8/11 2007掲載

宝満山登山 Part1

大宰府へは何度も訪れていますが・・・・・

お隣の宝満山は

いつも

こうやって眺めるだけ。

今日の

登山は、福岡に住み宝満山未経験の私にとって絶好のチャンス。

竃門神社から

スタートしますが・・・・・

その前に

ハナパパコーチから、今日の天候下での登山についてレクチャー。

いざゆかん!

人一人しか通れないような径、雰囲気満点。

はは〜ん

これかあ、先日の伝言板上のコッツウォルズ・メッセージ
「明日は、表ですか?裏ですか?表は、階段続きの修験者道です」
「まあ宝満山の始めはまず表ですかね」

いや違います・・・・・

優しい!?コーチの洗濯路は”うさぎさん”

大きく

迂回するルートとの事ですが、夏はこちらが初心者向けの正しい選択!

可也山と違って

ここ宝満山周辺には登山ルート多々、分岐点間違えるとあさっての方向へいってしまいます。

直射日光受けずに

上ってゆける贅沢さ、、、ありがたや・ありがたやです。

涼しい!

でも気温は35度、登攀が体に堪えないはずはありません。

水分補給が要。

よいしょっと・・・

頂が見えてきました。

Take a rest.

ガンバレ!

お〜い、2年生代表!

負けんなよ新入生なんかに・・・・・

いよいよ

若杉山⇔三郡山⇔宝満山を繋ぐ三郡縦走コースに合流したので、皆さん

ホッ!

Good Shotでしょ?

「さあ山頂は近い、気引き締めてゆくぞ」

何コレ?

笑顔も消えてしまいそうな難所。

そういえば

リワキーノも云うとった
「修験道の痕跡がある山は何らかの岩場登りがあるものです」

これやな、コレ。

コーチからクラブ員に「体の三点支持」の指導。

そうそう

コレ超えたらそこはパラダイスやぞ。

続く・・・・・

TopPage