jp/ を参照。 

ルパンさん、ここのチョコレート・ケーキでしょ?
ついでですが、ここのカレー・ライスは結構気にいってます。

6/13-15 広島/大阪
22-24   神戸/大阪
27-30   大阪/広島
7/5-6   神戸

以上、向こう4週間の出張予定のEguchiより

編集済

3166 『旅情』のキャサリーン・ヘップバーン  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月12日(日)21時50分20秒

微妙な女心 これが実に可愛いのであります。
BGMも激しく切なくロッサノ・ブラッツイの口説きが
絶品なのであります。イタちゃんにしかできません。
 
a・l・n 

3165 Re:『バラの花に仁丹が輝くバタークリームの鈴屋のクリスマスケーキ』  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月12日(日)19時59分11秒

ルパンさん
早速私の尋ねごとにお答えいただき、有り難うございます。

>デコレーションのピンクのバラの花 ねっちりしたバタークリームの
>食感 仁丹の刺激
>爾来ケーキは好きでなくなったのであります。

納得です。
モンブランとチョコレート・ケーキは形態と味が想像つくのですが、トップス?は全然イメージが湧きません。
きみしぐれも知りません。
キヤサリーン・ヘップバーンは知ってます。渋い好みですね。
確か、映画好きのk.mitikoさんも彼女のファンだったような気がします。
彼女のどの映画が好きですか?

3164 印刷中  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月12日(日)10時57分2秒

怪盗さん、おはようございます。
ハチドリは50人分のケーキを作ったこともあるのです。四角いケーキを4つ焼いて横に二つ並べ上にも2つ重ねてクリームをぬればひとつの大きなケーキになります。それを一人分ハムのように薄く切れば50人分は軽いです。
でももうそんなことしたくないです。
ウルトラマンケーキもかなり大きくて、ずっしりと重かったです。

明日はわたしの中学生の生徒、クリスティーナとケルシーのホームコンサートなんです。のんびり屋さんのケルシーはコンサートは1週間後だと思い込んでいたために練習が間にあわず、さっき電話でやっぱり1曲減らすと連絡をいけたところ。それで今ようやくプログラムを印刷してるところなのです。我が家のコピー機ものんびりやです。暇なので談話室覗いてます。 

3163 『 ユーリ君のバースデイケーキを毎年ハミングバード さんが趣向を凝らして作ってたなんて ! 』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月12日(日)09時43分31秒

のどを詰まらせて "はったいこ" をこねている我が家とは違い
文化生活を送っているのですね。

家族の誕生日、10年以上何もしてません。
"あたいには、35過ぎたら誕生日来ないの"
爾来、女房に誕生日は来ません。

子供も小学5.6年を過ぎると大人ぶってか
誕生会なるものはやらなくなります。
寂しいです。

a・l・n

3162 『ウルトラマンにスペシウム光線が輝くユーリ君のバースデイケーキ』  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月12日(日)04時04分45秒

ブラジルの誕生日会は派手なんです。
地味に、たった16人招いた去年のユーリ君の誕生日。
ケーキは毎年私が趣向を凝らして作っておりましたが、
去年は彼のたっての希望でウルトラマンケーキを注文しました。
写真を持っていって作ってもらいました。


3161 『バラの花に仁丹が輝くバタークリームの鈴屋のクリスマスケーキ』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月11日(土)19時47分23秒

せんにCapt.Senoh hpで話しましたが、小金井第一小学校の3、4年生頃、仲間五人で誕生会をやってました。

私の誕生日はY・O嬢と同じ月の12月、クリスマスのあとです。大橋くんちの鈴屋に飾られたでっかいデコレーションケーキが毎回私のバースデーケーキとしてプレゼントされていたのであります。当時冷蔵庫が普及していませんでしたので生クリームは余り使われず日持ちのするバタークリームが使われていたのです。

デコレーションのピンクのバラの花 ねっちりしたバタークリームの食感 仁丹の刺激
爾来ケーキは好きでなくなったのであります。

モンブランとトップス?のチョコレート・ケーキはすきです。
和菓子ではきみしぐれ、が好きです。

女優はキヤサリーン・ヘップバーン
歌手はナット・キング・コール
が好きです。

a・l・n

3160 Re:『杜の都 仙台は大都市です。』  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月11日(土)16時29分0秒

ルパンさん、

出張、お疲れ様でした。

>仙台駅乗り換えの時間が20分程あったので途中下車。駄才教授の
>棲む街を見学しました。20年近く前家族で訪れたときとまるっきり変
>わってました。
(中略)
>駄才教授がリルケの詩集を手にレモンティーしているのではと思い
>メトロポリタン・ホテルの喫茶店によりました。カップルや女性の客で
>いっぱいです。そこは私が余り好きでないケーキ喫茶でした。残念な
>がら駄才教授は其処にいらっしゃいませんでした。

だから前もって連絡するようにと再三言っておるでしょう?
駄才さんが駅まで会いに来てくれたかも知れないのに。
実は、沖縄に住む知人が今月21日に関空で飛行機の乗り換えに2時間ほど待ち時間ができたのでJR天王寺駅まで出向くから、会えないだろうか、とメールしてきたのです。
会える時間はわずか10分。飛行機や関空特急「はるか」がわずかでも遅れたらこのランデブーは成り立ちません。
迷うことなく、私が関空に赴くことにしました。
この知人とはアルバトロスクラブというメーリングリスト上で知り合い、会うのは今回が初めてなのです。
かように関空でもホイホイと行っちゃうのだから、熊取なんてチョロいもんです。
今度熊取出張のときは必ず、事前連絡を頼みますぞ。

ところで、質問。
アルコールを嗜まない貴兄がなんでケーキ喫茶が嫌いなんですか?

3159 Re:業務連絡  投稿者: 管理人  投稿日: 6月11日(土)16時17分11秒

蛇之目傘子さん

貴殿の身元判明につき、管理人室への届け出は必要ございません。
蛇之目さんがどなたか知りたい方は、恐れ入りますが、管理人までメールでお問い合わせ下さい。

ルパン殿
巧妙に濡れ衣を晴らされますな。感心しております。

3158 『 じゃのめ かさこ 』 季節に合った名前ですね  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月11日(土)10時09分20秒

最初、蛇の話題でしたので 「へびのめ かさこ」と、思ってました。
蛇の目傘が小学校の教室においてあり、急な雨のとき借りたものでした。
いまから 八王子へ女房とクレアさんたりで買い物に行きます。
クールピーとか云う 節電服を買いにいくのです。

a・l・n 

3157 業務連絡  投稿者: 管理人  投稿日: 6月11日(土)09時48分44秒

蛇之目傘子さん

興味深いサイトのご紹介を有り難うございます。
ところで、初めてご登場いただく方に課せられたこの談話室でのルールをご存じですね?
どなたか推測がつく場合はうるさいことは言わないことにしているのですが、貴殿(いや、貴女でせうか)の場合、いささか気になる点がありますので、次回ご発言のときは管理人室に届け出をしてからにして下さい。
よろしくお願いいたします。

3156 Re×3:蛇に関する質問その2  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月11日(土)09時44分35秒

蛇之目傘子さん

いや、冗談ではなく、私は大峯で(忘れもしない、頂仙岳から狼平に居たる平坦な尾根道でした)蛇に出遭ったとき、声を出して追い払おうとしたのです。
なるほど、こうして賢くなった今、あのとき、蛇君は横着を決め込んだのではなく気がつかなかったのであり、悪意は無かったのだ、と判りました。

しかし、【どこにでも食らいつく蛇】の話し、他のエピソードも読むといささかいかがわしい面なきにしもあらずという感じですな。
ただ、この「心理コラムのサン」というサイトは興味深い記述で溢れており、私はついいろいろ興味あるタイトルのコラムを読みふけりました。
特に下記の
「中国はなぜ台湾を目の敵にするのか?」
http://www.xsunx.org/columns/3ab_world/china_taiwan.htm
中の冒頭に記されている下記の記述は現在の私の気持ちとよく似ています。
私の場合、共産主義中国となってもケ小平が権力を握っていたころまではまだ中国に好意を持ってましたが。

黄河文明以来の長い歴史を持ち、しかも多くの優れた人物を産んだ、現在中国と呼ばれる国についての印象は、個人的にはすこぶる良好で敬意さえ払っていた時期もありましたが、残念ながら最近の、特に終戦以降の動きを知るにつれそのイメージは劣化し、印象が180度変わってしまいました。
 日本に文明を伝え学ぶべき国だったはずの中国は、今では図体がでかいだけで臆病で、何かというと人を恐喝するろくでなしの国に見えてしまいます。それは自国の学生らを戦車でひき殺した天安門事件や、チベット民族への迫害、小さな台湾に対しては、これでもかというくらいにミサイルを並べて威嚇、台湾の総統選挙に対しても、みっともないくらいに注文を付けていることなどを、知るようになってきたからです。


下記のコラムも面白いです。
「靖国参拝は仏滅に結婚式をやるようなものか?」
http://www.xsunx.org/columns/3ab_world/yasukuni_b.html

3155 福岡は梅雨に入りました  投稿者: k.mitiko  投稿日: 6月11日(土)07時55分32秒

怪盗ルパンX・Pさん

励ましのコメント有難うございます。今から
リハビリに行ってきます。福岡は梅雨に入り
蒸し暑くなってきました。

3154 ReRE:蛇に関する質問その2    投稿者: 蛇之目傘子  投稿日: 6月10日(金)23時40分35秒

>こんな脳天気でよう16年間も大峯をうろつき回って無事だったこと、
>と思われたことでしょう?

ほんまでっせ。下を御覧なはれ。

【どこにでも食らいつく蛇】
 聴覚を持たない蛇は振動や匂いに敏感なのだそうです。とくに蛇のいそうな草むら
で用を足したいとお考えになった場合はいくら注意をしても注意をしすぎることはあり
ません。身動きが取れなくなったときに食らいつかれたらその部位によっては取り返し
のつかないことになります。これは具体的には書けませんが実際にあった話で、興味本
位で書くにしては結果があまりに悲しいので注意を促す意味で書いてみました。
http://www.xsunx.org/columns/5ab_doushokubutsu/hebi_snake_5episode.html

3153 『梅雨入りの中みなさ〜ん お元気ですか 』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月10日(金)23時20分58秒

海の向こうのハミングバードさん元気そうでなによりです。
此処多摩は先ほど ドン ドンと、地震がありました。
NHK TVをつけましたが何のコメントも テロップすらありませんでした。
リハビリされている 親愛なるk.mitikoさん
闘病されてる マダムShibata 
はやのご回復を !

a・l・n

3152 『杜の都 仙台は大都市です。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月10日(金)20時15分2秒

ふぐすまから 常磐線で仙台=東北新幹線で八戸=三沢宿泊=六ヶ所村 アー疲れた。
仙台駅乗り換えの時間が20分程あったので途中下車。駄才教授の棲む街を見学しました。20年近く前家族で訪れたときとまるっきり変わってました。
駅舎を出て広いロータリーを見下ろすプロムナードデッキは縦横に伸びていて人で賑わってます。左手にはメトロポリタン・ホテルが聳え立っています。学生らしき若者とすれ違い何気、駄才教授がリルケの詩集を手にレモンティーしているのではと思いメトロポリタン・ホテルの喫茶店によりました。カップルや女性の客でいっぱいです。そこは私が余り好きでないケーキ喫茶でした。残念ながら駄才教授は其処にいらっしゃいませんでした。一昨日、15時過ぎのことでした。

a・l・n

3151 ダンサー・イン・ザ・ダーク  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月10日(金)10時23分30秒

▲『この映画を見たその日一日の気分をどん底にまで突き落としてくれる映画』の傑作。
▲良い映画です。でも・・・2度と見たくない映画です。やはり、あのラストは、辛い・・・。
▲とんでもないもん見せられたなあってカンジだったんだけど、なぜか一週間くらい、心が浄化されたままだった
▲私の映画鑑賞史上最低最悪の映画。不快感の塊になって映画館を出ました。一緒に見た彼に「こんな不快な映画は初めて、当分映画は見たくない」といわれた・・・・・
▲凄い作品だとは思うけど、私は大ッ嫌い!!観た人を凹ませるためだけにある映画だとしか思えない・・
▲非常に重い作品 気分が沈むというか、つらくなってくる。もう見たくないと思う反面、又見たくなる不思議な作品。

これらは映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」に対するネット上に投稿されたレビューのほんの一部です。
そのサイトにはこれらの10倍以上のレビューが寄せられていて、その3分の2以上が否定的、嫌悪的なものが多いのに私は逆にこの映画に対して強い興味を抱かされたのです。

で、見終わった後の私の感想はというと、何事も、あらかじめ受ける印象を予測していて、それなりに心の準備をしていると意外とインパクトが少ないものだ、ということに尽きます。
「戦場のピアニスト」の方がはるかに神経に障り、疲労困憊を感じました。もっともこちらの方は劇場で観たことも影響したでしょうが。
ビョークの独特の歌唱が彼女の生来の声の質に起因するのだということもこの映画で実感しました。
処刑の恐怖に怯えるビョークに慈愛の態度で寄り添うスラブ系の風貌をした女看守、そしてビョークを妹のように愛し、かばう中年の女性を演じるあの”シェルブールの雨傘”の往年の美女、カトリーヌ・ドヌーブの地味な役柄と風貌が大変印象深かったです。
鉄橋を貨物列車が通過するところで演じられるミュージカルのダンスと歌も印象深かったですね。

結論的に言えば、私にとっては何度も鑑賞に堪え得る映画でした。
ビョークファンには応えられない映画でしょう。

3150 Re:蛇に関する質問その2  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月10日(金)09時39分10秒

>>狭い山道にだらっと横たわっていて、声を出しても手をたたいてもどいてくれないので困ったことはありましたが。

>蛇に耳があるのですか?

ハミングバードさん、
笑っちゃいましたよ!
こんな脳天気でよう16年間も大峯をうろつき回って無事だったこと、と思われたことでしょう?

3149 Re:説明  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月10日(金)09時35分0秒

R-Juneさん

早速、お返事をいただき、有り難うございます。
やぱり質問して良かった、と心から思うようなR-Juneさんのご解答です。

>「正論」「いい子の応答」は誰でも言えますが、その人がその人独自の経験と
>そこから導かれた感情は、独自のものであって何より強い「主張」のベースとなります。
>逆に言うと、その人の主張がその人が感じて信じるものに裏付けされていなければ
>相手を納得させるようにはなかなか響きません。
>相手に堂々と自分の意見や感じるところを言えるほどに、自分の感情の在り処を知って
>おくということです。

納得です。

>膨大な文献や知識、「これが正しいだろう」見識、理論上から考えて導かれた答え。
>そんなものだけをもとにして、上記、その人独自の経験と感情、思考がベースにない
>議論を「根についていない」主張のように私は感じるということです。

このように解説されると仰りたいことが本当によく解ります。
アルバトロスクラブにおける女子割礼論議でR-Juneさんが私に訴え続けていたことですね。

>自分が堂々と言う自分の主張であれば、言えばいいということです。
>「議論とは、努めて大人に客観的にあるべきだ」なんてことを最優先にして
>結局、自分は何を感じているのか伝えられない人は、議論とは、なんて言
>うレベルにもいっていないと私は思うので、自分が導いた主張や自分の感
>じたことを堂々と言えることが先ではないか、ということです。

この段もこのようにご説明いただくと本当に仰りたい意味が解ります。
先の書き込みで記された内容では大きな誤解を招く危険性は随分あったと思います。

しかし、眠気がピークに達している状況でこのような明晰な文章が書けるR-Juneさんに舌を巻いております。
今日の引っ越し、無事に済むよう祈ってますね。

3148 蛇に関する質問その2  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月10日(金)01時13分33秒

>狭い山道にだらっと横たわっていて、声を出しても手をたたいてもどいてくれないので困ったことはありましたが。

蛇に耳があるのですか?

3147 説明  投稿者: R-June  投稿日: 6月10日(金)00時08分29秒

明日引越だというのに、まだ片付かず、でも眠気がピークになったので
すべてを放り出して寝ることにします。
寝ている間に妖精とかが代わりにパッキングしてくれないかしら。

リワさん、これから当分ネットから離れるので、とり急ぎお答えします。
しかし、やっぱり私の経験からの感想なので、ご理解いただけないかもしれません。
これ以上はご容赦ください。

議論は、ゲーム性や演出に大きく関わりますよね。
ディベートという英語でだとわかりやすいでしょうか。
海外で議論をすると、特にそのことを感じます。
主張をどう納得に導くか、それがすべてです。
とにかく打ちまかすことにやる気まんまんの議論もあります。

>ただ、「自分の感情の居場所を把握する」という意味がイマイチ解りません。

「正論」「いい子の応答」は誰でも言えますが、その人がその人独自の経験と
そこから導かれた感情は、独自のものであって何より強い「主張」のベースとなります。
逆に言うと、その人の主張がその人が感じて信じるものに裏付けされていなければ
相手を納得させるようにはなかなか響きません。それこそゲーム性が強い議論となります。
相手に堂々と自分の意見や感じるところを言えるほどに、自分の感情の在り処を知っておくということです。

>自分の感情や考えが根についていないのに、とはどういう意味でしょうか。

膨大な文献や知識、「これが正しいだろう」見識、理論上から考えて導かれた答え。
そんなものだけをもとにして、上記、その人独自の経験と感情、思考がベースにない議論を「根についていない」主張のように私は感じるということです。

>向こうが感情的になればこちらもなったらよい、と言ってる風にもとれますけれどそうでしょうか。

ちがいます。
自分が堂々と言う自分の主張であれば、言えばいいということです。
「議論とは、努めて大人に客観的にあるべきだ」なんてことを最優先にして
結局、自分は何を感じているのか伝えられない人は、議論とは、なんて言うレベルにも
いっていないと私は思うので、自分が導いた主張や自分の感じたことを堂々と言えることが先ではないか、ということです。

3146 王妃マルゴ  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月10日(金)00時05分40秒

マルゴさん
長いことご登場がございませんがお元気でいらっしゃいますでしょうか。
先週、レンタルDVDで「王妃マルゴ」を観たのです。
聖バルテミーの大虐殺で有名なカトリーヌ・ド・メディチの娘であり、フランスの歴史上で最も国民的に人気のあったアンリ4世の妃。
後に王となったアンリに離婚されますが、二人の友情は続いたらしく、マルゴはアンリの息子ルイ13世(太陽王ルイ14世の父)を大変可愛がったとか。
淫乱とも言われた自由奔放な性癖と、追われて自分の元に逃げ込んできた者たちに見せる奇妙なヒューマニズムとも言えるその博愛を描いたこのフランス映画は実に見応えのあるものでした。

私の友である現代のマルゴさんは以前、この談話室で「私がハンドルネームにマルゴの名を選んだ訳はいずれお話します」と仰ってましたね。
私は今、その訳を是非、お聞きしたく思ってます。よろしかったらお聞かせ下さい。

マルゴの長兄フランソワ2世のお妃はスコットランド女王メアリー・スチュアートという、歴史上でも大変著名な女王ですが、k.mitikoさんが近いうちに三王システムホームページでその悲劇の女王メアリー・スチュアートのレポートを掲載されるようです。

3145 Re:蛇にまつわる思い出  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 9日(木)23時11分54秒

ハミングバードさん

>横のどぶ川から大きな蛇が這い出し、道路を横断しています。そして向
>かい側にあった喫茶店の駐車場にとめてあった車のタイヤをつたって
>車体の底面にのぼり、姿を消しました。

何だか、どこの場所か解るような記述じゃございませんか。
喫茶店後方の田園地帯の行きつく先に交野山がそびえているのではありませんか?
(標高300メートル程度の山がそびえる、と言うのもオーバーな表現ですが)

仰るとおり、交野市は自然の豊富なところです。
大阪府の全域を歩いたこともないのにこのように言うのは軽率ですが、直感的に私は大阪府の市の中では一番自然が残っているところだと思います。
先週の土曜日、私市ハイキングコースに行ってきたのですが、くろんど池までのコース、びっくりするほど自然そのままが残っているので驚きました。

>ところで、蛇は動くものにしか攻撃しない、というのは本当でしょうか。
>蛇に会ったら死んだふり・・・じゃなくて静止したらいい?

蛇には大峯で随分遭遇してきてますが、歩いているときに襲いかかられたという経験はございません。
狭い山道にだらっと横たわっていて、声を出しても手をたたいてもどいてくれないので困ったことはありましたが。
一度KO−BUNさんと沢登りをしているときに谷川をよじ登って岩場に手を懸けたとき、そこでくつろいでいた蛇を掴んだことがありましたが、別に噛まれもしなければ巻きつかれもしませんでした。
ギエー!とすぐさま手を離したから無事だったのかも知れません。

3144 Re:Re:たぶん誤解じゃありません  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 9日(木)22時49分22秒

R-Juneさん、ハミングバードさん

喧嘩を売っているとしか思えない、というのが大和撫子さんの韓国人の友達のことを指しているのではないらしいようで安堵しております。

ただ、R-Juneさんが「たぶん誤解じゃありません」で述べられていることは私には最初、いささか難解な面がありましたが、ハミングバードさんのレスを拝見してかなり理解できました。
R-Juneさんの下記の箇所です。
中国や韓国がこのところ、しきりに取り上げている領土問題や靖国問題をあげつらう感情的論議もこの類なのでしょうね。

>ただでさえ、日本人は世界各国の主観に基づく議論に疎いのですから。
>主観を全面に出した議論には、知識よりも自分が何を感じているかを
>はっきり言えるようになることです。またはしっかり自分の感情の居場所
>を把握することです。

ただ、「自分の感情の居場所を把握する」という意味がイマイチ解りません。

>むかつけばむかつくと言えばいいのです。
>例として言いますが、「よくわかんないけど竹島は日本のものにしたいん
>だ、そんな気がするから」と思えば、言えばいいと思います。

この段ですが、向こうが感情的になればこちらもなったらよい、と言ってる風にもとれますけれどそうでしょうか。

>日本人にありがちな、教科書にあるような「いい子」な主張は議論になりません。
>自分の感情や考えが根についていないのに、ただ知識を盾にして議論
>するのはそれは日本に生まれた人に多く見られる性質であって、そんな
>論をしてしまったとき、私は自分の中がからんっと空洞の人間になった気
>がします。

自分の感情や考えが根についていないのに、とはどういう意味でしょうか。

ハミングバードさん、

>あれはナチスがやったことで、やってはいけないこと、と他人のふりを決め込みます

大変示唆に富むご発言ですね。
オーストリア人はいざ知らず、ドイツ人は他人のふりを決め込んではいないと思いますが、第二次大戦を起こした罪責をナチスだけの罪に限定している感じがします。つまり人道上の罪だけを彼らは認め、ナチスのやったユダヤ人や少数民族に対する虐殺、虐待についてのみ責任を負い、第二次大戦を起こした罪については認めていないように私には思えます。私の勘違いかも知れませんが。

3143 蛇にまつわる思い出  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月 9日(木)21時31分34秒

わたしが育った交野(かたの)は、リワキーノさんがよくご存知ですが、自然に恵まれ、子供のころは自然と戯れて遊びました。当然蛇に遭遇することもしばしば・・・かなり大きいのも、毒蛇もいます。

ある日幼馴染のみきちゃんと歩いていると、(あ、このみきちゃん、怪盗さん好みのかわいい女の子でした)横のどぶ川から大きな蛇が這い出し、道路を横断しています。そして向かい側にあった喫茶店の駐車場にとめてあった車のタイヤをつたって車体の底面にのぼり、姿を消しました。私たちは喫茶店に向かって叫びました。
「おばちゃ〜ん、おばちゃ〜ん!!!!!」
でてきた喫茶店のおばちゃんに、「今蛇がその車の中に入っていった」というと、
おばちゃん、「そうか、そうか」と落ち着いています。
子供心に「これは信じてないな」とわかりました。傷ついた私たちは、車のことが気になりながらも喫茶店を後にしました。数十分後そこを通りかかると、その車はもうありません。あれからほぼ30年、いまだにあの車の主のことが気にかかるわたしです。

ところで、蛇は動くものにしか攻撃しない、というのは本当でしょうか。蛇に会ったら死んだふり・・・じゃなくて静止したらいい?

3142 Re:たぶん誤解じゃありません  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月 9日(木)21時15分19秒

わたしも言葉が少なすぎましたね。
別に韓国人のことを言っているのではありません。
たとえば
「なぜ日本人はくじらを食べるのか」
このような質問は、彼らが「なぜ」か知りたくて聞いているわけではなく、こちらをこてんぱんにやっつけたい、いかに自分が正しいか主張したい、私をギャフンといわせたいだけなのですよ。相手の話を聞こうという姿勢がない。もちろんこれは学生時代の話で、最近このような議論にまきこまれることはありません。「くじらを食べるるというのは本当か」と聞かれることはあっても、それが議論に発展することはありません。

>まるで私が日本人を代弁するように無謀で熱すぎる議論をし、

どうしても日本を背負って・・・というようなかんじになってしまいますね。
それでついムキになってしまう・・・ちょっぴりオリンピック選手のプレッシャーがわかるような気がする一瞬です。

余談ですが、わたしがオーストリア人からよく質問されたのは、
「なぜ日本人は、ヒロシマであんなにひどいことをされたのにもかかわらずアメリカ人が好きなのか。」
これだって、わたしの「なぜ」は聞いてもくれません。ただアメリカ嫌いな彼らは、アメリカがどんなに野蛮な国であるかを言いたいだけなのです。(アメリカへの移民の多くは犯罪者だった。その性質が遺伝して国民性を作っている、といった人もいました!これだからヨーロッパ人って嫌い。)
そんなこと言い出せばわたしだって
「じゃ、なぜあななたちはユダヤ人を殺したのか」
と言いたくもなります。すると、あれはナチスがやったことで、やってはいけないこと、と他人のふりを決め込みます。でもドイツがオーストリアを併合した時、拍手喝さいして迎えたのは自分たちではなかったか、そもそもヒトラーはオーストリア人である・・・
ユダヤ人虐殺についてはナチスの罪で、原爆はアメリカ人全国民の罪である、とでもいいたげな彼らの理論に、わたしは「なんで私が?」と思いながら敵国アメリカをかばったものでした。

3141 たぶん誤解じゃありません  投稿者: R-June  投稿日: 6月 9日(木)09時52分0秒

リワさん、

こういった会話は、ある程度親しい間柄になっているほうが起こりやすいと思うので、
仲のいい人なんだろうなぁって思っているんですよ。
ただ、もちろん日本人同士でもですが、根本的な思想や性質の違いがあると
それが表面化するとき(議論するとき)、危険やなぁと思ったんです。あららって。
とくにそれが戦争などから発生した利権/歴史の問題を議論の場合は。

大和撫子さんは、きちんとお応えする方だろうとわかっているので
相手のペースに乗って焦って欲しくない。
ただでさえ、日本人は世界各国の主観に基づく議論に疎いのですから。
主観を全面に出した議論には、知識よりも自分が何を感じているかをはっきり言えるようになることです。またはしっかり自分の感情の居場所を把握することです。
むかつけばむかつくと言えばいいのです。
例として言いますが、「よくわかんないけど竹島は日本のものにしたいんだ、そんな気がするから」と思えば、言えばいいと思います。
日本人にありがちな、教科書にあるような「いい子」な主張は議論になりません。
自分の感情や考えが根についていないのに、ただ知識を盾にして議論するのは
それは日本に生まれた人に多く見られる性質であって、
そんな議論をしてしまったとき、私は自分の中がからんっと空洞の人間になった気がします。

ただし。ハチドリさんが言われるように
言語の壁を超えて自分の感情を議論としてモノが言えるようになるには、
よほどの会話経験、コミュニケーション能力が必要です。
大和撫子さんだけでなく、相手の方々も英語でのその経験値がそこまであるかは
英語のネイティブではない以上、やっぱり危険信号だと思ったので。

・・・っていうのは、私の経験です。
いくつかのアジアの国の人と日本の侵略歴についてやそれを知らず私がお気楽に育っている現実、
アメリカの人と核爆弾のことやパールハーバーのことを話してしまったとき、
4時間に及ぶ理論詰めの議論や、その後半年をかけた仲直りをしなければならなかった大げんかなどをしたときでも
残ったものは不愉快な思いではなかったです。
学生時代の青くさーく、まるで私が日本人を代弁するように無謀で熱すぎる議論を
し、そして私が日本の恥を一人で全部背負うべきのように侮蔑の言葉を言われたときでも、不愉快な思いではなかったです。
悔しさです。相手がどうではなく、自分に対する悔しさでした。
正論や筋道を説くしかできず、その事柄に関する自分の意思表明/信念というか
自分の覚悟のなさに、悔しい思いをしました。

今なら、「ねちねち細かく言わんと、だからなんやねんな!何を聞きたいねん。
何思てるか、はっきり言いや!この議論に突入する覚悟あんねんな?!」 
なあんて、ちょっとばっさり言うこともします。(注:英語で)

大和撫子さんが全く同じ経験だとは思いませんが、彼女の話から、自分の経験をたぐって投稿しただけなので、
ちょっとぐらい誤解からの話だとしても、話がちぐはぐ?っと思われても許して下さい。
じゃぁ大和撫子さんには、私の話だって話してくださいね。

話逃げにならないよう、ちょっと長く書きました。
明日、引越しです。 京都を後にします。

3140 Re:喧嘩を売っているとしか思えません  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 9日(木)08時44分43秒

ハミングバードさん、R-Juneさん

私の伝え方がまずくてお二人に誤解を与えたようです。
撫子さんのメールの文章を断りもなく、そのまま転載するのはまずいと思って私なりに簡単にまとめたつもりが、撫子さんと件の韓国人、中国人との間柄が間違ったイメージに映ったのでしたら私の落ち度でした。お詫びいたします。
韓国人の若い人とは撫子さんは元クラスメート同士であって仲良しであり、よくランチを一緒したりするそうで、このやりとりの後も彼らは撫子さんが働いているレストランに食事に来てくれるそうです。
また、撫子さんは忙しくてキチッと談話室の会話を読む暇が無く、このハミングバードさんとR-Juneさんのレスも目にしてはいないと思われますので、私の方から彼女に伝え、彼女の感想を聞いておきます。
しかし、ハミングバードさんもR-Juneさんもこの手の論議では韓国人相手に随分不愉快な思いをされてきたようですね。

3139 同感  投稿者: R-June  投稿日: 6月 8日(水)18時22分24秒

カナダでのこと、のこと。
ハミングバードさんと同じこと、私も思います。
思い出すといっぱいいっぱい怒れること、私もあります。
同時に、その時自分がとった言動を後悔していたりもします。

経験から、こういう話題を持ち出してくる場では、
たとえどんなに十分な知識と国際一般的な常識を持ち出したとしても
相手は「喧嘩腰=戦闘体制」で来てるから、すっきりしません。
理性で乗り越えた友好関係は、実はかなり脆かったりするものです。
また、正論が正しいわけではない ということも大和撫子さんはわかってくると思う。

要は、どこの国出身であろうが、人格を知って納得できれば、どんな答えでも聞く耳を持ち率直に話すことができます。そこまでの関係になれればいいね。

大和撫子さん、「ああ、こういうの、まっぴら!」って思ってしまうほど
こういう会話を何回かこれからすると思うけれど、
私がそばにいて声をかけるとしたら、「なになに、ちょっと聞いてみよう、くらいにして、構えないで、必要以上に政治や歴史など大きな枠で考えないで、自分の足下から、自分の感情から素直に聞いて話してみよう」って、腕をとりながら大和撫子さんに言うでしょう。

どうか、こんな場を乗り越えようと思うならば、知識をむやみにつめこんで対応するよりも、空気を読んで、その場をどう穏やかに充実してみなが話をできるか、そっちに集中してほしいです。友人としては。

こういう時たぶん、その韓国人のお知り合いは、喧嘩腰であるということは
崖っプチの感情や思考に自分を追い込んで「構えて」います。
その構えを楽にしてあげよう。構えている方も、きっと肩がはって辛いだろうから。

3138 喧嘩を売っているとしか思えません  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月 8日(水)11時18分50秒

加奈陀の大和撫子さんに質問した韓国人、
「なぜ日本海と呼ぶのか」といわれても撫子さんが名前をつけたわけではないのです。
いったいどういう答えを期待してこういう質問をするのでしょう。
「日本の海だから」という答えがかえってきて、そこから議論して相手をやっつけたい!というのがみえみえです。だいたい世界には、アラビア海とかインド洋とかそんな名前がいっぱいあるのです。ああ、もう、彼らの細かいことをとりあげてねちねち文句をつけるやり方にはまっぴらです!!!

竹島問題についての大和撫子さんの回答は大正解だと思います。こういう問題を当事国の人間と議論するのは危険だと思います。十分な知識と語学力がなければ悔しい思いをすることになるでしょう。

いろいろ思い出して怒れるハチドリ

3137 竹島問題  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 7日(火)20時15分30秒

加奈陀の大和撫子さんが向こうで親しくなった韓国人や中国人の友人たちとの会話の中で「竹島問題」についてどう思うか、と聞かれたそうですが、彼女はよく知らなかったので、その旨を相手に伝えたとのこと。
撫子さんは今後のこともあるので竹島問題についてお勧めの本やサイトがあったら教えて欲しい、と言ってきました。
彼女は外国の人達とそのことでこれから受け答えすることでしょうから、できるだけ客観的に記された記事やサイトがあったら教えてやりたいと思っております。
どなたかそのようなものをご存じだったらご教示下さい。

ちなみに彼女はその後の会話で、韓国の若い人達に”Sea of East を Japanese Sea と日本は呼んでいるがなぜか?”と聞かれ、それに関しては”世界は Japanese Sea を使っており、あなた達の国だけがSea of East を使っている”と答えたら若い韓国人二人は反発しかけたけれども同席していた年輩の主婦の人(カナダ人か中国人かは不明)が”その通りよ”と言ってくれ、くだんの二人はとても驚いていたとのこと。

ミホさん、よく言ってくれましたぞ、と私は思わず拍手しました。
それらの韓国人らともその後、友好関係は続いているそうです。

3136 カナダより吉報  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 7日(火)19時59分44秒

バンクーバー在住の加奈陀隼人さんと撫子さん夫妻にカナダ政府から永住権、移民権の認可が下りたそうです。
これで彼らは日本とカナダを自由に行き来でき、どちらでも仕事ができるとのこと。
日本国籍はそのままだそうです。
「独立開業を目指して頑張ります」と隼人さんはメールに書いてこられました。
本当に慶賀の至りです。

3135 Re×3:雨に咲く花  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 7日(火)09時02分56秒

駄才さん

「雨に咲く花 」、いいですね。
忙しくてなかなかパソコンのディスプレーを見ようとしない家内のためにプリントアウトして食卓の上に置いておいたら、”ママならぬ”の箇所を読んだのでしょうね、大笑いしておりましたよ。
新聞のコラムに載るような素敵な文、と言っておりました。
お顔に似合わず面白いことを書く人だとも。
家内から見ればひどくクールに映る風貌らしいですね、貴兄は。

島倉千代子さんに関しては8年ほど前でしょうか、私は「紫陽花」の哀愁を込めた歌に涙した経験があります。
この歌で島倉千代子さんが何と優れた歌い手なのだろう、ということを実感しました。
(なにしろ、それまで歌謡曲は紅白以外で聴くことがほとんど無く、島倉さんの歌も縁が無かったからです)

五月雨に
濡れて佇(たたず)む 紫陽花を
見れば懐かし
東路(あずまじ)の君住むあたり
偲ばれて
笑顔さえ尚 浮かび来る

(こんな歌詞のどこに涙するわけ?あたい わかんなぁ〜い!ってnalちゃんに言われそう・・・)

3134 『儘(まま)にならないから いいのです。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月 5日(日)22時57分59秒

わがままになったら ソドムとゴモラの世界になってしまいます。
欲望は尽きる事がありません。
  
  別れた人を 思えばかなし
  呼んでみたとて 遠い空
  雨に打たれて 咲いている
  花がわたしの 恋かしら

何気口ずさんでます。ムー様ヨン様の唄で聴いてみたいです。
が、当時、なよなよしてる風て唄も歌手も好きではなかったのであります。

スゲ下手 a・l・n

3133 シルミド  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 5日(日)13時30分59秒

携帯電話から初めて投稿します。
先々週の土曜日に3つ、レンタルDVDを借りました。「シルミド」「王妃マルゴ」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」です。
これらを見たことがある方は「何と暗く重苦しい作品ばかりを!」と呆れるかもしませんが、いずれの作品も私に深い印象をのこしました。
そのなかでも「シルミド」が私に与えた衝撃は過去にも覚えの無いもので、私は立て続けに二度も見たのです。
二度目は、死んでいった特殊部隊の兵士たちへの鎮魂のために見たのでした。
今夜、どこの民放か忘れたのですが「シルミド」が放映されます。
このことを伝えたくて携帯電話から投稿させてもらいました。他の二つの映画についてはまた記させてもらいます。

3132 『まがたまの なんたらかんたら こに優りしめもめももなんたら』 防人に向かうわが子を想う母の歌・・・母は偉大であります。  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月 5日(日)11時21分58秒

缶ビール2個も飲み干すらんらん嬢、
スプーンを持って食事するのをみるだけで元気出るよね。  

中学・高校時代、古文は大嫌いな授業でしたが 最近はそー嫌いではありません。
母親の子を想う気持ちは、相当なもののようです。
私が1週間の出張を終え常磐線・中央線・京王線を乗り継ぎやっと家に辿り着き
なにはともあれ大好きな食事にありつくとき、いつもより、よりシンプルな夕食に女房がしきりに味を訊くのです。

「今日のカレー どぉお」
"旨いよ"
「そ〜お おなかすいてんのね」

冷えたご飯を"チーン!"した上にかけられたカレーのルーでよく見えないのですが 丸い塊がボコッボコッと散らばってます。
サラダにはワンタンのきれっぱしみたいのがぱらぱら載ってます。

シュウマイの皮を外して中身を肉の代用にし、パック残ったりんごジュースを捨てるのが勿体無いから隠し味に使ったカレーとシューマイの皮をトッピングしたサラダだったのです。
今週は名古屋から長男が帰ってこない日だったのです。

防人の父 a・l・n 

3131 中国外交官の亡命申請  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 5日(日)09時46分47秒

昨晩、Yahooニュースを見ていたら、在シドニー中国総領事館の領事が豪州政府に
亡命を求めた事件が目に飛び込んできました。残念ながら、今朝の日本経済新聞には
そのニュースは出ていませんでしたが、各紙は報じています。Yahooニュースによれば、
その領事は「総領事館で過去4年間、中国の反体制派や気功集団「法輪功」の動向を
監視する任務に付いていた」そうですが、「民主化を拒み反体制派への弾圧を続ける
中国政府をこれ以上支持できないとして、先月末、総領事館を脱出し、豪州政府に亡命
を申請」したとあります。

その記事で驚かされたのは、中国政府は「豪州に留学中だった民主活動家の息子に薬を
飲ませて拉致し、貨物船で中国に送還したことがある」ということと、「豪州には中国
の秘密情報員らが何千人もいる」ということでした。産経新聞の記事には「中国に連れ
去られた人々の少なくとも一人は死刑判決を受けた」とあります。

先週の日曜日の報道番組で、EU統合の出発がドイツとフランスの国境紛争の解決を目
指したものであったという話を司会者がしていました。「一つの欧州を」という運動は
古くからありますが、戦後のそれは確かに仏独国境地帯にある石炭や鉄鋼の共同管理を
目指したものでした。この話を受けて、Sという有名な経済評論家が、EUに倣って
日本と中国も共同体を作って一緒にやればよい、と述べていました。ところが横にいた
中川経済産業大臣が、すかさずドイツとフランスは政治体制が同じであるが、日本と
中国とは政治体制が異なる。(独仏と)一緒にはできない、とコメントしていました。
私はこの点はまったく同感で、靖国問題を考える上でも、日本企業の中国投資を考える
上でも、また中国や韓国の東アジア共同体を考える上でも、現中国の政治体制は常に
念頭に入れておかなければいけないと思うのです。

3130 追伸  投稿者: k.mitiko  投稿日: 6月 5日(日)09時33分30秒

厚さでなく暑さでした。失礼しました。

3129 どうぞお元気で  投稿者: k.mitiko  投稿日: 6月 5日(日)09時32分12秒

らんらんさん

久しぶりの人間らしい母の姿に
泣けてきそうです。

良かったですね。お気持ちよくわかります。
これから厚さに向かいますのでくれぐれもご自愛のほどを!!。

3128 よかったですー。  投稿者: R-June  投稿日: 6月 5日(日)06時21分54秒

mitikoさん、あの映画の始まりから観るうちに
そう思われるんじゃないかなぁと思っていたんです。

無謀とはわかりながらも他に代替のきかない己の居場所を
求める。その人が女性であればこそ、その影響を受けてああ生きる周りの人々。

『コーラス』いつか観てみます。

今朝は友人と大原の朝市に行って来ます。
大原らしく、自家製のシバ漬けやら京野菜、山菜に自家製ケーキ(なぜか)、
自家製ちりめん山椒、ふきのとう味噌などが市にならびます。
三千院はアジサイできれいなころでしょう。

3127 「雨に咲く花」とストーカー  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 5日(日)00時30分35秒

私が誤解した「雨に咲く花」から(無意識に)学んだのは、世の中には
「およばぬ恋」があり、(男子は)「およばぬ恋は諦めなければならない」
ということであったように思います。それは戦前の価値観であり、
昭和30年代半ばは、まだこのような戦前の価値観が尊重されるような時代で
はなかったのかと思います。

しかし、戦後の変革が身分の差を無くし、経済成長が欲望を肯定することに
なると、「およばぬ恋」は少なくなり、人から諦めるという性質を取り去り
ました。そうなると「雨に咲く花」のように好きだけど自分とは違うから
身を引くというような悲恋は起こりにくくなります。

その代わりに、ストーカーが起きやすくなると考えるのは飛躍でしょうか。
ストーカーの原因の一つとして、しばしば若者の「欲望抑制能力」や
「断念する能力」の低下が指摘されます。ストーカーの心理は、「雨に咲く
花」のヒロインのそれとは対極にあるように思われます。

3126 Re:Re;雨に咲く花    投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 4日(土)23時51分56秒

>実は私、これ歌えるのです、まずまずの自信で。

ムーさん、今度ぜひ聴かせて下さい。井上ひろしの曲はリバイバルで、
元は昭和10年に関種子という女性の歌手が歌ったようで、オリジナルは
どんな歌い方をするのかと気になったので「昭和の流行歌4」(昭和9年〜11年)
で聴いてみました。テンポは井上ひろしよりも早く、淡々とした歌い方です。

女性の歌だと知っていたら、「儘(まま)になるなら」を「ママになるなら」など
と誤解することもなかったろうにと悔やまれてなりません。しかし、歌詞をよく
見ると、この曲が女性の立場から歌われていることが分ります。二番は

  別れた人を 思えばかなし
  呼んでみたとて 遠い空
  雨に打たれて 咲いている
  花がわたしの 恋かしら

となっています。「雨に打たれて咲いている花」はやはり女性でしょう。
つまり、この歌は女の人が、もしかしたら身分の違いか何かで恋を諦める
という物語になっているのでしょう。それを「お母さんになるなら、
ひと目だけも逢いたい」と誤読していた私はやはり頓馬でせうか。

3125 嬉しさに缶ビール2個飲んでしまいました。  投稿者: らんらん  投稿日: 6月 4日(土)22時39分6秒

皆様ご無沙汰いたしました。
相変わらず病院通いの毎日を過ごしておりますが
今日母が自分でスプーンを持って食事をすることができました。
あの世から戻ってきた感じです。

まだ熱は続いているのですが
久しぶりの人間らしい母の姿に
泣けてきそうです。
ゴッドマザー復活です。

3124 「めぐりあう期間たち」  投稿者: k.mitiko  投稿日: 6月 4日(土)20時09分24秒

R-June さん
「めぐりあう期間たち」を見ましたよ。最初は意味が解らないで
とまどっていましたが、三つの時代を生きる女性たちの生き方に
引き込まれて、後半主題が生と死に絞られてきますと共感するものがあり
見ごたえのある作品でした。自分の居場所を探し求める女性たちの姿は
現代に通ずるものがあるのではないでしょうか。脚本と音楽が素晴らし
かったですね。それとニコール・キッドマンはメイキャップのせいで
初めはわかりませんでした。

先日フランス映画の「コーラス」をみましたが良かったですよ。

3123 Re;「くそ度胸」  投稿者: ムー  投稿日: 6月 4日(土)13時08分38秒

>「目くそ」「鼻くそ」「頬くそ」とは同じ「くそ」
ん? 頬くそ? 消し忘れ?

3122 Re;雨に咲く花  投稿者: ムー  投稿日: 6月 4日(土)13時05分14秒

井上ひろしですなぁ〜。この人も所謂一発屋、ヒットはこれ一曲。
でも、根強い人気があるようで、大抵のカラオケにこれだけは入っています。
何故知っているかって? 実は私、これ歌えるのです、まずまずの自信で。

3121 「くそ度胸」について  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 4日(土)11時05分5秒

>なんて多少は緊張しながらも平然と車を運転し続ける精神は日本ではもう失われた
>サムライのくそ度胸に類似するものです。

私はこの文を読んだとき、「くそ度胸」というのは、何かヤケクソになったり
居直ったりした時に出てくる(並外れた)度胸かと思っていたので、「サムライ」
の度胸とはちょっと違うんじゃないかなと感じました。「サムライ」は、別に
居直らなくても、常に「度胸」を持っている。その度胸は、例えば、群集が何かで
パニックになって、いっせいに同じ方向に走り出し、その先には川があり、そのま
ま走れば、皆川に入って溺れ死んでしまう。この時、サムライがすべきことは
先頭を走っている一人二人を切り捨てることです。そうすることで、後ろの集団を
怯ませて、群集を立ち止まらせて、冷静さを取り戻させ、大勢の命を救うことが
できます。その切り捨てる「度胸」こそは、サムライの「度胸」であって、それは
「くそ度胸」と呼ぶものとはちょっと違うのではないのか。

しかし、いま辞書で「糞度胸」を調べると、「常人にはまねの出来ないほどの
ずぶとい度胸」とあります。上の示したような度胸は、常人にはまねのできない
ことでしょうから、サムライの度胸を「くそ度胸」と云ってもよいのかもしれません。
でも、「目くそ」「鼻くそ」「頬くそ」とは同じ「くそ」でも、扱われ方が違うんだ
なぁと思うのです。
編集済

3120 忠車ハチ号!?  投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月 3日(金)09時38分34秒

リワキーノさん、
犬一匹駅前でご主人様を何時待っていようとも、涙を誘うだけで邪魔にはなりませんが、車一台狭い駅前の路上でご主人様を待ち続けていたら、邪魔邪魔、これはもう人迷惑な話にしかなりません。銅像は無理ですね。
ちなみにわたしの亡くなった祖父は若い時に青森から東京に出てきて、渋谷でよく本物のハチ公を見かけたんだそうです。主人が亡くなったあとで、ずっと待っていたんだそうです。この話を聞いたとき、わたしはなぜかおじいちゃんが偉い人に思え、感心したものです。

>あなたは実にタフな精神の持ち主ですね。(中略)
>多少は緊張しながらも平然と車を運転し続ける精神は日本ではもう失われたサムライのくそ度胸に類似するものです。

リワキーノさん、そうではないのです。
わたしは前から計画してあったことを、状況を見てとっさの判断で変える、と言うことができない性格なのであります。もし私にそんな才覚があったなら、もう少し違った人生を歩んでいたのでないかと思います。
たとえば湖を半周して帰宅するときに、右回りでも左周りでもどちらから行ってもいいのですが、今日は右で行こう、と思っているところに右側は渋滞しているのが見えたとします。それでもとっさに左に行くことができないのです。
それで、目の前で車が炎上していても迂回もせずその横をはしってしまうんです。

3119 『「ママ」になる前にはせめてひと目だけなら逢いたいと思ってもよいのだぁ!。』 おばかな ダサイくん  投稿者: nalちゃん  投稿日: 6月 3日(金)08時02分4秒

島倉千代子の「からたち日記」を聴いて興奮するなんて あたい わかんなぁ〜い!


ショッキング・ブルー n”a”l

3118 雨に咲く花  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 3日(金)00時06分53秒

あれは私が小学校の6年生になった頃、島倉千代子の「からたち日記」が
流行っていました。ラジオから流れるその哀愁を帯びたメロディと歌詞が
好きになりました。島倉千代子の繊細な声も好きになりました。しかし、
なぜか家でその歌を聴くのが恥ずかしかった。それは、その歌詞に反応する
自分の心を親に見透かされているような気がしたからです。そこで、
トランジスタラジオを持ち出して、外でラジオに耳を当ててひそかに聴き
入ったものでした。

歌詞の二番に、

 くちづけすらの 想い出も のこしてくれず 去りゆく影よ

という一節があります。「くちづけ」という言葉に顔が火照るのを感じたのです。
性に目覚めた頃でした。

それから二年後の昭和35年。「雨に咲く花」がヒットしました。この曲も
好きになりました。特に歌詞が印象的でした。

 およばぬことと 諦(あきら)めました
 だけど恋しい あの人よ

で始まり、

 儘(まま)になるなら いま一度 ひと目だけでも逢いたいの

に続きます。私はこの「儘(まま)になるなら」を、それからずっとずっと大人に
なるまで、「ママになるなら」と誤解しておりました。及ばない恋があるのだ。
男は及ばぬと思ったら潔く諦めなければならないのだ。しかし、その女(ひと)が
「ママ」になる前にはせめてひと目だけなら逢いたいと思ってもよいのだ。
と、思ったのでありました。

何ともはやお粗末なトホホのお話でありました。

3117 Re:x5車検制度について  投稿者: リワキーノ  投稿日: 6月 2日(木)23時41分59秒

>でも私のフィアット、実は大きな欠陥があって、走行中何かが詰まったようになり、
>アクセルが効かなくなるのです。一日に2,3度この状態になります。それを派手
>にアクセルをふかしつづけていると、また回復します。修理工場でも原因をつきと
>めることができませんでした。いくつかの部品を交換してもなおらないのであきら
>めました。これが坂道で起きるとちょっとあせりますが、まあ車とはこんなものか
>もしれないと思って乗っています。

ハミングバードさん、
あなたは実にタフな精神の持ち主ですね。
いえ、ブラジルに住まわれるようになってそのようになられた、つまり後天的資質というのが正しいのでしょうが。

欠陥だらけの車のトラブルを、「まあ、車なんてこんなもの」、と乗り回し、帰宅途上でパンパンという銃撃戦の音を耳にしながら「嫌ね、今日も派手にやってるわ・・・」なんて多少は緊張しながらも平然と車を運転し続ける精神は日本ではもう失われたサムライのくそ度胸に類似するものです。
これがあなた、日本であって、当事者が平均的日本人である私であってごらんなさい。
例えば仕事から帰宅途上の私が枚方大橋を渡ろうとしたときに、突如パンパンという銃撃戦の音がし、大橋南詰めでヤクザたちが抗争していると聞いたとたん、私はギョエー!ギエー!フンギャー!と恐怖の叫び声を挙げ、おしっこちびりそうになりながら車をUターンさせて下流の淀新橋はおろか、はるか彼方の鳥飼大橋か、逆に北上して伏見の御幸橋へと迂回して、無事帰宅後した後はしばらくは車に乗ることもひかえることでせう。

>日本の車、夢のようですね。そのうちドライバーなしでもひとりで走ってくれる車、
>なんていうのができるかもしれませんね。携帯で「駅まで迎えに来て。」といったら
>すぐ駆けつけてくれる、知らない人が見たらオカルトですね。

本当に面白い発想されるハミングバードさんだこと!
そのドライバーがもし世を去ったら携帯で呼ばれもしないのに毎日駅に駆けつける車が出てきたりするんじゃないでしょうか。
駐車、いや、忠車「ハチ号」なんて銅像ができたりして・・・

3116 Re:x4車検制度について    投稿者: ハミングバード  投稿日: 6月 2日(木)20時18分54秒

ひぇ〜!ひょえ〜!
そのランフラットタイヤなるものがあれば、駄才先生もオーストラリアで情けない思いをすることもなかったわけですね。
しかしオーストリアもブラジルと似たりよったりかも・・・とにかくブラジルには鉄道がありませんから、リオのような都会以外では車は必需品です。都会では貧乏人は市民の足であるバス、お金持ちや外国人は乱暴なドライバーが多いので運転を嫌い、タクシーを使う人も多いです。子供の学校の送り迎えを毎日タクシーでする外国人もめずらしくありません。

さて、ブラジルは今でこそ多少規制が厳しくなりましたが、私が来たころには(10年前)無免許でバンバン運転していました。オーストリア同様、子供のころ親に運転を習ったりして・・・欠陥車も多く、私の愛車フィアットなどかわいいものです。でも私のフィアット、実は大きな欠陥があって、走行中何かが詰まったようになり、アクセルが効かなくなるのです。一日に2,3度この状態になります。それを派手にアクセルをふかしつづけていると、また回復します。修理工場でも原因をつきとめることができませんでした。いくつかの部品を交換してもなおらないのであきらめました。これが坂道で起きるとちょっとあせりますが、まあ車とはこんなものかもしれないと思って乗っています。

日本の車、夢のようですね。そのうちドライバーなしでもひとりで走ってくれる車、なんていうのができるかもしれませんね。携帯で「駅まで迎えに来て。」といったらすぐ駆けつけてくれる、知らない人が見たらオカルトですね。

3115 『ふぐすまは 梅雨に入りました。』  投稿者: 怪盗ルパンX・P  投稿日: 6月 2日(木)19時03分4秒

福岡は大雨のようですが、稲にもひとにも昆虫にも必要な水の元です。
大風は好きではありませんが あめは風情がありすきです。
特に水たまりに映る 人影を見ながら歩くのが大好きです。
庭の紫陽花もまもなく咲くはずです。これが 情けない色なんです。
薄ピンクであいまいなちょっと くすんだ色なんです。
らんらん嬢のように ぱぁあーっとした ど青・ど赤の派手な色ではありません。
でも飽きがこなくて良いのです。

雨に咲く花 a・l・n

3114 車にまつわる情けない思い出  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 1日(水)23時44分36秒

>私自身確かめたわけではないのですが、アメリカ人
>は車検がなくても、大事なところは自分でチェックしておくということを励行している
>とではないでしょうか?

手打ち庵さん、今晩も昨晩同様NNTに罹っているので、昨晩同様、文が乱れるかもしれ
ませんが、上記の問いかけに対する私の考えを述べます。
(NNT;眠くて眠くてたまらないこと)

私は米国の事情はよく知りませんが、似たような国である豪州の事情をお話しましょう。
豪州では車は必需品ですから、豪州人は小さい頃から親の車に乗って運転を覚えます。
免許も簡単にとれます。車検も簡単です。国内の自動車産業を守るために、輸入車には
高い関税が課せられてきた(これは米国とは異なります)ので、新車は高いです。

しかし車への需要は高いから、お金のない若者は勢い中古車へ向い、中古車の市場は発達
しています。中古車は安いのですが、残念ながらその性能にはバラツキが大きい。良い車
に遭えば幸運ですが、欠陥車に出会う可能性も高い。また、豪州はちょっと郊外に出れば
もうそこは荒野で、ガソリンスタンドなどありません。

こういう事情であれば、車の構造や性能についてある程度の知識を持ち、簡単な整備や
修理は自分でできなければなりません。車を自分の足のようにしてきた国民ですから、
そこは車との付き合いが短い上に、故障の少ない車を安価に購入でき、しかも車検が厳し
い国の国民とは自ずから違うと私は思います。

思い起こせば、中古車を買って間もない頃、大学の帰りの夕方、片側三車線の幹線で、
後輪がパンクしているのに気付きました。替えのタイヤとジャッキがトランクに入って
いることなどすっかり忘れて免許取立ての私は慌てました。近くにガソリンスタンドは
ありません。やっと私が思いついたのが、友人のフランクに助けを求めることでした。

さいわい手帳にはフランクの電話番号は控えてあり、近くには公衆電話があったので、
フランクの家に電話をかけました。電話に出てきたフランクの奥さんのジャンに車が
パンクしたと叫んだのですが通じません。何度か叫ぶうちに、彼女はどうやら理解して
くれたらしく、それはパンクではなく、PUNCTUREDだと言います。(だいたい英語の
PUNKはタイヤのパンクとは何の関係もありません。)

フランクが長男のクリスを連れて来てくれました。そして、私にトランクに替えのタイヤ
とジャッキがあるだろうといいます。確かにそれらはありました。しかし、ジャッキは
使えませんでした。何しろ粗末な車ですから、備品もお粗末でした。フランクは自分の車
からジャッキを出して、タイヤを交換してくれました。車にまつわる情けない思い出です。

3113 R−Juneちゃん  投稿者: よっころりんりんりんりん。  投稿日: 6月 1日(水)22時00分33秒

お久しぶり、手術されたとのこと
びっくりしましたが、そんな入院でもいろんな方たちとの
素敵な出会いがあったようですね。
何事もパワーに変える力を持つ るーちゃん、
頼もしいわ。

ベビーちゃんは元気です。
彼は毎日元気に動きすぎて、頭の後ろが禿げちゃって
もう大変。私が笑うと笑い返してくれるから、
それが面白くて、顔見るたびにちょっとオーバー
気味に笑いかけると、喜んじゃって・・・余計
大騒ぎで、こすれた髪の毛が抜けちゃうんだね。
ま、まだ若いので、ハイハイでもするようになったら
また生えてくるんでしょうけど・・・?

関東圏に来られるということだから、いつか
会えるかな。まだ私は気軽には出られないんだけど・・・
そのうち機会作りたいね。
いい仕事、いい出会い、祈ってます。

3112 Re:x3車検制度について    投稿者: 手打ち庵  投稿日: 6月 1日(水)20時50分45秒

Hummingbird-san

>ひぇ〜本当ですか?

これ、ほんとに本当です。

>それでは本当に車検など不要ですね。

そうです。リアルタイムモニタリングという考え方です。

また最新はランフラット・タイヤなるものが装着されている車があり、これはどんな
タイヤかというと、パンクしても100kmはそのまま走行できるという代物です。
しかも、パンクしたことはセンサーが知らせてくれます。したがって、このタイヤを
装着した車はいわゆるスペアタイヤを積んでいません。きわめてパンクしにくいこと
と、パンクしてもすぐにどうこうなるということがないので、スペアタイヤの必要が
ないのです。

このタイヤ、現在のところ大変高価ですので、今はまだすべての車に装着というわけ
には行かないでしょうが、そのうちにあっという間に広がるような気がします。

>私もブレーキだけは心配なので時々チェックしてもらいますが、車検でチェックされ
>るタイヤはあまり自分では気にしておりません。そのほか、マフラーはさびて落下し
>てから替えるもの、エンジンもおかしくなってからみてもらうもの、と思っています。

でも、長持ちの秘訣は予防メンテナンスです。人間の体も同じことですね。

3111 ありがとうございます  投稿者: R-June  投稿日: 6月 1日(水)16時11分53秒

みなさま、お気遣いありがとうございます。

声帯結節切除という手術で、手術自体は15分程度なのですが、
全身麻酔が必要な処置で術後の発声禁止を厳守しなければならない性質上、
通常は一週間ほどの入院のものでした。
そこを、なんどもしつこく粘って2泊3日にしていただいたんです。
身体は元気なのに病室にいなければならないなんて、
きっと私には耐えられないと思いまして。
さすがに術後翌朝退院というのは、ちょっとたいへんでした。

今はもう元気です。点滴針の痕もほくろに混じって消えかかっています。
明日あたりから少しずつ発声を始めようと思っています。

あと、気付いたこと。入院食って以外にとっても塩分多い!
薄味食生活(で和洋中ミックスが基本)の私には、「ウワァ・・・」と思えるほど。
ごはんにお味噌汁、焼き鮭、煮物、味付け海苔、お浸し(しょうゆがけ)。
こういう和食って、どこを食べてもしょっぱいんですね。

3110 つるっと露に  投稿者: 駄才小寒  投稿日: 6月 1日(水)00時12分58秒

>病院というところは、いつも煩雑な日常生活でくるまれている人の心が、つるんっと露にな
>って、他の人の心と触れあったり、自分の心のありのままの姿がわかる、そんな場所なんだ
>と思いました。

R-Juneさん、3日間の入院に過ぎないとはいえ、全身麻酔で手術は大変です。御大事に。
ところで、上の文章は、表現も内容もとても感心しました。