永野伶実さんのコンサート 京都市遠藤弘毅美術館で リワキーノ 投稿日: 2024年06月30日 15:57:24 No.533 【返信】

表題のコンサートに行ってき、そのレポートを「サロン便り」に載せています。
http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html

いつものごとく、くどくど記していて、詳しく記され過ぎて読むのがしんどい、という
感想をいただいたこともありますが、「サロン便り」は私の備忘録なのです。
関心ある方のみ、読んでください。




これからこそ私らしく k.mitiko 投稿日: 2024年06月30日 14:54:22 No.532 【返信】

怪人百面相さん

私への過分なお言葉ありがとうございます。今は自分を解放できました
ことで、朝の目覚めも良く、物事を多面的にみれるようになり、心身
ともに順調に過ごしております。振りかえってみますと、これは多事多難な
私の人生への天の配慮だと思います。

リワさんを弟に持ったお蔭でCapt.Senooさんとのご縁ができ
夫の看病を65歳で終了して、ようやくすべての義務が終わり、自分の
時間がもてるようになりましたとき、どれだけ多くの方々から愛情を
いただいたことでしょう。そのことが90歳で転倒怪我した後、苦しい
経験を無駄にしたくないために努力し、頑張りました。その結果現在の私がいます。

これからは持前の好奇心を発揮してそのときがくるまで今の私らしく
生きていきます。どうぞよろしくお願いいたします。



Capt.Senooの長期ヨーロッパの旅 リワキーノ 投稿日: 2024年06月30日 10:38:16 No.531 【返信】

Capt.Senooは私の一番古い友で近所に住んでいたので4歳のときからの彼との付き合い
は73年に及びます。
幼稚園、高校が一緒で私の人生において彼ほど様々な面で影響を受けた友人はいません。

「談話室」のメンバーではk.mitikoさんと怪盗ルパンさんが彼のことをよく知っています。
Capt.Senooのハンドルネームは私が付けたもので、もう40年近く前に彼が英国貴族か
ら購入した10人が宿泊できるクルーザーを購入して多くの仲間を率いてクルージングを
していたことから付けたものです。

彼はパソコンが日本に上陸したときから英語の解説書しかないのにパソコンに熱中し、や
がて自作のパソコンを作るようになり、私は10年前までは彼の手作りのパソコンを使っ
てきておりました。
定期的に彼の元へパソコンを送ると部分的なグレードアップだけをしてくれるため、頻
繁にパソコンを買い換えることがなく、金銭的にも大変恩恵を受けたものでした。
彼は材料費以外の一切の謝礼を拒絶して友人・知人たちに作った台数は600台を超えています。

その彼は旅行も好きで今までに随分、海外にも行っているのですが、この6月末からヨー
ロッパ50日の旅に出かけていったのです。
豪華客船の船旅だったら50日間は珍しくもないでしょうが、彼の旅はヨーロッパの陸地
の旅なのです。

スイスのリゾート地、インターラーケンのホテルを50日間借り切り、そこを根拠地とし
て軽い荷物でヨーロッパの各地への旅をするのです。
もちろん、行き先では別のホテルにも泊まることもあるのですがインターラーケンのホ
テルは借りっぱなし。
ヨーロッパの鉄道は映画でもよく見られるように地面からそのまま車両に乗るところが
多く、重い荷物をもっての旅は老齢の身には堪えるそうで、なるべく軽装で行けるため
なのです。

こんな円安のときの海外旅行はかなり割高なのではと尋ねると、彼は某銀行にドル、
ユーロ、スイスフランで預金していてその某銀行は海外のどこでもカードで引き出せる
とのこと。

総費用を尋ねたら40代日本人男性の平均年収の金額。
彼は子どもがいないので余生の生活費以外は気前よく使ってしまうのでしょうね。
その旅行を一月前に控えて何と彼が投資していたNVIDIAの時価総額がAppleを抜いて
世界2位に。
旅行費のかなりの額が浮いたとのこと。

k.mitikoさんは彼の若き日から知っていますが、多方面において才能を発揮する彼のこ
とを「Capt.Senooさんはスーパーマン」と言ってました。

、そのCapt.Senooの長期欧州旅行を彼から送ってくるLINEを下記のページで紹介して
います。
これからも彼からのLINEが到着するたびに紹介していきます。
http://hmpiano.net/Capt.Senoh/after of Koharu page/choukan/newpage_top_2024.html

Capt.Senooの画像を探したのですが、彼はいつも撮影者なので彼のが見つかりません。
添付画像は8年前の幼稚園の先生を囲んでのときのもので、左から3人目がCapt.Senooです。


 


Re:80歳女性のパワー リワキーノ 投稿日: 2024年06月29日 20:58:27 No.530 【返信】

怪人百面相さんが表題の投稿にコメントを寄せてくださいました。
有り難いです。

掲示板の楽しそうな記事を拝見しました。
美しい美女二人と実に気取った表情のリワキーノさんがとてもいいです。
80歳の方はとてもそんな歳には見えませんね。
60歳代で十分通用します。
何しろ表情が生き生きされているのか素晴らしい。
もう一人の方はモザイクがかかっていて芸能人のプライベートタイムのようです。

写真からも文章からもリワキーノさんの幸せそうな気分が溢れています。

そこで、まず真面目な一句

●集まれば時間忘るる梅雨の夕

鬱陶しい梅雨の夕方だけど、気さくなメンバーと会食すれば、楽しくて時間が経つのを忘れてしまうよ。
そういう気分の句です。

もう、一句
リワキーノさんの気持ちを代弁します。

●梅雨の夕美女に囲まれうっふっふ

いかがですか?



Re:心の解放 リワキーノ 投稿日: 2024年06月29日 18:00:37 No.529 【返信】

k.mitikoさん
怪人百面相さんがk.mitikoさんのブログを読んで感想をメールで送ってくださいました。
怪人百面相さんにも是非「談話室」に参入するようにと誘っているのですが、今暫く、
様子を見たいということですので、彼が私宛に送ってくるメールで 「談話室」に関する
内容を転載させてもらっています。
勿論、彼がこれは公表しないようにという内容以外のものです。


掲示板のk.mitikoさんの投稿を拝見しました。

90歳を迎え、食事やその他自分が自分に律していたことを少しづつ緩めたら、心が解放
されてとても幸せな気分になられた、ということですね。
実に素晴らしい決断をされたと思います。
人によっては歳を取るほど自分の価値観のようなものに拘り続け、そのことが自分の行
き方を狭めているケースが多く見られます。

人間は他の動物と違って理性や知性が備わっており、欲望を律することができます。
そのことによって社会が安定して運営され、個々人も安心して生きていくことができます。
道徳、倫理、法律がそうですね。
ここまではいいのですが、
そういう万人に共通の規範に加えて、個々人もそれぞれ自分に規範を課しています。
ただ、それが行き過ぎると息苦しい人生を送ることになります。

姉上は一般の老人と違って、自らの束縛を自ら解かれました。
そこが素晴らしいところだと思います。
しっかり応援させて頂きたいと思っています。



80歳女性のパワー リワキーノ 投稿日: 2024年06月29日 08:37:41 No.528 【返信】

45年来の友人のトモコさんからChakoさんと3人で会いたいと連絡がありました。
トモコさんもロンドの会のメンバーなのですが、世話役のマリーゴールドさんと気まず
い関係になって以来、ロンドの会には来なくなっていたために最近、会えることが少な
くなっていてここ1年ほど会っていませんでした。

Chakoさんも是非会いたいと言うので一昨日、3人で会食をしました。
午後4時に始まったのにお開きになったのは午後7時半。
もう話がはずんで楽しいことこの上も無いという有様で、私も生中1杯、日本酒4合、焼
酎お湯割り2杯と飲んでしまいました。

驚いたのが、80歳のトモコさんが大手ハンバーグ店に採用されたこと。
彼女は若き日からずっと働きづめだったのですが、今まで勤めていたところが閉鎖され
たので、ハローワークの職員のアドバイスに従って大手ハンバーグの店に面接に行った
ところ採用されたそうです。

彼女は見た目は確かに80歳には見えませんが、80歳の履歴書でよくも採用されたもの
で、それも天満橋店とは都会のど真ん中の店なので私が驚きを隠さなかったら、その大
手ハンバーグの店は高齢者を雇うと国から補助が出ること、それとハローワークの職員
は「あなたはやる気満々の気持ちが表情に出ているから面接できっと採用される」と言
われたとのこと。

実際に職場に行くと70代や60代の人たちばかりでトモコさんが最高齢。業務内容はゴミ
処理と料理飲み物を客席配る、その両方をローテーションを組んでやるそうです。
トモコさんは厨房での仕事を望んだのですが厨房は若い人たちばかりだそうです。

体力的にしんどくないのですか、とChakoKさんが尋ねると、スポーツジムでずっと体を
鍛えているから体力には自信があるとのこと。
彼女が米寿を迎えても働き続けるのは彼女の趣味にお金が要るからです。
まず、中島みゆきのファンクラブに入っており、彼女のコンサートはチケットが取れる
限り行きます。
つぎにミュージカルが好きで劇団四季の公演には行ける限り行きます。
次に彼女は社交ダンスも習っています。
Chakoさんも社交ダンスの先生ですが、Chakoさんはボランティアでやっているので必
要経費のみで私でも経済的負担はほとんど無いのですが、トモコさんが習っているダン
ススタジオは費用も高いのです。

ゴミ処理は気が滅入るけれど、店内での客との接触は気分が晴れるとのこと。
「ところが時間給が安いのよ!」と彼女は顔をしかめ面して言います。1060円とのこと。

「80歳という高齢で雇ってくれるのだからいいじゃない」と私。
「私も雇ってくれるでしょうか」とこれはChakoさん。

裏表が無く、時には毒舌を発っするトモコさんの訴え話はまったく嫌みが無くて本当に
面白く、私とChakoさんは何度爆笑したことでしょうか。
こんな楽しいトモコさんをロンドの会に来てもらえないのはあまりにも残念なので、マ
リーゴールドさんと和解するようにChakoさんと熱心に説いたら彼女も少しその気に
なってきたようでした。
またの再会を約束して私たちは別れました。
80歳、78歳、77歳の老齢紳士淑女の集まりでした。

美人のトモコさんと一緒に写った写真は勘弁してください、とChakoさんが言うので
Chakoさんの画像はぼかしました。
私に言わせればChakoさんもチャーミングな風貌なのですがね。




心の解放 k.mitiko 投稿日: 2024年06月28日 09:09:54 No.527 【返信】

リワさん

私のブログを見て頂いてありがとうございます。
私が長年心がけてきたことが、食事への関心が、自分の心を締め付けて
いたことに気が付いたのです。それは食事にとどまらず、他の分野に
も広がり、物事をゆるやかに受け止め切らなくなり、正義の幡を振りかざして、加齢とともに苦しくなってきたことからの脱皮を体(心)が教えてくれたのだと気がついたのです。

美味しいものを食べたいというのは自然なことで、それに気がついたのです。貴方のお酒のように生き甲斐であれば良いことだと、以前は健康面から
貴方のお酒に、批判的に眺めていましたが、今は了解です。

私はいつの間にか90歳になりましたが、実感が伴わず、今は自称85歳で
生きて行こうと思っているところです。こころが楽になりました。
私の今の思いを理解して頂けるでしょうか。



Re・Reグッドアイデアです リワキーノ 投稿日: 2024年06月28日 08:02:33 No.526 【返信】

k.mitikoさん

ブログを拝見しました。
不思議な体験とは「健康のために長年注意してきた私の価値観のくびきのようなもがは
ずれたようでした」以下のことですね。

それも大切なことと思いますが、長年心懸けてきた食事への深い配慮もk.mitikoさんの
今の長寿と健康をもたらせたものであることも事実でしょうね。

私も健康のために休肝日を設けたらいいのでしょうが、毎日お酒を飲めるのが生きがい
の一つであり、それが私の精神の活性化に繋がっていると思うのでやめられないのです。
(酒飲みの屁理屈かも・・・)
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/



a・l・n航海日誌 リワキーノ 投稿日: 2024年06月28日 07:45:17 No.525 【返信】

ルパンさんの投稿に用語解説をさせてもらいます。

エンスン→ ensign3等海尉 英米では海軍少尉

詳しくはルパンさんの下記の手記集をご覧下さい
a・l・n航海日誌
http://hmpiano.net/subsab40rupan_koukai_main.html

実は私は、このa・l・n航海日誌を読んだことが無いのです。
私のホームページの「サロンの本棚」にこの項目を設けているのですから、「談話室」
に投稿されたものを私が編集しているはずなのに、今読んで見ると記憶にない内容ばか
りなのです。

そして今朝、読み始めて見ると、面白いこと!面白いこと!
「ルパンさんは頭がすごくいい」と言われたフォトンさんの気持ちがとっても判るのでした。

怪人百面相さん、nywoomさん、
是非、読まれることをお薦めします。



” 時忘れ ただ夕焼けを 見てゐたり ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月27日 20:42:25 No.524 【返信】

a・l・n航海日誌

太陽が沈み始めると新米エンスンは艦橋の上の旗甲板に三々五々、
六分儀を片手に集まってきます。

四方八方何処を見ても海また海なんです。
西の水平線に太陽が真っ赤にさよならする光景は圧巻なんであります。

あおはる真っ盛りのエンスンX・Pは沈む夕日にヒヨドリ声で喚き歌うんであります
♪ れっ せー いん ざ さんせ ー ♪

北回帰線を更に南下すると南十字星が全貌を現します。
南十字星の右側の星(δ星)の左下にε星

デネブと併せて天測の愛用星残りは濵ちゃんからの貰い星
三っ星の高度から天測計算表を用い艦位の緯度&経度を求めます。

新米エンスンで一番早く夜食を食べます。
勿論お隣の席には貰い星の濵ちゃん。一緒です。


♪ Red Sails In The Sunset ♪ ↓ クリック or ドラッグ&ドロップ

https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=夕日に赤い帆 プラターズ&mid=DB4BD9CCF643FDBB44C6DB4BD9CCF643FDBB44C6&ajaxhist=0


Re:グッドアイデアです リワキーノ 投稿日: 2024年06月27日 10:36:07 No.521 【返信】

k.mitikoさん

コメントをありがとうございます。
あれは上着ではなく、下着です。
確かに裃(かみしも)に見えますが。

散歩に出かけるときはあの上に長袖のシャツを来ます。
仕事に行くときは普通の肌着です。

久しぶりにk.mitikoさんのブログを見たら「層雲峡の想い出」を載せておられますね。
相変わらず、火山やカルデラへの関心が衰えないのに感心します。
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/


k.mitiko 投稿日: 2024年06月27日 18:50:51 No.523
リワさん今晩は

貴方が涼しそうに着ていらっしゃるのは下着だったのですね。

話は変わりますが、私は最近不思議な経験をしました。お時間が
ありましたら今日のブログを見て頂けると嬉しいです。



Re:セレブ リワキーノ 投稿日: 2024年06月27日 10:40:56 No.522 【返信】

nywoom(ニューム)さん

先ほど投稿して初めてnywoomさんの投稿に気づきました。

それでは本当に単なる大阪出身のアホみたいな高齢者でいらっしゃるか近日中に確かめ
に参りますね。

怪人百面相さんが下記のメールを下さいました。

鳥取の夕焼けの写真を拝見しました。
素晴らしい眺めですね。
時間を忘れて見つめてしまいます。

●時忘れただ夕焼けを見てゐたり



セレブ nywoom 投稿日: 2024年06月27日 09:43:20 No.520 【返信】

誤解をさけるため。   セレブと言われたのは、リワキーノさんのお言葉で、全くの誤認でありまして、私、nywoomは単なる大阪出身のアホみたいな高齢者でありまして、ここに参加させて頂き、光栄に思っております事を
ご理解願います。 



グッドアイデアです k.mitiko 投稿日: 2024年06月27日 06:46:51 No.519 【返信】

リワさん

貴方の木綿の上着はグッドアイデアですね。私たちの身の回りには
手軽でデザイン性のある品があふれていますが、この上着ほど
素晴らしい品は無いと思います。私も最近右手の指先がトラブルに
なり、アクリル製の物より木綿の手袋を愛用しました。肌に優しく
木綿の良さを再認識しました。蒸し暑い日本の風土で長年愛用されてきた
木綿はもっと大事にしたいですね。



陸上(くがみ)の海岸の夕暮れ リワキーノ 投稿日: 2024年06月26日 22:43:07 No.518 【返信】

鳥取に滞在中のnywoomさんから送ってこられた画像です。

 


Re:褌 リワキーノ 投稿日: 2024年06月26日 21:21:27 No.517 【返信】

nywoomさん!
ようこそ、「談話室」へ。

もう驚きました!
怪人百面相さんがセレブな、我が家内がハイソなと表現したnywoomさんがこんなふんど
し談義に付き合ってくださるとは。

もう私は嬉しくて午前中の仕事と午後の社交ダンス教室での疲れでうたた寝していたの
が一気に気持ちがしゃんとなりました。
どうか、これからも 「談話室」への投稿をお願いしたいです。

ルパンさん、良かったねぇ、nywoomさんが去って行かれなくて。

今、英国をご訪問中の天皇陛下も学習院時代には褌をされていたのですよね。




" ハウ ドゥユ ドゥー Mr.nywoom ? " 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月26日 21:13:43 No.516 【返信】

紳士・淑女が集ってた小春ページを継承する 本サロン
いつの間にか、紳士・淑女がいなくなっちまいましたです。

先日登場された俳人怪人百面相氏とともに当サロンの品位の向上に
貢献されんことをリワキーノ氏に代わり切にお願い申し上げます。

やれやれa・l・n



 nywoom 投稿日: 2024年06月26日 19:42:47 No.514 【返信】

読んでないんですが 怪盗ルパンさんの 投稿について。
 本棚の投稿これからジックリ拝見するのを楽しみにしております。  森脇様のご紹介で参加させて頂きましたnywoomと申します、よろしくお願いいたします。
現役時代の同期が入社以来、越中褌を身につけていて、実は昨年 ネットで検索、たくさんのサイトをヒット、特に女性には下着ラインが見えないので人気?とあり、数枚ゲットしました。 これぞ日本男児の、、、。 と身につけましたが、 夏場だけでした。 今年はまだつけてません。  彼(同期)は防衛大の学生長までやった男ですがふんどしは、バレるまで口にはしませんでした。 海外でもこれで通していました。    女房に買うから、一緒に頼もか、と言ったら叱られました。 なんでやねん。



クチナシの花・追記 リワキーノ 投稿日: 2024年06月26日 09:39:11 No.512 【返信】

替え歌に使った紀友則の歌は和歌に詳しい人たちでも知らない人が多かったので、元の花を記します。
クチナシではなく、梅の花です。

小学生のときに読んだ少年向きの『義経記』の中に源義経が奥州に赴く途上で一夜の宿
を願ったときに口ずさんだ歌なのですが、とても印象に残っていて覚えたのです。

画像は4年前に家内が採ってきて日本酒を少しまぜたグラスに挿したのですが、普通だっ
たら2日しか持たないクチナシが1週間も色褪せずに残ったのです。
一緒の花はゼフィランサスです。




クチナシの花 リワキーノ 投稿日: 2024年06月26日 08:10:27 No.511 【返信】

成田公園のクチナシの花が次々と開花しました。
純白の花ビラに甘い香り。

「君ならで 誰にか見せん くちなしの花 色を香をも 知る人ぞ知る」

古今集の紀友則の私の好きな歌へ替えてみました。

意味は、貴女以外の誰にみせようか この花の色も香りも誰よりも知る貴女に。


  




ぬぬぬぬ!!!

>おおきな☓☓☓☓☓も ちっちゃな☓☓☓☓☓も優しく包み込んでくれるんであります。

ルパン殿、何たることを記すんです!
上品なnywoom(ニューム)さんご夫妻も見ておられるというのに。
今日も 「談話室」に入ってみたい、とメールされてきたばかりなのに、nywoomさんた
ちが呆れて去っていかれたらどう責任を取ってくれるのです?

ところで海上自衛隊では今もふんどしを着用しているのですか?



”梅雨空や 淡き夕焼け 淡き富士”・・・温故而知新 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月25日 19:42:29 No.509 【返信】

 時は遡り、昭和29年
 農工大前通りを小金井第一小学校に向かうと、正面に富士山が見えます。
 おかだよしのちゃんは下校時に富士山を眺めながら坂下に帰ります。

 大学本館は3or4階建て、その屋上は北多摩群小金井町でいっちゃん高い見晴らし場。
 その上を行くのは、小金井消防署の半鐘を打ち鳴らす見張り台でした。

 中央線沿線でいっちゃん高い建物は 吉祥寺の”名店会館 ”なんでありました。
 其処は屋上に遊園地があり4か5階建てだったと思います。

 井之頭公園で写生したり、ボートに乗ったりしてました。
 東京の何処からでも見える

♪ふーじは にっぽーん いちのやま~♪

いろはにほへどちりぬるをわかよたれそつねならむa・l・n



私の可愛い女房は夜なべしてふんどしを縫ってくれるんであります。
今の時期、蒸し暑くちょっと動くと、汗がじとぉお~っと絡みつきます。

さらしは風通しがよく、汗も吸い取り、おおきなおちんちんも
ちっちゃなおちんちんも優しく包み込んでくれるんであります。

おまたが痒くなったりしません。日本の文化なんであります。

せかいにはためくふんちゃんa・l・n



怪人百面相さんの「写真と一句」 淡い夕焼け リワキーノ 投稿日: 2024年06月25日 10:35:51 No.507 【返信】

梅雨に入りなかなかスッキリとした晴天に恵まれません。
それでも、時々は雲が切れて晴れ間が出ます。
それが上手く夕焼けの時に重なると淡い夕焼け空を見ることができます。
一瞬ですが多幸感に包まれます。

●梅雨空や淡き夕焼け淡き富士




究極の蒸し暑さ避け リワキーノ 投稿日: 2024年06月24日 22:53:28 No.506 【返信】

今日は本当に蒸し暑い日でした。
仕事から帰宅して下着姿になってパソコンの前に座ってエアコンも付けず、扇風機のみ
で作業しているところへ家内が熱湯に浸してしぼったタオルを持ってきて私の肌着を脱
がせ、背中から胸の前まで拭いたあと、木綿のさらし布地を添付画像のように洗濯ばさ
みで挟んで私にかぶせます。
梅雨で洗濯物を干せず、気前よく下着を使えないからです。

そのさらしは通風性があり、かすかににじみ出る汗も吸収してくれ、快適なのです。
抜けているところが多い家内なのですが、夫の健康保持には万全を期してくれるのです。
しかし、その私の姿はまるで切腹前の浅野内匠頭のようではありませんか?





ルパン殿

さては山陰旅行記を見られたのですね。

可愛いらんらん嬢もたるみ教授夫妻もここ10年間、会っていません。

修猷館のお仲間たちの仲間に私も入りたい、と記しているのになぜ【 福高 】
に入るぞぅぉぉお~!、なんですか?

はは~ん、きっとよしのちゃんが福高卒だからですね?

添付のURL、あれ、何ですか?意味不明。

私の添付画像は今年1月25日に炭谷君を偲ぶ集まりをしたときのものです。

前列右からさすサラ、マワタリ、ハラダ
中列右からリンダ、手打ち庵、すみたに夫人、イケダ、
後列手打ち庵左は手打ち庵夫人、その左はフォトン、その左はイケダ夫人





修悠館のお仲間たち 素敵です!
私もお仲間になりたい!

小春ページにも書き込みしましたが、タイムスリップして、しやかりきに受験勉強して、
【 福高 】に入るぞぅぉぉお~!

https://www.youtube.com/watch?v=3Wxiygr1-Kw


nywoom(ニューム)さんからのお便り リワキーノ 投稿日: 2024年06月24日 08:48:50 No.503 【返信】

19日から鳥取の別荘に行かれたnywoom(ニューム)さんが21日に墓参りのために東京行くときに飛行機から写したnywoom(ニューム)さん宅の住む上空からの撮影写真を送ってこられました。
nywoomさんは関東のご出身なのですか、とお尋ねしたら奥様のご実家が東京だそうです。

1枚目が浦富 2枚目が東浜、3枚目が、上から浦富、東浜、兵庫県境の七坂八峠 居組港
とのこと。

浦富海岸はよいよい会仲間で山陰旅行をしたときに大変感銘を受けた海岸でした。
下記はそのときの旅行記の一部です。

それにしても山陰地方に住む人たちの気質は何と控えめで奥ゆかしいのだろうか、と
思ってしまいます。
こんな美しい海岸線を持っていたら他の地方だったら「景勝の地、浦富海岸は次の信号
を左折!」とか「山陰の松島、浦富海岸まであと○○キロ!」とか国道沿いにでかでかと
標識を立ててもっと大々的に喧伝するでしょうに、国道からの分岐の交差点には「浦富
海岸」としか記されていない極普通の標識しか無いのです。
http://hmpiano.net/koharu/shuyu/moriwaki/myself/image/year2003/autumn/part4/newpage1.htm


  



怪人百面相さんから教わったGoogleレンズの利用法 リワキーノ 投稿日: 2024年06月23日 08:42:35 No.502 【返信】

怪人百面相さんから教えてもらったGoogleレンズで手書き文書、または印刷された文書
をパソコンのテキスト文書として保存する方法です。

これを使えば読んだ本や新聞の記事を簡単にテキスト化できます。
香住の鎮魂碑文もこれによってあっと言う間にテキスト化できました。
皆さんも試してみては如何でしょうか。

<テキスト化の概要>
(1)スマホのGoogleレンズで文書の写真を撮影するとテキストにするガイダンスが
   出てくるのでテキストを選択してコピーを選択するとクリップボードにコピーされます
(2)スマホのメールを開いてクリップボードのテキストをコピーします
   メールの件名に文書の識別を入れると便利です
   パソコンで閲覧できるメールに送信します
(3)パソコンのメールソフトでスマホから送ったメールを開く
   開いた内容をドラッグ/コピーする
   メモ帳ソフトを開いて貼り付けし、名前を付けて保存する

GoogleレンズはスマホのGoogleアイコンをクリックし、検索欄の右端のアイコンをク
リックすると出てきます。



Re:"年配の女性との爽やかな一期一会" リワキーノ 投稿日: 2024年06月22日 22:40:55 No.498 【返信】

ルパンさんのこの投稿はもうまさに判じ物の部類ですな。
怪人百面相さんの解釈を聞こうと思っていたらその後の”追録版”で何とか意味が解りました。

お母様の大切なタンスに書き込むくらいですから、いとうのりこセンセのことがよほど
好きだったのでしょうね。

>おかだよしまちゃんが 私のことを全く憶えていなかった事件

これは私も衝撃的でした。
あのときにルパンさんが記された”それはないよ”の嘆き節、今もその哀調を記憶してい
ます。

ところでよしのちゃんをよしまちゃんと誤記しているけれど、訂正した方がいいんじゃ
ないですか?

投稿欄の右上端っこにカーソルを合わせると薄いアイコンが見えますから、そこをク
リックすると投稿の編集ができます。



"年配の女性との爽やかな一期一会"追録版 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月22日 13:23:34 No.497 【返信】

時は遡り昭和61年[旱空]ひでりぞら
二男サッチは立川みどり幼稚園

土曜日はちゃりで幼稚園へ私が送ります。
”センセはなんという名前? ヤ・マ・ザ・キせんせい 
  
おとこ、おんな、どっち? オ・ン・ナ
ふ~ん! かわいい? ・・・。 サッチ 好き? ・・・。。。”

爾来、時は下って社会人になるまで口をきいてくれなくなりました。
私は いとうのりこセンセが、同僚のセンセと結婚し はせがわのりこ先生になられた

ときにジェラスした憶えはなかったのですが、、、。
二男の初恋は幼稚園のおんなセンセだったよーです。

時代はかなり下って、おかだよしまちゃんが 私のことを全く憶えていなかった事件の父への憐憫、父のかたき討ち心からかサッチは歯科医と結婚しました。

あおはるはつこいとわにかわらずやれやれa・l・n



"年配の女性との爽やかな一期一会" 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月22日 11:42:19 No.495 【返信】

時は遡り昭和29年[旱梅雨]ひでりあめ
”誰な!こげんとこにいたずら書きばして !!”

母親の嫁入り道具のタンスに下手くそな鉛筆書き・・・
いとうのりこ

昭和27年3月に府中にやってきた私は満4歳
明星幼稚園の途中入園はならず、28年の夏小金井へ其処の小金井幼稚園にも入れず

毎日朝から晩まで退屈な、なが~い時間を過ごしてました。
年は明けて桜の名所小金井第一小学校の 一年生!

やっと覚えたひらがなで【いとうのりこ】

おかあさ~ん、、おかあさ~んやれやれa・l・n



怪人百面相さんの「一句と一話」 16 旱星(ひでりぼし) リワキーノ 投稿日: 2024年06月22日 07:33:37 No.493 【返信】

ーーーーーーーーーーーーーーーー
[旱星]ひでりぼし

最近、天井裏でガタガタ音がする
この家ももう60〜70年は経っているので、かなりガタが来ていて隙間のようなところがあちこちにある
何か動物が入り込んているのだろう
先日は昔天井を塞いだベニヤ板を通して水が落ちてきた
匂うと臭いので何か動物の尿だろうと思う
私達老人の母娘の二人暮しでは何もできない
専門家にお願いして退治してもらうことにした
最初に調査に来てくれた
外側から天井裏に入る隙間のようなところが何箇所があり、そこから何かが出入りして
いるようだ、ということが分かった
恐らく、イタチ、ハクビシン、アライグマ辺りであろう、と言われた
音が大きいのでネズミではないだろう、とも言われた
一箇所だけ残してあとの隙間を全部塞いだ
その一箇所に監視カメラを取り付ける
数日後カメラの映像を見てもらうと、アライグマが出入りしているのが分かった
早速アライグマ対策の催涙ガスを天井裏に吹き込む
かなり吹き込むと親のあらいぐまがふらふらと穴から出てきて捉えられた
ベニヤ板の天井を破り作業者が天井裏からあらいぐまの子供を3匹確保した
その後天井裏に動物防止の薬剤を十分に添付して穴を塞いだ
これで5年ほどは大丈夫だと言われた
5年後にはまたアライグマが来るのか、と思ったが、まあ生きているか分からないの
で、いいこととした
     (テレビで見たドキュメントです)

●旱星天井裏にあらいぐま



nywoom(ニューム)さんからのお便り 後編 リワキーノ 投稿日: 2024年06月21日 11:20:53 No.492 【返信】

特に鎮魂碑の画像を送ってこられたということはnywoom(ニューム)さんは私と同じく、
先の大戦で死んでいった人たちへの鎮魂の思いを持っておられることが推察され、感動し
ました。
画像の文字は読み取りづらいのでnywoom(ニューム)さんがさらに送ってくださった拡
大画像をもとにここに再現します。

「鎮魂碑」
 第二次世界大戦終結前日 昭和20年8月14日 正午前 日本海軍海防艦四十七号 同
号は元山港から日本帰港を待つ船団を護衛するために彼国へ向かうべく 香住沖北西
三 五海里の海上を航行中 突然米国潜水艦トルスト号の魚雷攻撃を受け 交戦空しく
相前後して撃沈された 両艦総乗務員数四百名余の内 四十七号二十七名 十三号二十
八名合わせて五十五名の戦死者をだし その他の乗務員は香住町民の献身的な救出作業
によって同日夕刻までには全員救助された
 其の後は敗戦の混乱のうちに 処理されることもなく年月を重ねて 今もなお 両艦
とその乗務戦没者は青く澄んだ香住近海の底深く沈んでいる
 戦後三十二年を経過した現代の日本は 世界の先進国家群に列挙される反映を誇り 
高度に発達した産業社会を到来させている しかしその片隅には これから先幾世代を
経ても消し去ることのできない様々な深い傷痕を残している
 国立公園香住海岸の此の景勝地より展望する日本海は遠く世界の海に帰一し 人間の
歴史も消化して永遠に生きている
このふるさとに生きる我々香住町住民は遺族 友人と共に ここに当時の悲惨な海戦を
追討し 鎮魂の真情を世界の海陸に広げて 永久平和への祈りを捧げる

nywoom(ニューム)さんもこの 「談話室」のお仲間になってもらえることを願ってや
みません。


 


nywoom(ニューム)さんからのお便り 前編 リワキーノ 投稿日: 2024年06月21日 11:18:50 No.491 【返信】

nywoom(ニューム)さんは先週土曜日に初めて調律に行ったお客様です。
西宮市の高台にお住まいがあり、そのたたずまいは何か私らがこども時代に少女漫画などでよく見た”開かずの
間”がありそうな雰囲気の洋館風の家屋なのです。

調律を終えて2階のリビングルームに案内されたら広い庭園と周囲が樹木に囲まれた素敵な雰囲気なのです。
そこでコーヒーの接待を受けながらご夫妻といろいろお話ししたのですが、私のことに興味をもたれたのか、私
のホームページをご覧になり、メールでまた遊びに来て下さいとお誘いを受けました。

訪問中にnywoom(ニューム)さんはここ以外にもう一つ住居を持っていてそちらで過ごすことも多い、と話さ
れたので、別宅は交通の便がいい西宮市市街地だろうと思っていたら、メールのやり取りで鳥取県の陸上(くが
み)岬に面したところだと判りました。
19日からそちら行っておられ、そこからの画像を送ってきて下さったのですが、私のホームページで紹介するこ
とを快諾されたのでここに紹介させてもらいます。


  




よく見ると、同じクラスだったらぶん殴ってたわよ!と記されているからこれはよしの
ちゃんでは無いですね。

と言うと奥様のこと?

ちなみに怪人百面相さんに教えますが、おかだよしのちゃんはこのホームページ上では
Y.O嬢というハンドルネームで知られています。

このあと、私も幼いころから好意を持っていた女性との再会の話をここに投稿する予定です。
怪人百面相さんが勧めてくれた「年輩女生との一期一会」の話です。




ルパンさん

下記の箇所、

>あたいがいっちゃん嫌いなタイプ!
> 同じクラスだったらぶん殴ってたわよ!
> 掃除の時も箒でチャンバラして女の子に雑巾がけさせたり
>給食のミルクをコップからあふれるくらい注いで、
>おんなのこが泣くまで脱脂粉乳を残さないで飲め飲めって言ってたんでしょ!
>あんたがやりそーなことよ!

これってよしのちゃんが言った言葉なのですか?
高砂町ってどこだろうと調べたら北海道、大阪府、兵庫県にはあるけれど福岡には無いです。
よしのちゃんは転校していくときすぐには福岡には行かなかったのでしょうか。

怪人百面相さんも下記の感想を寄せてくれました。

「ルパンさんも楽しい子供時代のエピソードを載せてらっしゃいました。
さすがに後に自衛隊に入隊されるくらいですから体力には自信があった方なんでしょうね」



”だいすきなおかだよしのちゃんは高砂町へ”・・・きゅん・きゅん 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月20日 16:14:01 No.487 【返信】

あたいがいっちゃん嫌いなタイプ!
同じクラスだったらぶん殴ってたわよ!

掃除の時も箒でチャンバラして女の子に雑巾がけさせたり
給食のミルクをコップからあふれるくらい注いで、

おんなのこが泣くまで脱脂粉乳を残さないで飲め飲めって言ってたんでしょ!
あんたがやりそーなことよ!

似たよーな悪さはしてましたが、、、。
夫婦喧嘩すると可愛い女房が怖い顔して喚くんであります。やれやれ

あいみてののちのこころにくらぶればむかしはものをおもわざりけりa・l・n




私はおりこうさんしてましたから反抗はしませんでした。
と、申しましょーか反抗期なんてなかったんであります。

家ではお悧巧ぶらないとなりませんので、学校で発散してたのです。
ご多分に漏れずいたずらグループ、いじめっ子グループの参謀です。

純真無垢な仲間に悪知恵を授け先生のいない処で散々悪さを楽しんでました。
が、いま、学童保育で子供たちを見ていますと私と同類の子がいます。

捕まえて説教しよーとすると、直ぐ”ゴメンなさい ”と、言い逃れしょーとします。
反省なんぞこれっぽっちもしません。

そんな子には思いっきり、尻ぱっちんします。
反省はしなくても痛さで思い知らせているんであります。

まさに暴力センセです。
脳梗塞のせいか、加齢のせいか感情の制御が効かなくなって、、、。
NHKTVで”7秒間冷静になって ”と、ご指導されてました。

としとればまるくなるなんてうそっぱちぎざぎざこんぺいとうになっちまうa・l・n


当仁小学校時代の恩師たち リワキーノ 投稿日: 2024年06月20日 10:29:43 No.485 【返信】

怪人百面相さんからのメールです。
(画像は私が添付した坂口先生と真野先生です)
後半の怪人百面相さんの述懐については私はメールで反論を述べています。
怪人百面相さんについてはまた彼からもらったメールを別のところで載せさせてもらいます。

当仁小学校の担任の先生の名前が出てきました。
懐かしいですねえ。

4年生が淀川先生。
かなり年配で物静かな女性の先生でした。
息子さんは私たちと同い年で、修猷館で同級でした。
とても良く出来ていたので東大にストレートで行きましたね。

5年生が坂口先生。
この方も女性の先生で、割とおおらかでいつもカラッとしていた先生でした。
普通は56年は同じ先生が受け持つはずでしたが、私たちが6年の時に転勤の辞令がで
ました。
母親たちにも人気のある先生だったので、うちの母親と同士のメンバーで教育委員会ま
で転勤取り消しの陳情に行ってました。
坂口先生も喜んでいたようですが、内心は困っていたでしょう。

その親たちの反発もあって、校長先生は、6年の担任はここでのベストの先生を付けま
すと言って、真野先生が担任になりました。

まだ大学を出て2、3年目の熱血先生でした。

今から考えるといい思い出ばかりの熱心な先生でしたが、当時ひねくれものの私は反抗
ばかりしていました。
今、私の前に当時の私がいたらビンタで張り倒してばかりだと思います。

実に嫌な子でした。
「父親がいなくて可哀想」だといって、叱ることのない家でしたからね。
貧乏でしたが甘やかされていたのでしょう。
きちんと叱って社会や生きていく上のルールを教えるという父親の存在が無かったこと
が私の性格形成が上手くいかなかったと思います。
残念なことです。


  



怪人百面相さんの「一句と一話」 15 リワキーノ 投稿日: 2024年06月19日 10:50:54 No.484 【返信】

怪人百面相さんが今回からタイトルを変えたそうです。
本人は断っていませんが、話はあきらかに創作です。
なぜなら彼には娘はいませんから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[旱空]ひでりぞら

娘から突然、彼を紹介したいので家に呼んでもいいか、と申し出があった
こんなことは初めてなので、勿論OKだと即答した
それが1週間前のことだ
今日のお昼12時に来ることになっている
妻は昨日からやや興奮気味に食事の準備をし始めている
今日も早くから起き出して台所で料理を始めている
私も早起きをして家の中だけでなく、家の前の道路や庭や玄関周りの掃除をした
そろそろ12時が近づいてくる
座敷に立ったり座ったり落ち着かない
ところが12時を過ぎても現れない
早めに待ち合わせをして連れてくると言って出かけた娘からも連絡がない
12:30になってもまだ来ない
娘の携帯に連絡すると、待ち合わせ場所にまだ現れないと言う
1時になってもまた来ない 
娘から、
「何か事故でもあったのかもしれない亅
と泣きそうな声の電話が入る

・・・・・・・・・

そのころ、彼はまだアパートにいて、今日の挨拶のセリフがなかなから覚えられなくて、汗をかきながら練習をしていた
真夏の暑い日のことであった

●来客の時間過ぎるや旱空



Re:” 寸借詐欺 ” リワキーノ 投稿日: 2024年06月19日 10:21:02 No.483 【返信】

ルパンさん

衝撃的な内容に驚き、呆れています。

要は、父親が当時東大助教授のあおやぎくんのお母さんが立川市議の2号さんであること
を知ったまえかわセンセが脅してお金を巻き上げ、印刷業のもりしたくんちではカメラ
をおねだりしたと、言うことでしょうかね?
それだったら寸借詐欺ではなく、脅迫ではないでしょうか。

判らないのはもりしたくんのお母さんは何をネタに脅迫されたのでしょうか。
それとあおやぎくんのお母さんが市議会議員の2号さんであることがバレて家庭崩壊には
ならなかったのでしょうか。

怪人百面相さんは私へのメールで「明記してないのですが、あおやぎ君の家庭教師をし
ていたのはまえかわ先生てしょうか。もし、そうであれば、当時は教え子の家庭教師を
してもよかったのでしょうかね」と記していました。

それにしても私の解釈どおりだとしたらとんでもない教師であり、私や怪人百面相さん
の恩師たちと比較するのも汚らわしい気持ちです。



” 寸借詐欺 ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月19日 00:24:14 No.482 【返信】

口語解釈

四民平等ですから学校のセンセもギャンブルもすれば、
屁もこきます。

父親が当時東大助教授のあおやぎくんの家庭教師をやってたことを5年生の時、あおやぎくん本人から聴きました。母親はスゲビジでした。

”まえかわセンセが昼頃こられて、奥様が立川市議センセの2号さんになって、云云かんぬん、、。挙句の果て、お金貸して! 私怖くなって家にお金がないからと言って

貯金通帳持って銀行に一緒に行って3万円貸したの、あ~怖かった。”と、当時2期校助教授の父にひそひそ語っていたのは私が中学2年生の時でした。

学校新聞などを発行してる印刷業のもりしたくんちに突撃家庭訪問した時は、持ち合わせがなければ、取材で使うプロ用カメラをおねだりしたとか、これまた、母親はスゲビジでした。
よしのちゃんと40年ぶりに再会する頃聞いたものです。

小学生の時はまえかわセンセを心底尊敬していました。
が、中学2年生以降、他人を見たら泥棒と思うようになっちまいました。

じんせい~いろいろ~おとこも~いろいろ~おんなだっていろいろ~ さきみだれるのa・l・n



Re:” 払ふても 払ふてもまた 吾に蝿 ” リワキーノ 投稿日: 2024年06月18日 09:08:28 No.481 【返信】

5日前のルパンさんの投稿が気になってました。

>日教組
> 教師も労働者だぁあ~!
> 教師も生徒も四民平等!教壇を無くせー!

無茶苦茶な論理ですが、本当にそんなこと信じていたのでしょうかね。
教壇を無くせー!のスローガンは初めて知りました。

>♪ しあわせは おいらのねがい しごとはとってもくるしいが ♪
>下校まえのホームルーム、労働歌を歌わせるまえかわセンセ
>
>学校やすんで赤旗振りまくってたんであります。
>3年生から6年生までの担任でした。

こんな担任の下で4年間も小学生をやっていたのですか。
と言うことはよしのちゃんも1年間は。

その点、同じころに小学生だった怪人百面相さんと私の担任、よどがわセンセ、さかぐ
ちセンセ、まのセンセはまともな人たちでしたね。(3年、4年、5年生とクラス替えはな
かったけれど担任は毎年替わった)
日教組の雰囲気なんてこれっぽっちも無かったです。
福岡市は保守的な町なのでしょうかね。

> 立川競輪にはまっちまって、生徒宅に家庭訪問してました。
> 母親のみ在宅時を狙って出没してたよーです。

これには怪人百面相さんも呆れてました。
いえ、競輪はいいのです。教師だって一人の人間です。趣味まで非難される筋合いでは
ないですが、母親のみ在宅時に留守宅に行くとは穏当ではないですね。

しかし、ルパンさんは誰からこんな話を聞いたのでしょうか。
小学生の生徒たちの間でこんなことが噂されたのだったら生徒たちも相当ませていますね。

ルパンさんが長じて自衛官になったのを知ったらまえかわセンセはどんな顔をしたことでしょう。
もっともその頃には宗旨替えをしていて体制の中でどっぷりと恩恵を受けているのかもし
れませんが。

お手柄の元警察犬 リワキーノ 投稿日: 2024年06月17日 15:03:52 No.480 【返信】

怪人百面相さんの「次は是非年配の女性との爽やかな一期一会を経験してください」
の言葉を見て、過去に経験した年配の女性との爽やかな一期一会のことを記そうと思
って「談話室」にも投稿したことのあるそのエピソードを探そうと思ったら、なかな
か見つかりません。
その代わりに 「談話室」バックアップの中で面白い話を見つけたのでここに改めて
紹介します。
ルパンさんなら既に見ておられる投稿です。

■10556 お手柄の元警察犬 投稿者:リワキーノ 投稿日:2013年 1月26日(土)22時18分4秒
家内の友人がタクシーに乗ったときに運転手から聞いた話です。
又聞きなので正確さは欠けるでしょうが、面白かったのでここに記させて もらいます。
その友人がタクシーに乗ったタクシーの運転手が話してくれた内容は下記のとおり。

警察が引退した警察犬を引き取ってくれる人を募集していたので犬好きのその運転
者は応募し、シェパード犬を二匹引き取ったそうです。
夫婦でその二匹のシェパードを可愛がったそうですが、ある日、二人が外出してい
るときに泥棒が忍び込んできたのです。
二匹のシェパード犬は泥棒に飛びかかり、押さえ込んで身動きできないようにして
主人たちが帰ってくるのを待ったそうですが、主人夫婦が帰宅し てみると、身動き
できないその泥棒は小便を垂れ流ししている始末で、通 報で駆けつけた警官に逮捕
されたとのこと。

私はこの話を聞いた時、二匹の巨大な犬とはいえ、大人の男を身動きできないよう
に押さえ込めるものかしらと思いましたが、私の顧客でシェパード犬を飼っている家
のことも思い出しました。
その犬は玄関横に人間の背丈以上もある高さの頑丈な鉄製の檻に入れられているので
すが、もの凄い声で吠え、立ち上がって何度も扉に体当たりしてくるのです。
バスカビル家の犬もかくやと思わせるほどの凄い迫力で、側を通る時、もし檻の扉が
壊れて飛び出してきたらと結構怖い思いがしたものでした。
こんなのが二匹飛びかかってきたら大の男でも恐怖で体はすくみ、金縛りにあったよ
うになるのかも知れません。

しかし普通の番犬だったら泥棒の接近を臭いでかぎつけたら家に入ってくる前に吠え
て追い払うでしょうに、警察犬ゆえに捕らえるのが目的ですから泥棒が侵入してくる
まで息を潜めて待っていたのでしょうね。
泥棒からすれば家の中に入ったとたん、いきなり巨大なシェパード犬二匹に飛びかか
ってこられたのですからその時の驚愕と恐怖は想像を絶するものがあったことでしょ
う。多分、お漏らしも恐怖のあまりのことと思われます。
しかし噛みついて怪我をさせることなく泥棒を取り押さえるとは警察犬は凄いですね。


クチナシの花 リワキーノ 投稿日: 2024年06月17日 07:57:02 No.479 【返信】

6月の花というと誰もが紫陽花を思い浮かべるでしょうが、もう一つ、クチナシの花も忘
れてはいけません。
朝に成田公園を散歩する習慣が身についてから私はこのクチナシの花の魅力に取り憑か
れました。

さかりの時期は短く、すぐに花弁が黄ばんでしまうのですが、咲いたばかりの純白の色
と甘い香りは何とも言えぬ甘美な想いにしてくれます。

そして今朝、今年初めてのクチナシの開花を見つけました。
たった一輪でしたが、可憐なその姿に心が躍りました。
これからは毎朝、新しく咲いていくクチナシの花を見に行くつもりです。

成田公園の紫陽花も綺麗です。


 


熊野修験 ホタル見の会 リワキーノ 投稿日: 2024年06月16日 18:39:01 No.478 【返信】

ホタルの名を聞くとこの6月中旬に紀伊半島の山奥のあずまやで開いたホタル見の会を懐
かしく思い出します。
鬼籍に入った人も何人もいますが、それらの人たちもこれらの記録を読み返すときに懐
かしく在りし日の姿が思い出されます。

熊野修験・ホタル見の会 2001年
http://hmpiano.net/koharu/shuyu/moriwaki/shugen/2001/kumano2.htm

熊野修験・ホタル見の会 2002年
http://hmpiano.net/koharu/shuyu/moriwaki/myself/image/year2002/june2002/newpage1.htm

熊野修験・ホタル見の会 2003年
http://hmpiano.net/koharu/shuyu/moriwaki/myself/image/year2003/june/newpage1.htm

熊野修験・ホタル見の会 2004年
http://hmpiano.net/subsab58hotaru2005.html

熊野修験・ホタル見の会 2017年
http://hmpiano.net/riwakino/2017/17.06.17hotaru/newpage1.html


  


怪人百面相さんが早速、俳句を・・・ リワキーノ 投稿日: 2024年06月16日 08:49:37 No.477 【返信】

少女との爽やかな出会いでしたね。
確かに一期一会なのでしょうね。
今の時期の気持ちのいい風が吹き抜けたようなイメージを持ちました。

●涼風やまた会えるのかあの少女

●薫風やもう会えぬのかあの少女

涼風も薫風も初夏の爽やかな風を表す季語です。

次は是非年配の女性との爽やかな一期一会を経験してください。


Re:”  一期一会  ” リワキーノ 投稿日: 2024年06月16日 08:41:36 No.476 【返信】

ルパンさん

>学童は70年前も今も全然変わってません。
>優しい子、いじわるっ子、暴れん坊、一人で本を読む子

>遊びを通じてグループができます。
>マウントをとる子の登場です。

>グループ間の権力闘争が勃発します。
>プーチンの登場なんであります。

まさに仰るとおりですな。

>街中で遭うと 『イトーさん❤、 いとうじじぃ!』の声がかかります。

いとうじじい!はちょっと失礼じゃないかな。

これはパソコンにおける生業に関係することですか?
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/anzenkanrishinsa.html


”  一期一会  ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月15日 11:47:08 No.475 【返信】

学童は70年前も今も全然変わってません。
優しい子、いじわるっ子、暴れん坊、一人で本を読む子

遊びを通じてグループができます。
マウントをとる子の登場です。

グループ間の権力闘争が勃発します。
プーチンの登場なんであります。

街中で遭うと 『イトーさん❤、 いとうじじぃ!』の声がかかります。

” 少女は私に手を振るのです。”

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/anzenkanrishinsa.html

せんせいのまえいえのなかではおりこうぶりっこa・l・n



怪人百面相さんから下記のメールをいただきました。

「ルパンさんはパソコンで仕事をされているのでしょうか。
頑張っておられますね。
頭が下がります。」

私は
「ルパンさんがパソコンで仕事をしていることは私も初めて知りました。
昨年会ったときは小学校の学童保育の世話をボランティアでやっていることは話してく
れましたが、パソコンのビジネスのことは何も言っておられなかったのです。」
と答えておきました。

今朝の「サロン便り」に怪人百面相さんの「ジャズの入門の入門 その4」を掲載しました。
http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html

一期一会 リワキーノ 投稿日: 2024年06月14日 22:16:21 No.473 【返信】

今日、仕事に行くときに枚方市の国道1号線に乗り入れたら渋滞しており、横に貸し切り
バスが並列してのろのろ運転をしていました。

止まったときにふと気づくと貸し切りバスの窓から一人の少女がフロントガラス越しに
私を見つめています。
小学生4年生くらいでしょうか。
私が微笑むと車列は動き出したのですが、やがてまた止まったらその少女は私に手を振
るのです。

思わず私も手を振るのですが、また動きだし、次に止まったとき、何とその少女だけで
なく、二人の少女が別々の窓から私に手を振ってくれるではないですか。
最初の少女が他の子たちに私のことを伝えたに違いません。
嬉しくなった私は思いっ切りフロントガラス越しに手を振りました。

そしてそこから貸し切りバスは私の車より先に行くのです。
もう一度追いつけるかな、と思いながら運転しますが、何度か近づくのに横に並ぶこと
はできず、やがて左折しなければならない交差点に達し、私は1号線から離脱しました。
何とも言えぬ切なさを伴うほのぼのさを感じましたが、これも一期一会なのでしょうか。

怪人百面相さんだったらここで一句浮かぶのでしょうね。


”私のパソコンライフ、こんなに役に立つとはおもいませんでした。 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月13日 19:28:53 No.472 【返信】

ご同慶のいったりきたりです!
私の場合は不純なきっかけからではありますが、、、。

6年間は法人税を納めるだけでしたが
今では、オンラインで競合他七社としのぎを削って生業を得ておりやす。

いしのうえになんねんもすわってたa・l・n


ブログは私の生き甲斐です k.mitiko 投稿日: 2024年06月13日 16:41:49 No.471 【返信】

リワさんこんにちは

先日から思いもよらぬ過分なお言葉を頂いて胸の晴れる思いをしています。
個人の公開日記と居直って書いているブログですが、生来の歴史好きから
書く対象は切れ目なくあり、それが今では生きるエネルギーのもとになっていますので、長期間の自宅療養も何とか乗り越えていけそうです。「レオン」はyosiyukiも持っているようですので彼から借りてみます。

25年前お宅で貴方のパソコンの海外からの一通のメールから
始まった私のパソコンライフ、こんなに役に立つとはおもいませんでした。


” 払ふても 払ふてもまた 吾に蝿 ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月13日 08:02:27 No.470 【返信】

日教組
教師も労働者だぁあ~!
教師も生徒も四民平等!教壇を無くせー!

♪ しあわせは おいらのねがい しごとはとってもくるしいが ♪
下校まえのホームルーム、労働歌を歌わせるまえかわセンセ

学校やすんで赤旗振りまくってたんであります。
3年生から6年生までの担任でした。

立川競輪にはまっちまって、生徒宅に家庭訪問してました。
母親のみ在宅時を狙って出没してたよーです。

労働歌の合間に♪ 一茶のおじさん 一茶のおじさん あなたのお国はどこじゃいな ♪ 
をうたわせておりましたのじゃ!

”やれうつな はえが手をする 足をする ”

ひんすればどんすしみんびょうどうみをもっておしえるにっきょうそa・l・n


Re:♬ ほーたるのやどは かわばたやーなぎ ♬ リワキーノ 投稿日: 2024年06月12日 22:20:15 No.469 【返信】

ホタルは6月の季語のようです。
八王子市のルパンさん宅には20数年前と昨年にも訪れましたが、今も樹林に囲まれた閑
静な環境の中にあります。
今もホタルが見ることができるのでしょうね。

>おかあさ~んおとおさ~んおかあちゃ~んおとぉちゃぁあ~ん

「爾来、神は存在しない ”神なんかくそくらえ ”と確信するに至ったんであります」と記された切なさからの発声でせうか。


Re:[跣足]はだし リワキーノ 投稿日: 2024年06月12日 22:05:38 No.468 【返信】

ほっそりとした色白の、およそ筋骨たくましい風貌とは無縁の怪人百面相さんが小学校
の当宿直をアルバイトでしていたとは初めて聞く話です。
もしかしたらその小学校は彼と私が4、5、6年生として通った小学校ではないでしょうか。

>校舎の中では一つ一つ教室の戸を開けて懐中電灯で確認する
>それを3階建ての校舎全てを行う

これってかなり怖いですよね。
大峯山中をヘッドライト一つを頼りに夜間歩行しても平気な私でも怖いです。
映画「リング」を見ようものなら、絶対にその日は校内巡回を忌避するでしょうね。

そのあとの創作はこの怖さからきたものではないでしょうか。


怪人百面相さんの俳句 14 リワキーノ 投稿日: 2024年06月12日 09:20:59 No.467 【返信】

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
[跣足]はだし

以前、公立小学校には宿直の制度があった
夕方から朝までの防犯のためである
休日には同様の趣旨で昼間の当直もあった
いずれも男性の先生方が交代で当番をしていた
それが日教組の反対運動により先生方の宿当直が廃止され、学生アルバイトに置き換わった
その後、警備会社のパトロールとなり、現在では防犯カメラ、防犯ベル、センサーによる緊急時駆けつけの方式となっている

私は大学生の頃、近所の小学校の当宿直のアルバイトをしていた
当直は気楽だったが、宿直はやはり不気味であった
夜、校庭の周囲を見回る
アベックが入り込んでいたこともあった
校舎の中では一つ一つ教室の戸を開けて懐中電灯で確認する
それを3階建ての校舎全てを行う
さらに、体育館なども行う

夏休みのある日のことであった
夜中の校舎の階段に子供の濡れた足跡があった
1階から3階まで続いていた
不思議なことに階段の3階のところで足跡はぷっつりと終わり廊下には何もない
足跡をつけた子供は何処へ行ったのだろう
3階を丁寧にパトロールしたが誰もいなかった
考えられるのは階段のところだけ跣足になり水で濡らして足跡をつける
その後は靴を履いて逃げ出していった
というようなことであろう
要は夏休みのいたずらだろう
しかし、宿直室に戻っても気持ち悪くてその日は朝まで起きていた
   (アルバイトは実話、足跡は創作です)

●学校の階段跣足の足跡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[蝿]はえ

そろそろ蝿の季節になってきた
私はなぜか蝿を殺すことが出来ない
蝿が出ても追い払うだけである
今日も先程から一匹うるさく飛んでいる
払うと逃げるのだが、少し経つとまた飛んでくる
そうするとまた払う
また逃げる
また近づいてくる
これの繰り返しである
恐らく蝿は私と遊んでいるつもりなのだろう
どうせ殺せやしないと蝿に舐められているようだ
妻に見つかると叩き殺されるから、早くどこかへ行ってくれればいいのだが
私は死体の匂いでもするのだろうか

            (創作です)

●払ふても払ふてもまた吾に蝿

♬ ほーたるのやどは かわばたやーなぎ ♬ 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月11日 21:26:34 No.466 【返信】

” 蛍が出てるみたいよ、ぞろぞろ家族連れが前を歩いてる ”
夕餉の片づけをしてる可愛い女房の声です。

里山の春の小川面に蛍がぴかぁーぴかぁーと、舞ってます。
俳句歳時記で”ホタル ”は今頃の季語なのでせうか。

悠久の自然の営みにはただただ恐れ入ります。

おかあさ~んおとおさ~んおかあちゃ~んおとぉちゃぁあ~んa・l・n 

文字と映像のちがい「ゴッドファーザー」 リワキーノ 投稿日: 2024年06月11日 15:08:39 No.465 【返信】

k.mitikoさんのブログに表題のものがあります。
https://nvuedi93pz1y.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

有名な映画「ゴッドファーザー」を見ようと思われたのですが、どぎつい表現が続くの
に耐えられなくなって途中で挫折されたようです。

私も全編を見てk.mitikoさんの息子の解説に同感の思いを抱くのですが、やはり女性の
多くはあの映画に拒否感を示すのでしょうね。



絶えることのない好奇心 k.mitiko 投稿日: 2024年06月11日 12:26:05 No.464 【返信】

リワさん

私のブログを紹介して頂いてありがとうございます。私の好奇心は
終着点がなく、どめどのないままに、今日も私の原稿をアップしてくれるyosiyukiと地質学的な話で盛り上がり、次回に回した話を、また
ブログにしたいと思っているところです。絶えることのない好奇心です。



見ていただいてありがとうございます k.mitiko 投稿日: 2024年06月11日 12:14:33 No.463 【返信】

怪盗ルパンX・P さん、

私のブログを見ていただいてありがとうございます。好奇心の赴くままに書いていますので、おはづかしいです。
怪盗ルパンX・P さんの俳句は、私の推測の域を出ませんが面白いです。



"昔々の物語・ヨーロッパの始まりマリア・ギンブタス" 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月11日 10:06:50 No.462 【返信】

小金井第一小学校からの帰り道コヤマくんと語ります。
魂はどーなるんだろう?身体はなくなってもこの魂はなくならないぜ。

遠洋航海出航前に、皇居、香取神宮、お茶会、テーブルマナーに
参ります。もうそろそろ横須賀港出航頃なんであります。

訪問国パーティでのタブーは”宗教”会話です。
四大文明発祥の地にも”神 ”がいます。

途方もない権力者、戦いに敗れた奴隷、謹厳実直な一般市民
にも、平等に死は訪れます。

ひとは老いも若きも不可思議の究明に挑戦し、文化、科学技術の発展に寄与します。
k.mitikoさんのレポート楽しんでます。

たましいはのうとらはかわをのこしひとはなをのこすa・l・n



昔々の物語・ヨーロッパの始まり マリア・ギンブタス by k.mitiko リワキーノ 投稿日: 2024年06月11日 07:56:37 No.461 【返信】

k.mitikoさんのブログに載ったレポートです。
90歳とは思えぬ力作だと思いました。
http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html




怪人百面相さんの「写真と一句」 リワキーノ 投稿日: 2024年06月10日 09:19:28 No.460 【返信】

敷地内のあちこちに笹が元気に育っています。
ツツジの植え込みのところでは、よく茂ったツツジの間から笹が次々と頭を出しています。
別のところでは、すっかり笹に覆われて笹やぶの体をなしています。
これほど茂って中が見えなくなると、何かが住んでいるのか、何か放置してあるのか想
像するしかありません。

●笹やぶに何かいるのかいないのか

1枚目がツツジから頭を出しているところ。
2枚目が笹やぶになっているところ


 



怪人百面相の「ジャズ入門の入門」 その2 リワキーノ 投稿日: 2024年06月09日 08:10:21 No.459 【返信】

表題の項目を今朝の「サロン便り」に載せました。
読んでいてつくづく怪人百面相さんの文才に感心します。
文芸についても美術についても音楽についても彼は評論家でやっていけると思いました。

http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html



” 片隅に そっと輝く 額紫陽花 "・・・アドリブ 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月08日 11:12:48 No.458 【返信】

ジャズの真骨頂
フィーリング!

【 ひとめぼれ 】がいっちやんなんだよ!! わかっちゃねーな


” アンタはね相手の気持ちも考えないで感じたことを口に出すから友達がいないの!”
  
”外見ばかり見ないで彼女の内面を見てよ! 『こころ』内面を見て!つぅーの!”

ないめんあらいざらしみたらともけっこんできないぜやれやれa・l・n


怪人百面相さんの「写真と一句」 リワキーノ 投稿日: 2024年06月08日 09:55:16 No.457 【返信】

こんな試みもやってます。
時々目についたものを写真に撮って、それに俳句を付けてます。

ストーリーと俳句の方はほとんどが想像句ですが、こちらは実際に見たものを俳句にしています。

こういうサラッとした感じはいかがでしょうか。

これは今日送信したものです。


ーーーーーーーーーーー

敷地内を歩いていると、片隅に小さな額紫陽花が咲いていました。
昨年は無かったので今年初めて咲いたのでしょう。
額紫陽花はとても綺麗な花なので、目につきにくい隅にあっても輝いてました。

●片隅にそっと輝く額紫陽花





掲示板のルパンさんのメッセージを読みました。

●何事も無かったように今日は虹

この句から、トム・ジョーンズの歌を思い、目が覚めたら死刑台に行く日だという、とい
うところに繋がるのがすごいと思いました。
(怪人百面相さんより)

トム・ジョーンズもグリーン・グラスも知らない私にはどこがすごいのかさっぱりわかり
まっしぇ~ん。はい。

「サロン便り」に「怪人百面相のジャズ入門の入門 その1」を掲載しています。
http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.htmlhttp://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html



” 何事も 無かったように 今日は虹 ”・・・どんでん返し! 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月06日 18:16:33 No.455 【返信】

ちゃらけたやつが歌ってる! トム・ジョーンズ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=vM_7msjCtYw

Then I awake and look AROUND ME
目が覚めて 周りを見渡すと
At these cold grey walls that SURROUND ME
冷たい灰色の壁に 取り囲まれていて
And I realize that I was only dreaming
夢から覚めたことに 初めて気づいた
For there's a guard and there's that sad old PADRE
看守と 物悲しい顔をした老神父が現れて
Arm in arm we'll walk at DAYBREAK
夜明けには 腕を引かれて処刑台に行くことになる
And again I'll touch the green green grass of home
あの思い出のグリーン・グラスに もう一度触れられるんだ

だいどんでんがえしおえつしちまうa・l・n


Re:怪人百面相さんの俳句 13 リワキーノ 投稿日: 2024年06月06日 10:31:31 No.454 【返信】

まあ、何と申しましょうか。
複雑怪奇ですねぇ、男女の関係は。
頭がこんがらかってきます。

”清く正しく美しく”のモットーの 「談話室」に複雑怪奇な御仁が二人になりました。
しかも他の視聴者はまったく投稿しない。あの萬凛ちゃんも。
今日なんか、105回もアクセスがあったのに。
とほほ・・・

救いは今朝、庭先で撮った紫陽花の花の美しさです。

(しかし楽しい!)←これは管理人の内なる心の声




怪人百面相さんの俳句 13 リワキーノ 投稿日: 2024年06月06日 10:18:32 No.453 【返信】

先日の「虹亅の句のストーリーに続編が出来ました

老人の息子を海外帰りご家族ということにします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[虹] その2

元妻も母親も出ていって再び一人になった俺のところに、元妻が突然帰ってきました
実は、彼が母親と仲が良すぎるのに嫉妬して女友達のところに行っていただけでした
母親が男の元に出ていったのを聞いて戻ってきたのです
それでもあのとき元妻は離婚届に印を押して俺のところに送ってきていた
俺はそのまま放置していたので、自然と元の仲のいい夫婦になりました

一方、母親が仲良くなった老人には一人息子がいました
その息子は奥さんと共に海外勤務をしていました
1年後にその息子夫婦が帰国してきました
彼は父親の新しい妻とも自分の義理の母ととして仲良く付き合いを始めました
当然、俺たち夫婦もこの家族達と仲良く付き合っていきました

さて、ここから話が複雑になっていきます

父親の息子と俺の妻がいつの間にか不倫の関係になっていったのです
俺も老人の息子の嫁と配偶者に裏切られた者同士で不倫の関係に入っていきました
ダブル不倫ですね
それぞれの親である老夫婦はお互いに相手の子供のことをなじり出します

「お前の娘がウチの息子をたぶらかしたのじゃないか」
「何を言ってんですか
 あなたの息子がウチの娘をたぶらかし
 たのでしょう」
そう言い合って二人は分かれてしまいます

子供2組も当然分かれます
そして、それぞれ不倫の相手と結ばれます

さて、別れた老夫婦はどうなったのでしょう

老人は息子の元妻と俺の3人
母親は娘と老人の息子の3人
この新しい組み合わせで新しい暮らしが始まりました

家族の居なかった俺だが、この数年に母親は出来たし、今回は父親も出来た
妻も二人出来た
家族というものは様々な組み合わせで出来ては変化していくものだなあ、と空を見上げるのであった

これから先に彼ら彼女らに何が起こるか誰にも分かりません

●何事も無かったように今日は虹



Re:” いつまでも 虹いつまでも 虹いつまでも”・・・感涙 リワキーノ 投稿日: 2024年06月06日 07:58:29 No.452 【返信】

ルパンさんの投稿。
不明な語句をいろいろ調べていたら、なにやらかなり意味深なことを記しているような
気がしてきました。

”せっちゃん”
https://dic.nicovideo.jp/a/せっちゃん
https://bassguitarband.com/secttihang/



怪人百面相の「ジャズ入門の入門」 その3 リワキーノ 投稿日: 2024年06月05日 20:21:19 No.451 【返信】

「談話室」でその俳句を連続的に紹介している怪人百面相さんですが、彼は大手都市銀
行の現職のとき、 社内報に「ジャズ入門の入門」というタイトルの投稿をしていました。
本人の承諾を得ましたのでそれらを「サロン便り」に掲載させてもらいます。
本当はその1から紹介するのが順序でしょうが、私が初めて目にして大変感銘を受けた
その3から紹介し、その後に順次その1から紹介していく予定です。
http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html



” Over the Rainbow ” 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月04日 21:05:16 No.450 【返信】

” いつまでも 虹いつまでも 虹いつまでも”・・・感涙  ↓ペースト&ドロップ


https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=虹の彼方に youtube&mid=2219CA92F3A968CE06EA2219CA92F3A968CE06EA&FORM=VIRE

なきますぜa・l・n



” いつまでも 虹いつまでも 虹いつまでも”・・・感涙 怪盗ルパンX・P 投稿日: 2024年06月04日 12:49:40 No.449 【返信】

【親父の小言はあとで効く】齢70過ぎて憶えます。
独立した二人の息子に嫌われ口をたたいてるんであります。

当時流行のSEになりたくて THINK を標語に掲げる外資系の
中途採用に応募しました。筆記試験、身体検査をクリァーし、

最終面接でのこと、両親です。と、云うのも恰好悪く
”もしも、天地創造主が神ならば 神です!”と、

尊敬する人物を挙げたんであります。
その後、諸々の調査の結果六本木勤務の内定通知を受け取りました。

場面変わって、国旗掲揚、国歌の演奏40秒の間

”おとーさん、おかーさん ねえちゃん 可愛い女房 こどもたち
が健康で、わたしが100まで生きられますよーに”と、

頭の中で(居りもしない神)祈ってたんであります。にも拘らず
両親は認知症を患い、、、、。

認知症ほど冷酷な病はありません。人生の思い出が消えていくのです。
人生がなくなつちまうんです。

爾来、神は存在しない ”神なんかくそくらえ ”と確信するに至ったんであります。
場面topに戻って、親は子供を心底大切に、大事にします。特に母親は

”この子が障害を患ってアンタの云うこの世で唯一無二の【快感】
せっちゃんができなくなったらアタイがせっちゃんしてあげる”

あくまにたましいをささげるははのできあいをうけずにそだったこのきもちをおもうとたまらないa・l・n






”何を言うのですか、親子じゃないですか 
 私にはまた家族が居なくなってしまった ” 



笹生優花さん リワキーノ 投稿日: 2024年06月04日 09:23:34 No.448 【返信】

私、渋野日向子さん2位になったことで有頂天になって優勝した笹生優花さんのことを触
れておらず、大変失礼しました。
熱心なゴルフファンたちからはひんしゅくを買ったことでしょう。

笹生優花さんは日本人として初めて女子オープンに2度優勝したとのこと。
しかも1度目は母親の母国フィリピン人として、今回は国籍を得た父親の母国日本人と
してだそうですから、前代未聞の快挙でしょうね。


  


怪人百面相さんの俳句 12 リワキーノ 投稿日: 2024年06月04日 09:06:41 No.447 【返信】

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
[夏落葉]なつおちば

常緑樹は一気に葉が入れ替わることがなく少しずつ落ちて少しずつ新しい葉と入れ替わります

公園の樫の木を見ているとはらはらと数枚の葉が落ちてきた
同じくらいの大きさの葉であるが、少しの風に吹かれてそれぞれかなり離れたところに落ちていった
一枚の葉がどこに落ちるのかは、かなり強力なスーパーコンピュータでもなかなか解析出来ない
あまりにも変動要因が多いからである
落ち葉の大きさ、重さ、形状
木のどの位置から落ちたのか
落ちる過程で他の葉や枝に触れるのか、触れないのか
落ちる過程でどの方向からどの程度の強さで風が吹くのか
これら諸々のことを事前にすべて分かっていないとどこに落ちるかを予測することは出来ない
       (暇な時思ったことです)

●行く先は誰も知らぬや夏落葉

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
[虹]にじ

俺は義母と二人暮らしである
義母は元妻の母親である
以前は3人で暮らしていたが、2年前に妻は男を作って俺と母親を置いて出ていってしまった
それ以来、義母と二人で暮らしている
義母はいつも
「すまないねえ、すまないねえ」
というのが口癖である
俺はそれを聞くと
「何を言うのですか、親子じゃないですか」
と言うのだが、義母は申し訳無さそうに小さくなる

俺は両親を知らずに育ってきた
コインロッカーベイビーだったのだ
拾われてからずっと施設で育ってきた
妻と結婚して初めて家族というものが出来た
すごく嬉しかった
自分では妻も義母も大切にしてきたと思う
しかし、私が義母をあまりに大切にするのが妻は気に入らなかったようだ
妻が居なくなったのは寂しいが、義母が残ってくれてほんとに良かった
早く義母が俺のことを本当の息子のように思ってくれるのを待つばかりだ

その義母に男友達が出来た
俳句同好会で知り合った妻を亡くして一人暮らしの老人である
「私がいなくなった方があなたは再婚しやすくなるでしょう」
「彼と同居します亅
と言って家を出ていってしまった
私にはまた家族が居なくなってしまった

窓を開けると空には虹がかかっていた

              (創作です)

●いつまでも虹いつまでも虹いつまでも

577の字余りです



渋野日向子さん リワキーノ 投稿日: 2024年06月03日 22:53:25 No.446 【返信】

私はゴルフについては完全な門外漢で何も知りません。
しかし、2019年の全英女子オープンで優勝したときのスマイルシンデレラでフィーバー
を巻き起こしたときにテレビニュースで彼女のはじけるような笑顔を見て私は彼女に魅
了され、以降、フィギュアスケートの浅田真央さんと共に私のアイドルとなったのです。

その後、低迷が続き、心を痛めていたのですが、いつも渋野日向子さんのニュースは無
いかと心に懸けていました。
それが全米オープンで最初は14位、次に4位、そして優勝には届きませんでしたが、2位
になったのを知ったとき、本当に嬉しく、仕事で疲れて帰宅した私はいっぺんに身体が
しゃんとしたものです。

喜寿を迎えてもいつも心に懸ける若い女性のアイドルは存在するのです。

添付の動画はあんなカップインもあるのだなと驚きました。
https://x.com/uswomensopen/status/1796999290604101790


 



ロンドの会・訂正 リワキーノ 投稿日: 2024年06月03日 07:43:27 No.444 【返信】

ロンドの会の記事ですが、I.リエさんの挑んだアイドル系群舞のホームページのアド
レスを記載していませんでした。
下記のとおりです。
https://www.instagram.com/reel/C7LLuVCSlRO/?igsh=bXl3c3l6c3hkZ2Y1



怪人百面相さんの俳句 11 リワキーノ 投稿日: 2024年06月03日 07:39:25 No.443 【返信】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[夏野]なつの

夏休みに家族を連れて山梨の実家に久しぶりに帰省した
一服したあと子供を連れて近くの野原に遊びに出た
子供は大はしゃぎで走り回っている
それを見ながらふと空を見ると北の空から何か飛んでくる
鳥かと思っていたら、次々と飛んてくる
それが増々増えてくる
どんどん増えてくる
かなり高いところを飛んで来るがどうもドローンのようだ
まだまだ増え続ける
数十台から数百台にもなっているようだ
恐ろしい
恐ろしい
子供を抱えて家に向って走る
千台以上もあろうかというとドローンは群れをなして南の空へ飛んで行った
何をしに来たのだろう
どこへ行くのだろう

深夜に東京の上空で大量のドローンが爆発を起こし、かなりの被害が出ているようだ、と臨時ニュースがあった
             (創作です)

●夏野の空一杯のドローンかな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[夏痩せ]なつやせ

私の彼女は食べることが大好きである
彼女のほとんど唯一の趣味は食べることである
ラーメン屋に入るとチャーシュー麺と餃子を3人前、さらに締めにもう一杯醤油ラーメンを食べる
鰻屋では鰻重を食べたあと帰りに立食い蕎麦で蕎麦とうどんを2杯食べる
和食の懐石コースのときには最後のご飯を3杯はお代わりする
最後まで楽しそうにもくもくと食べる
実に幸せそうである
よく食べるので当然体型はふっくらである
食べること以外、身を飾ったり、ブランド品を買ったり、海外旅行等の趣味は全く無い
そんな彼女が私は大好きである

ある日、彼女が行きつけの和食屋で食事をしながら
「ねぇ、夏痩せって何?」
と聞いてきた
「それは、夏になると暑いことと、水物を取り過ぎたりして食欲が落ちてきて、痩せることだよ」
「ヘェ~、そんな人がいるの」
と言いながら、ご飯のおかわりを注文していました
            (創作です)   

●夏痩せを何のことかと聞くをみな

  注)「をみな亅•••若い女性のこと



ロンドの会 リワキーノ 投稿日: 2024年06月02日 12:16:46 No.442 【返信】

今年2月に西宮市での開催以来のロンドの会です。
平成8年、阪神淡路大震災の翌年から始まったロンドの会は盛んなころは20数名も集ま
ったものですが、
今は少なくなり、今回も6名だけでした。

http://hmpiano.net/2024hp_flamepage.html




怪人百面相さんの俳句 10 リワキーノ 投稿日: 2024年06月01日 07:43:37 No.441 【返信】

――――――――――――――――――――
[夏の川]なつのかわ

昼過ぎから雨がきつくなってきた
この辺りは海抜0メートル地帯なので川が氾濫すると大被害が出る
数年前の水害のときは水が引くまでに1週間以上もかかり、その後の畳や家具の処分、家の大掃除などに何週間もかかった

だんだん豪雨がひどくなってくる
心配なので合羽を被り川を見に行く
まだ、土手は大丈夫なようだが、川は轟轟と唸りを上げて急流となっている
橋桁に架かっている目印を見ると、もう50センチほどで堤防を越えそうなところまで増水している
そろそろ避難したほうがいいかもしれない
避難場所は小学校の3階となっている
年寄りや女性は避難するようにと連絡が入った
妻は子供とおばあちゃんを連れて小学校に避難した
その後、夜遅くなり雨足が少しづつ緩やかになってきた
早朝までに雨は完全に上がった
朝になり避難していた妻と子供とおばあちゃんが帰ってきた
食事をさせたり、二階に上げていた家具を下ろしたりしていたら昼過ぎになった
簡単な昼飯を食べて川を見に行った
昨夜の荒れ狂ったような水流なんか忘れたようにいつもの穏やかな川に戻っていた
            (創作です)


●大荒れを忘れたごとく夏の川

ーーーーーーーーーーーーーーーー
[夏空]なつぞら


時は終戦直後
真夏の東京の事件で起こった事件である

刑事(若き三船敏郎•当時28歳)は満員電車でスリに拳銃を盗まれた
慌ててスリらしき男を追いかけるが人混みの中に見失ってしまう
それから彼の犯人と拳銃探しが始まる
拳銃の発砲事件があり、弾丸から盗まれた拳銃であることが分かる
苦労して拳銃の密売をしている男から、掏られと思われる拳銃を売った相手を探り出す
その男(若き木村功•25歳)の情婦(淡路恵子の映画初出演•なんと16歳)にまでたどり着く
犯人から情婦に会いたいという連絡が来る
刑事はその場に潜んでいたが、情婦が刑事がいることを叫んで犯人を逃がす
刑事が追いかける
犯人が逃げる
雑木林を抜けて草むらを走る走る走る
犯人が力尽きて倒れ込んだところを捉えて手錠をかける
二人とも体力の限界で仰向けになり肩で息をしている
その日は真夏の暑い日
青い空が二人の上に高く高く広がっていた
     黒澤明監督「野良犬」昭和24年


●夏空や高く青く青く高く

ーーーーー
黒澤明はこの翌年の「羅生門」でベニス映画祭の金獅子賞、アカデミー賞で外国長編映画賞などを取り一躍世界の大監督の仲間入りをしました
その後も「生きる」「七人の侍」「用心棒」「椿三十郎」「天国と地獄」「赤ひげ」などの名作を多く残しました

三船敏郎はこの後も黒澤作品に数多く出演し世界的大スターになりました

情婦役の淡路恵子は大物女優に成長し、その後萬屋錦之介の夫人になりました